石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

かくれんぼの達人、ミカヅキツバメウオ、ナンヨウツバメウオの幼魚さん♪

更新日:2024年10月5日
投稿日:2021年9月2日
更新日:2024年10月5日 投稿日:2021年9月2日

さぁ今日はボートのメンテンナス!と思いながら、港へ直行です!

ボートのお掃除で

ボートの底に付いた藻。綺麗にしてやるぞ!と気合十分の笹川です!

たわしでごしごし!

でもボートに乗ろうとすると、

あら、海藻がいっぱい。流れ着いてきている。。。

海藻が漂着

なんだか作業が億劫になるなぁと思ったりしながらも、ちょっとうれしくなる笹川です♪
そうそう、自然の生き物は生き残るためにあの手、この手の作戦を練っているものです。海藻がいっぱいあるということは、

かくれんぼの達人さん!

がきっといるはずです!さぁ探してみましょう!ボートの船底のお掃除をしながら、周りを眺めてみる。

もう海藻だらけです!

でも探しているとほら、発見です!

ミカヅキツバメウオの幼魚です!

ミカヅキツバメウオ幼魚

海藻と完全に一体化していますね!まだまだいらっしゃいますよ~♪

ナンヨウツバメウオの幼魚!

ナンヨウツバメウオ幼魚

どこにいるかすらわからなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか?それでは、答え合わせです。

ミカヅキツバメウオ

答え合わせ ミカヅキツバメウウオ

ナンヨウツバメウオ

答え合わせ ナンヨウツバメウオ

それではもっとわかりやすいようにその違い、見分け方をご説明します♪まずはミカヅキツバメウオ幼魚です。

ミカヅキツバメウオの幼魚

そしてこちらはナンヨウツバメウオ幼魚です。

ナンヨウツバメウオの幼魚

ちょっとピントがぶれていますが、その理由は去年だったでしょうか?子供達と一緒に虫網ですくって遊んでいました。籠に入れてじっくり観察しているところです。

ツバメウオ、二匹並んで泳いでいます

見比べてみるとその違いがよく分かりますね!
ミカヅキツバメウオは背びれから尾びれにかけて長いです。対して、ナンヨウツバメウオは、この種としては珍しく背びれから尾びれが短いです。
並べてみるとその違い、よく分かりますが、それぞれ一個体ずつ見ると、あれ?どっちだったかなぁと思ってしまいますよね!

ちなみにちょうどボートの掃除作業中には、大人のミカヅキツバメウオさんが登場してくれました!

大人と子供でも姿、形が変わるものですよね!水中、お魚さんの世界ではよくあることの一つです♪

ちなみに今回のブログは、youtubeで動画版もアップしています。よろしければご覧ください。

今回は、ツバメウオの幼魚をメインにしていますが、他にもかくれんぼさんいましたよ~♪

イカさんのちびっこさん♪

イカのちびっこ

答え合わせ

イカの答え合わせ

そしてお掃除が終わって、ボートに上がると、あら、またかくれんぼの達人さんがいらっしゃいました!

尾びれが見えています。

海藻に隠れて尾びれが見えています♪ソウシハギの幼魚です!

ソウシハギの幼魚

こちら石垣島ではよく見かける種類ではないだけに、見つけると嬉しくなります!

ということで今回のブログは、ミカヅキツバメウオ、ナンヨウツバメウオとイカさん。そのかくれんぼの能力の高さのご紹介でした!
皆さん、シュノーケリングをする際は、四方八方、眺めてみてください!思わぬところにいろんな生き物が隠れています♪
それを見つける!それもシュノーケルの楽しみ方の一つですよね!

さんご礁の海からは石垣島北部、東海岸でシュノーケル、グラスボートツアーを行っております。
少人数、4名様までで行うツアーは笑顔いっぱいツアーです。これから石垣島にお越しの方々、水中世界を楽しみたい方はぜひぜひ、お問合せください!

ツアースタイルは少人数石垣島のツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!

アクティビティにシュノーケリングはいかが?

 
 

少人数でのツアーのメリットは、不安を海にもっていかない!リクエスト、要望も含めて、スタッフと共有!気さくに会話をできるツアーの雰囲気作りが笑顔いっぱいツアーの秘訣です。

 
 

少人数ツアー(4名様)は笑顔いっぱい、その理由は?


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月18日(金曜日)
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
鉢植えのプルメリアが開花。。。

事務所、鉢植えのプルメリア

台風。。。かなぁ。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風6号、フィリピンの沖合にいますが、波は石垣島で運んできております。午前は波ありなれど楽しんで、午後からは...
2025年7月18日
ちびっこも楽しんだ家族水入らずの貸切シュノーケリング!
家族みーんなで楽しみたいシュノーケリング!ならば、さんご礁の海からの少人数ツアー、そして貸切ツアー、おすす...
2025年7月17日
石垣島でやってみたかったことは、お魚さんわしゃわしゃコースにスキンダイビング!
石垣島といえば海、シュノーケリング!そしてやってみたかったことそれはお魚さんはわしゃわしコースを楽しみつつ...
2025年7月16日
石垣島滞在中二回目♪92歳スーパーおばあちゃんもおかわりでシュノーケリング!
何回潜ってもやっぱり楽しい!さんご礁の海からのオリジナルポイントは浅瀬♪出会うお魚さんはいつも新鮮です!今日...
2025年7月15日
5歳マスクデビューに挑戦!海の虜になりました!
石垣島でシュノーケリングを楽しむながら、さんご礁の海から少人数ツアーがおすすめ!5歳マスクデビューに挑戦!家...
2025年7月14日
その不安、しっかり克服!92歳シニアシュノーケリング!
午前の皆さん、最初はとても不安いっぱいでしたが、今となってはベテランシュノーケラー!そして午後からは92歳シ...
2025年7月13日
やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!三世代でシュノーケリングも♪
午前は誕生日シュノーケリング!75歳のお父さん!午後からは最終日!ツアー後は19時のフライトでお帰りです!そう...
2025年7月12日
75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
予約・問合せフォームはこちら