石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

73歳のおじいちゃん!若者には負けんと素潜りシュノーケリング!

更新日:2024年9月21日
投稿日:2022年3月18日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2022年3月18日

あら!気が付けば、

有難うございます!

さんご礁の海からのブログが、

3000を超えていました!

3000ブログを超えました

日々、シュノーケルツアーに合わせてアップしている笹川の主観ブログですが、皆さんご愛読よろしくお願いします!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ一時雨
最高気温 25℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

どんより曇りの一日です

どんより曇りの一日となりました!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

不定期にてアップ。動画でのツアー様子、ご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後コースにご参加は、H田さんご家族です♪

H田さんご家族です。

にぎやか、個性あふれる皆さんです♪お父さんとお母さん、中学二年生、高校一年生の仲良しお兄ちゃんお二人と。。。

73歳だけど43歳だな!

とおっしゃっているおじいちゃん!5名様で楽しんできました!
お母さん以外は、初石垣島だそうです!事務所にはレンタカーにお越しになって、入ってきたのはお母さんだけ。。。その他のメンバーは、

隣の畑へ見学!

見たことのない植物だったのでついつい見に行ってみたそうです。海だけでなく陸、植物にも興味のある皆さんです♪ならば、駐車場に埋まっている、ゲットウをご紹介です♪

庭のゲットウ

ほんわか香るゲットウです!さんご礁の海からの駐車場は案外、これぞ島!という植物が埋まっているんですよね!

ということで、さぁ準備に取り掛かっていきます!
まずはウエットスーツ!器材合わせです!ずっと笹川の第六感が働いていたのですが、お父さん、その雰囲気でわかります!

ランナーですよね!

さりげに伺ってみると、やはり、フルマラソン

2時間58分です!

ひゃぁ~雲の上の存在でございます!トライアスロンもされるそうで、

筋金入りのアイアンマンです!

また一段と雑談に花が咲いてしまいそうです!いえいえ、長くなってしまいます!ここはしっかり海準備を始めていきましょう!
シュノーケリングは、おじいちゃん以外は数回経験ありです!そして、

素潜りにも興味ありそうな少年チームです♪

ならば耳抜きの仕方もご説明です!そしておじいちゃんにはマスクの使い方のご説明もしっかり行っていきます!でもおじいちゃん、まったく臆することなく、余裕の様子でしたね!
シニアの方とご一緒するときに注意することは、

マウスピースの咥え方です!

年齢とともにマウスピースを咥え続けることが難しくなってくる方がいらっしゃいます!その点、おじいちゃん、問題なさそうです♪
さぁ準備が整えば出港です!港を出発して、

あっ!そうだった!

ガラス越しの水中風景、なんだか濁っています!そうなんです。昨日の夜は、

土砂降りの大雨でした。。。

その量は半端なかったです。そうなると川から流れ出た赤土の影響が心配。ドキドキしながらポイントに近づくと、

ほっと一安心です!

いつもの3月のように抜群の透明度とはいきませんが、ツアーは十分、行える範囲です!
さぁそれでは、海を楽しんでいきましょう!ポイントに到着すれば、早速ドボンドボン、海に入っていきます!

皆さん続々と海に入って、すぐに泳ぎ始めていきます!

うん、やはり活発です!

そしておじいちゃん、海にドボンと入れば、すぐに顔をつけています!こちらも問題ありません!と思ったらすぐに顔をあげています!

さぁ入水チェックです

どうしたらのかな?トラブルかな?と思ったら、その次の一言は、

うーんきれいだなぁ!

と喜んでいらっしゃいます!楽しんでいるようですね!でもちょっとばたばたと体が安定しません!それこそ海の特徴の一つ、

独特の浮遊感です!

そこに恐怖を感じる方もいらっしゃいますが、すぐ隣では、

Bダッシュしているお兄ちゃんです!

Bダッシュしているお兄ちゃん

それを見ると、おじいちゃんスイッチが入りました!

孫を追いかけるおじいちゃんです!

おお!とってもたくましいですね!

こんなパワフルなおじいちゃんは見たことがありません!

さぁ落ち着いてきたところでコースを回っていきます!サンゴが増えて、お魚さんわしゃわしゃです!そうなってくると皆さん少しずつ、活発になっていきます!ほら、お父さん一番手ですね!

素潜りドボンです!

お父さんもドボン

耳抜きに苦戦していらっしゃいましたが、最後は抜けるようになっています♪

より長く、より深く!

を求めてドボンドボンです!さらにつられるように何回も潜っているのはお兄ちゃん!

たくましい素潜りです!

いやぁフィンキックにパワーがあります!お父さんに負けていない潜りっぷりでしたね!さらにこちらもトライです!

ドボンと潜るお兄ちゃん

この流れになると、やっぱり、おじいちゃん、

こちらもトライです!

おじいちゃんも潜ってるし。。。

いやぁ!たくましいですね!でも浮かん(浮き輪)を持っていたら、潜れないですよ~♪面白いですね!

その活発に泳ぎ回る後ろでは、お母さん、マイペースに泳ぎ回っていましたね!その泳ぎ方が、

一番省エネ!快適シュノーケルです!

お母さんはマイペース

そしてコースを一周回って、フリータイム。先にボートで休憩しているおじいちゃん。みんなが泳ぎ回る様子をみて、

まだまだ若いもんには負けん!

休憩中のおじいちゃん

とつぶやいていましたね!いやぁ

73歳にして初シュノーケリング、そして素潜りにトライです!

おじいちゃん、十分タフです!

家族そろって石垣島の水中世界を貸切で楽しんで頂きました!今日は本調子の透明度とはいきませんでしたが、それでもサンゴとお魚さんは十分にきれいでした!

明日は西表島でアクティビティ三昧です!楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら