石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

最終日もアクセル全開でシュノーケリング

更新日:2024年7月30日
投稿日:2021年8月9日
更新日:2024年7月30日 投稿日:2021年8月9日

事務所前の道路。なんだかごろごろ動いていますね。

道路でゴロゴロしています物体

これは何かというと、セマルハコガメさんです!

裏がえっています。

道路の真ん中で裏返って、もがいている様子です。なぜこんな格好になったかというと、犯人はこの子ですね。

カラスが狙っていますね。

カラスが道路横断中のセマルハコガメを裏返していました。カラスって賢いですよね!車に引かれるのをまっているのだと思います。ちょっとカメさん、かわいそうだったので、藪の中に逃がしてあげました!

藪の中に逃がしてあげました。

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

夏空登場、穏やかな海です

風は穏やかで海もシュノーケル日和。そして今日は青空も出てくれました!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはO井さんご家族です。

初めての石垣島、O井さんご家族です

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪
リョウタ君は、3年生!お父さんとお母さん、三名様で楽しんできました!

事務所にお越しになってからの会話は、

なんとか間に合いましたね!

石垣島に到着してからは、強風そして曇りに小雨パラパラ。ここ数日は青空の登場はなかなかありませんでした!でも今日から、やっとですね!

青空さん登場です!

3泊のご旅行、いよいよ最終日です!晴れた空を見ずに帰るわけにはいきません!さらに

石垣島は初めてだそうです♪

そうなれば、余計にきれいな海を楽しんで頂かねばなりません!今日もいつも通り気合十分の笹川でございます!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!シュノーケルは数回経験ありの皆さんです!マイマスクとシュノーケルもご持参ですね!となれば、サクサク準備で進んでいきます!

そして出港すると、

穏やかすぎる海が広がります♪

移動中も水面を見てみると、

水底の様子がはっきりわかります!

穏やかなベストコンディションの海です

うん、ベストコンディションです!ご旅行最終日に大当たりを引きましたね!ならば、後は海を楽しむのみです!ポイントに到着すればドボンドボン、海に入っていきます。
そしてまずは入水チェックです!顔をつけて水面をプカプカ浮いてみましょう!

やはり皆さん慣れた泳ぎです♪そしてコースを回り始めると、なるほど、皆さんの水中に対する趣というものが見えてきますね!お魚さんをじっくり観察派!それも筋金入りのお兄ちゃんです!

レンタルカメラで撮影に没頭のお兄ちゃんです!

レンタルカメラを楽しむお兄ちゃん

ストレスフリーですね!Bダッシュしたかと思ったら、動きはストップ!緩急つけた泳ぎで石垣島の海を楽しんでいますね!
その後ろでは、お母さん、

魚、いっぱい!

ついつい声が出ている瞬間もありましたね!

お母さん、ゆったりと

さらに後ろでは、パワフルフィンキックのお父さんです!

お父さん、フィンキック、レベルアップしました

ただ、もっとラクチンなフィンキックの仕方があります!そこで、軽くアドバイスです!最初は、

軽くパタパタフィンキックがおすすめです!

大きくバタ足をしようと、膝が曲がりすぎています。そうなると、逆に進みにくいフィンキックになってしまっています!コツは、足の甲を数センチ、コンパクトに沈める。意識するだけでもきれいなフォームに切り替わっていくお父さんでした!

我流でもできるシュノーケリング我流でもできるシュノーケリング

一度はの使い方の基本を押さえておきたい海遊びうまく使いこなせば、海と友達になれてシュノーケリングが楽しくなります。シュノーケリングを楽しむ為のブログ集です。

一度はの使い方の基本を押さえておきたい海遊びうまく使いこなせば、海と友達になれてシュノーケリングが楽しくなります。シュノーケリングを楽しむ為のブログ集です。

より快適に楽しくシュノーケリングをするためのコツ
より快適に楽しくシュノーケリングをするためのコツ(シュノーケリング編)
より快適に楽しくシュノーケリングをするためのコツ(フィン編)

コースを一周回ってきて、いつものフリータイムです!ここではお兄ちゃん、さらに活発に動きが変わってきますね!

素潜りドボンです!

最後は素潜りにトライです

水底に向かってドボンです!ためらいもなく潜って行く様子、なかなか素晴らしいですね!折角の石垣島旅行、そして海です!

やりたいことは全部やる!

それくらいの勢いで楽しまねばもったいです!でもここでシュノーケルの大敵がやってきてしまいました。お母さん、

波酔いです。。。

穏やかな海ではあるのですが、満潮時間のツアーは、微妙なうねり。船酔い波酔いしやすい方は案外多かったりします!ここからはボートで休憩です!

大の字でゴロンと寝そべる!

それが悪化させない一番ラクチンなポーズです♪

船酔い、波酔い対策船酔い、波酔い対策

マリンレジャーの大敵、船酔い波酔い対策、備えあれば憂いなしです!乗り物酔いの大敵は、満腹、空腹、睡眠不足に疲れです!しっかり石垣島旅行を楽しむためには万全の体調でお越しください!
船酔いもこわくない快適なシュノーケリング

そして二本目は深場ポイントです!断崖絶壁の地形を楽しみながら、やわらかいフニフニサンゴ、思いっきり楽しんで頂きました!
さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替えです。暖かいシャワーを浴びて、血行が良くなれば、気持ち悪さもすっきりしてきます♪お母さん、無事に復活でしたね!お帰りの便は夕方ということで、まだまだ遊べますね!

竹富島に行ってきます!

とおっしゃっています!限られた滞在時間、思いっきり楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外

コメント

  1. 匿名 より:

    笹井さま
    O井です。昨日はありがとうございました。
    人の言うことを聞かない「男子脳」のリョウタを見事に手なずけていただき、感謝感謝!です。
    時節柄、お体に気を付けて頑張ってください。
    また伺います。

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      昨日は、弊社ツアーにご参加頂き有難うございました!

      リョウタ君、水中世界に対してとても興味あるようですね!
      これからもっともっとたくましく、泳ぎ始めると思います♪
      石垣島旅行で海、シュノーケリング、もうやめられませんね!

      次回は、お母さん、船酔い波酔い対策をしっかり行って、楽しみましょう!

      またお越し、お待ちしております!


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら