石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

雨の石垣島!雨でもエメラルドグリーンは健在の水中世界です!スキンダイビングも楽し!

港の岸壁から水中を覗いている子供たちです。

港を観察

そうすると興奮気味にしゃべっています!その先には、

あら、ハナミノカサゴ

ハナミノカサゴです!港でもいろんなお魚さん見ることができます!ふらっとお散歩におすすめ伊野田漁港です!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち雨
最高気温 25℃
最低気温 21℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

ずっと小雨パラパラです。

朝から小雨パラパラ。どんより天気の石垣島です。

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後コースにご参加はK浪さんとO山さんです♪

K浪さんとO山さんです♪

二名様で楽しんできました!

事務所にお越しになるまで、

とっても心配しておりました!

外を眺めてみると雨。しかも雲が低いなぁ。と。いやぁ雨だけならば、シュノーケリングツアーには問題ありません!でも今回のK浪さん、O山さんは、ご近所の

伊野田キャンプ場スティ!

なんです!事務所から500mのところにキャンプ場があるんですね。ここ数日は小雨がパラパラ降っている石垣島です。そんな天気。。。

雨の中でキャンプ。。。

ちょっと大変じゃないかなぁと思っておりました!でもお越し頂いて、テンション高め!

楽しいです!

とおっしゃっていました!昨日はカヤックを楽しんで、美崎牛の買い出し!キャンプ場では、

肉パーティ♪

とっても満喫されていたそうです♪でももちろんキャンプです!苦労話も!雨で木が濡れて。。。

火がなかなかつかない。。。

そんな中、一時間かけて、やっと沸かして飲んだモーニングコーヒー!そして美崎牛のハンバーグにウィンナーをパンにはさんで食べた朝食、

もう、最高♪

とおっしゃっていますね!そうですよね!キャンプの醍醐味、グルメ!雨の中でも満喫されていたそうです。
どんな状況でも楽しめるメンタル!それがK浪さん、O山さんはお持ちですね!

無敵のメンタルです!

そして今日は午後からシュノーケリングです!

さらにテンション上げて楽しんでいきましょう!

事務所では準備に取り掛かっていきます!ウエットスーツにフィンにマスク。器材合わせはサクサク進んでいきます!

シュノーケルは数回経験あり!

ということで、スムーズでしたね!そして準備が整えば、出港です!
出港してからも小雨は変わらず。そしてどんより空模様です。でもやはり2月。冬ですね!ボート上からでもわかる透明度の高い海。

エメラルドグリーンは健在です!

雨が降っていても透明度は抜群です

まずはご宿泊先の伊野田キャンプ場は、シュノーケルポイントからでも見ることができます!エントリー前にまずは記念撮影♪

そして海にドボンです!
その泳ぎを見ていると、K浪さん、こちらは慣れていますね!マイペースに黙々と泳ぎ始めています!そしてO山さんはちょっと泳ぐペースが速いですね!

合わせて息が上がったタイミングで、口に水が入ったりしています!

しょっぱい!しょっぱい!

を繰り返しています!こんな時はまずは安心グッズ、浮かん(浮き輪)の登場です!

最初は浮かんをキープ

まずはこれを掴んでトラブル回避!そして泳ぐペースを掴むまでキープして頂きましょう!そして少し進めば、クマノミマンションの登場です!

雨が降っていても、水中世界はいつも通りです!クマノミさんは期待を裏切りません!
そしてその頃には、

浮かんは卒業です!

浮かんは卒業、すーいすいです

一人ですいすい泳ぎ始めていましたね!そうそう、微妙に波がある時は、浮かんを持っていると、

逆に邪魔な存在!

だったりするんですよね!波の抵抗で浮かんを持っていると泳ぎにくくなるものです!でも身軽になれば、

より一層、快適シュノーケリングです!

そして中盤に差し掛かるころには黙々と泳ぎ回っていたK浪さん、

素潜りドボンです!

素潜りドボンです

水中で息を止めている時間がかなり長いですね!それもそのはず、海に行けば、長時間、沖の方までよく泳ぐそうです!

なるほど、ならば二本目は深場ポイントです!きっとK浪さんの好奇心をいっぱい満たしてくれるはずです!
断崖絶壁の地形をすいすい進んでいきます!

断崖絶壁を楽しんでいきます。

そしてその水底には、ネムリブカ!サメです!

ネムリブカの登場

今日はなんとびっくり3匹も登場です!もちろんサメと言っても人を襲わない種類のサメです!ご安心ください!

シュノーケリングの危険生物

シュノーケリングの危険生物 サメ

危険生物にあったら怖い!自然界では海に限らず山でも川でもどこでもいるものです。重要なのは正しい知識と正しい装備です!海に行くことに怖い!言っているお子様や慎重派の方々、自然は怖い場所ではありません!好奇心を満たす場所です!
水中の危険生物!シュノーケリング中に、サメ、クラゲ。大丈夫!?

 
 

とはいえ、3匹も見かけるとちょっと気持ち悪いですよね!そしてその先には1mを超える大きなバラフエダイさん!

大きなバラフエダイの登場

優雅にすいすい泳ぎ回っていました!

雨が降ってもシュノーケリングは楽しめます♪その理由は、簡単!

海に入れば濡れてしまいますからね!

雨の時ほど海がおすすめ

雨の時ほど海がおすすめ

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!重要なのは風の強さと波の高さです。そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

 
 

そして何より雨と水中の透明度は=ではありません!雨が降ってもここは石垣島は、透明度は抜群に高いですからね!

ということで石垣島の海、シュノーケリングを満喫、楽しんで頂きました!
さぁ事務所ではシャワーにお着替え!そしてついでに雨でぬれたカッパも脱水機をかけて、キャンプ場に戻って行かれました!

今日も夜は美崎牛のBBQだそうです!思いっきり楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月2日
天気曇り
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風前、最後の滑り込みツアーです!

天気は曇ったり雨ふったり

その空模様は曇り、時たま小雨パラパラです!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら