堤防沿いを歩く!
ちょっとした穴ぼこを見て、うちのちび助、何か思いついたみたいですね!
落ちていた石で落書きです♪
作品名、わんちゃん!だそうです♪発想次第でアートですね!
今日も石垣島をシュノーケリング!午前の半日コース、貸切でシュノーケルツアー、楽しんできました!
天気 雨のち曇り
最高気温 22℃
最低気温 19℃
今日の石垣島の様子は?
今日も天気は曇り!となりました。でも水中の透明度は抜群、きれいな水中世界です!
ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。
さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。
これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)
石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び
です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。
午前コースにご参加はリピーターM尾さんです♪
お母さんと小学5年生のアスキ君、二名様、貸切ツアーで楽しんできました!
ひさびさの石垣島です!
4年ぶりです!
とおっしゃっています!ということは前回お越しの時は小学一年生だったアスキ君。あっちこっちと走り回るやんちゃなイメージでしたが、4年の月日、その様子はググっと雰囲気が変わりましたね!
なんだか落ち着きが出ています!
いえいえまだ小学生、もっとやんちゃでよいのに!と思ったりするものですが、心の芯はしっかりとしていますね!
スポーツは水泳!仲良しのお友達は野球にサッカーをされているそうですが、アスキ君はぶれることなく、
水泳が好き!
とおっしゃっています!そして将来の夢は、
水泳選手になりたい!
だそうです!ぶれることなく、ただ真っ直ぐ!といった様子ですね!何か一つで良いんですよね!熱中できるものがあるというのはとってもよいことです!
さぁ今回は2月の3連休を使って石垣島旅行です!
昨日、那覇まで移動、そして朝一の便で石垣島に到着です!そこから事務所に直行してシュノーケリングです!さんご礁の海からは石垣空港から車で10分です!
ご旅行初日、到着日から楽しめます!
石垣島旅行の初日、到着日。そして最終日、お帰りの日でもツアーご参加可能です。必要なものは水着だけをコンセプトに事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオル,サンダル、脱水機にドライヤー完備です。
初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケリング!
限られた滞在時間、到着した日に何をする?これ、とても重要なスケジュールですよね!半日あれば楽しめるそれがシュノーケリングです!そして
ツアー後は西表島に移動です!
アクティビティ三昧のプランですね!そうなれば、余計に到着日の今日、シュノーケルが出来るというのはお得なプランです♪
ということで、さぁ事務所に到着すれば、準備に取り掛かっていきます!準備はとても早いお母さん、そしてアスキ君です!そしてウエットスーツを装着するときは、
寒がりです!
とおっしゃっています!ならば、無敵のアイテム、
フード付きインナーも追加です!
これを装着すれば、水温が下がっている2月でも快適ツアーをお楽しみ頂けます!
さぁそれでは、海を楽しみましょう!出港です!
天気は曇り。少し波のあるコンディションではありますが、
水中の透明度は裏切りません!
これ冬の特徴ですね!快調にボートを走らせてポイントに到着です。早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!まずは入水チェックです!
シュノーケリングはブランク3年。そして水泳をされているアスキ君
です!このパターン、予想はついております!海に入って顔をつければ、
足をばたつかせて、顔をあげる!
水泳の基本が染みついている方ほど、海に適した泳ぎ方をアドバイスする必要があるというものです!
海とプールでは装備も違えば、泳ぎ方も違います!
体を浮かすためのバタ足。ほぼ必要ありません!
ウエットスーツは必ず浮く装備です!
そして息継ぎの為に顔をあげてしまっていますが、シュノーケルを咥えています!
息継ぎは必要はありません!
そう、重要なのは、
ここは海!プールではありません!
一つ一つ、アドバイスをしながら進んでいきます!最初はバタバタしていましたが、コツをつかむのも早かったですね!やはり週に二回通っている水泳のたまものです♪
もうストレスフリーで泳ぎ始めていましたね!
少人数で行うシュノーケリングツアーです!人それぞれに合わせたサポートで快適シュノーケルのお手伝いです!さらにご家族でご参加となれば貸切ツアーです♪ステップアップが速ければすぐに海を楽しむモードに突入です!
それではコースを回っていきましょう!
最初に登場するのはクマノミマンション!ハマクマノミさんがいっぱいです!
その様子を眺めては写真撮影のお母さんです!波のあるコンディションではありますが、お母さんも余裕の泳ぎでしたね!ならば
強気、強気で向かい波を突き進んでいきます!
サンゴびっちりコース!
ノコギリダイにアカヒメジ!いろんなお魚さんいっぱいでした!途中、
あああぁぁぁぁ!
と声を出して指をさしているアスキ君です!どうしたのかなぁと思ったら、サンゴの隙間にエビがいたそうです!
ほぉ~、よく気づきましたね!そのエビ、そしてそのミニサイズ。とてもすばしっこいんです!シュノーケルではなかなかご紹介できない生き物の一つなんですよね!
生き物大好きなアスキですね!
そして二本目は深場ポイントです!このポイントも、やはり、
透明度抜群です!
砂地の上を泳いでいると遠く、遠くまで透き通って見えるのは、透明度が高い証拠です!
そうなれば、
ただ、浮いているだけでも気持ち良い!
それが冬の石垣島の冬の特徴ですね!
最後はフリータイムです!ゆったりと時間いっぱい楽しんで頂いて、ツアーは終了となりました!
ご旅行初日、到着日からシュノーケリング、さらに貸切で楽しみましたね!
お昼ごはんを食べたら、西表島に移動です!明日はトレッキングにカヤックだそうです!楽しんで下さいね!
またのお越し、おまちしております。