石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島旅行初日はシュノーケリング!スタートダッシュは海♪

更新日:2024年8月2日
投稿日:2021年6月18日
更新日:2024年8月2日 投稿日:2021年6月18日

ビーチ散策♪夕暮れ時のお散歩です♪

夕暮れ時の生き物観察

6月に入ると、太陽さんの日差しはとても強く、日中はビーチ散策が暑くて大変です。日陰になったビーチが快適です。
それは生き物も同様ですね!

目の前には、オカヤドカリさんの登場です♪でもその貝殻、小さすぎません?体を全部隠し切れていませんね。

明らかに貝殻が小さい

でもこれ以上、体が入らないところを見ると、これがマックス、隠れています!状態なんでしょうね!でも殻が小さい分、機動力は抜群ですね!歩き始めると速い速いです♪

オカヤドカリさんの登場

颯爽と逃げていきました!夕暮れ時のビーチコーミングがおすすめの時期!6月の石垣島です♪

石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

6月18日
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

シュノーケリング、ベストコンディションの到来です。

ベストコンディションの到来です!風は無風、穏やかな海がどこまでも広がります♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の海を映し出すのみの動画です♪

今日はシュノーケリングツアーの様子を動画にまとめてみました。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

午後のシュノーケリングブログ

本日お越しは、リピーターT村さんとS本さんです♪

リピーターT村さんとS本さんです♪

さぁにぎやかワイワイツアーの始まりです♪石垣島旅行初日!到着日のシュノーケリングとなりました!

シャワー更衣室完備!シャワー更衣室完備!

石垣島旅行の到着日、最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。必要なものは、水着だけです。事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備。

石垣島旅行の到着日、最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。必要なものは、水着だけです。事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備。

初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!

午前のフライトで石垣島に到着。そして午後からはシュノーケリングです!タフなスケジュールではありますが、ご旅行は、

2泊3日です♪

とおっしゃっているT村さんとS本さんです!限られた滞在時間、到着日の半日に何をする?それはとても重要な時間ですよね!そんな時ほど、

半日あれば楽しめる!それがシュノーケリングです!

朝は早く、

3時半に起きました!

とおっしゃっています!でも飛行機の中では、

しっかり寝てきました!

元気いっぱい状態でご来島です!なるほど!それでは、早速海、しっかりご案内させて頂きます!ちなみにT村さん、ご予約を頂いた時、失礼ながら笹川、

いよいよ台風!石垣島に来るかな。。。

なんて思ってしまいました。前回お越しの時は台風がうろちょろしているタイミングでした!そして次の一言、

私、毎回、鉢合わせなるんですよね♪

なんておっしゃっていましたからね!でもその汚名返上ですね!今日の石垣島は、

絶好調のベストコンディションです!

穏やかな海がどこまでも広がっています♪

絶好調のコンディションです

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。皆さんがお選び頂いた装備は、

ライフジャケットです!

もう6月も中旬になれば、保温効果のあるウエットスーツ。その必要はありません!ライフジャケットでラフにシュノーケリングを楽しめる水温です♪

サクサク、準備は完了して、さぁ出港です!今回、チョイスしたポイントは、玉取崎展望台の沖合、マイタケサンゴポイントです♪

石垣島北部東海岸の紹介マイタケサンゴ

個性あふれるサンゴ。まるでマイタケ?いえいえ食材ではありません!サンゴです!正確にはチヂミウスコモンサンゴです。そのボリューム、群落に圧倒、石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の先の玉取崎展望台沖合のポイントです。

個性あふれるサンゴ。まるでマイタケ?いえいえ食材ではありません!サンゴです!正確にはチヂミウスコモンサンゴです。そのボリューム、群落に圧倒、石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の先の玉取崎展望台沖合のポイントです。

シュノーケリングポイント紹介 マイタケサンゴ

穏やかなプールのような水面、ボートを快適に飛ばしてポイントに到着です。早速ドボンドボン、海に入っていきます。まずは入水チェックです!様子を伺ってみましょう!特に、S本さんは、

久々に海♪

とおっしゃっていました!ベテランでも注意が必要!それはエントリー直後です。特に不安、ストレスのある様子はありません!むしろ、水中世界に没頭し始めていますね!

ブランクを感じさせないS本さん

少人数で行うシュノーケリングツアーは満員は4名様までです。初心者からベテランまで幅広くサポートさせて頂いておりますからね!

むしろ、パワフルフィンキックでした!そしてその後ろでは、T村さん、こちらも余裕の様子で泳ぎ回っていらっしゃいます♪

軽やかフィンキックのT村さん

こちらは軽やかなフィンキックです!少し進めば、サンゴの登場です。そこには、デバスズメダイが期待を裏切ることなく群れています♪その様子を見ると、お二人とも、

動きはストップ!

じっくり観察がスタートしています♪なるほど、お魚さん大好き派ですね!

じっくりお魚さん観察です

今日みたいにプールのように穏やかな海!となると、もう泳ぐ必要はありません!

浮いているだけでも十分満足!

そんなコンディションでした!ならば、二本目は群れを楽しんで頂きましょう!

石垣島北部東海岸の紹介デバスズメダイ

石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』の先の玉取崎展望台の沖合のポイントまるで魚吹雪!砂地に広がるデバスズメダイの群れは圧巻です。まるで水族館の水槽の中を一緒に泳いでいる気分になります。
シュノーケリングポイント紹介 デバスズメダイの群れ

行く先、行く先にあるサンゴにはいっぱいデバスズメダイが群れていましたね!エントリー前には疲れすぎないように

早めにボートに上がるようにします!

なんておっしゃっていましたが、気が付けば、時間いっぱい楽しんでいました!

ご旅行初日から満足度は100点!よいスタートダッシュが切れましたね!明日は西表島を楽しむそうです!天気は変わらず良さそうです。日焼けに注意して楽しんでください。

またのお越し、お待ちしております。


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら