石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島。天気が変われば、予報も変わりすぎる。。。

石垣島の天気予報はころころ変わる!と言われますが、昨日今日は特に

予報が変わりすぎている。。。

と実感する空模様が続いていますね。。。確か今日の天気。昨日の予報では、

晴れのち曇り

になっていたのですが、朝になると予報は、

ずっと曇りに。。。

どんより天気です。

そしてそれからは、

雨ですね。。。

海に囲まれた島国。それだけで天気を予想するのは難しいと聞いたことがありますが、それにしても、変わりすぎる予報にはびっくりしてしまいますね。朝からずっと雨でした!さらに昼過ぎには、

うーん、かなりのボリュームの雨ですね。。。

歩道から道路まで水浸しで

ご近所さんち。歩道から道路まで水たまりですね。さらに道路を見ると、水の流れが道路を横断してしまっています!

道路を横断する水

昨日の予報では晴れとなっていたように思うのですが。。。今年は1月からこんな天気が続いています。なんだかがっかりな天気ですね。
あっ!ブログでは何回もご紹介していますが、雨でもシュノーケリングは楽しめます♪ご安心ください。

雨の時ほど海がおすすめ

雨の時ほど海がおすすめ

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!重要なのは風の強さと波の高さです。そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

 
 

ビーチ際を見ると、赤土が流れ込んできていますが、シュノーケルポイントは案外大丈夫だったりするものです♪

そして今日のブログの本題は、そんな雨の中でも、今日は港の集まりで軽石の撤去作業を行ってきました!港のスロープにたまった軽石を撤去しつつ、港からつながるビーチ。20m部分を作業です!

ちなみに軽石撤去前のビーチです。

軽石、撤去前

そして作業後のビーチはこんな感じです。

軽石撤去後

約二十名で半日の作業ですね!この軽石撤去作業は二回目となります!前回行って二週間で元通りに軽石の漂着でございます!

終わりのない作業!

とはこのことですね!ただ、個人的な感想としては、軽石は自然のものだから、そこまで頑張って撤去しなくてもよいのでは?と思ったりします。もちろん、船の航行に影響がない範囲であればですが。。。

それよりも気になるのはペットボトルにプラスティック。

漂着ゴミです!

これは人がいるからこそ、存在する問題の一つですよね。こちらの写真は港に集まった台風後の漂着ゴミの様子です。

海洋プラスティックゴミ

半端ないボリュームのゴミですね。この状況を繰り返し見ていると、世界の研究者の方、

海水に浸かると溶けてなくなるプラスティック!

を発明してくれないかなぁなんて思ってしまいます。そうすれば、ゴミ問題は大きく解決すると思うのですが。。。あと、個人ができる漂着ゴミ対策は、

ゴミはゴミ箱へ!

ですね。ぼやきはさておき、折角の三連休、雨が続く石垣島となっています。気分もどんよりしてしまいがちではありますが、こんな時ほど、ブログではきれいな写真を載せましょう!

過去の石垣島のきれいな風景、ご覧ください!

サクラは開花しはじめている石垣島です。

桜が開花している石垣島です♪今年は晴れの日が少ないので、去年の桜の写真です♪そしてこちらは去年の梅雨真っ最中の6月です♪

6月梅雨時期の石垣島

高台から見る石垣島の海と山々です♪うん、美しいですね!少し気分もあがってくるのではないでしょうか?
案外、石垣島の梅雨は晴れた日が多いのが特徴です。雨が降っても通り雨だったりします。

その頃にはお客さん、いっぱい増えているといいなぁと思います♪
そして8月の夏雲です♪

8月の夏雲

ズドン、大きい雲。標高はどれくらいになるのでしょうか?富士山さんよりおおきいのかなぁ。

去年12月の晴れの石垣島です。

冬の晴れた日の石垣島の海

そうそう、冬でも晴れれば夏並みにきれいなエメラルドグリーンが登場します♪
最後は、胸をはるハイビスカスと青空です♪

青空に胸を張るハイビスカス

本州の方は寒さ、そして雪が大変と聞いたりします!
こちら石垣島も曇り、雨の天気が続いています!

でも抜けないトンネルはないと言います♪コロナも落ち着いて旅行が気兼ねなく出来る日が来るはずです!
3月の春休み、4月5月と暖かくなってきたら、

石垣島はベストシーズンです!

皆さんのお越し、お待ちしておりまーす!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月25日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
とにかくも。。。

錆びる。。。。

錆びる。。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
2歳、71歳!三世代で石垣島シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーを開催しています!そうなれば、三世代でシュノーケル!2歳...
2023年9月19日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら