石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

今からシュノーケルですよね?当日予約でシュノーケリング!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2022年4月8日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2022年4月8日

知らなかった!どんぐりの新しい発見です!

どんぐりを拾ってきて

拾ってきたどんぐり。水をかけてしばらく待つと、傘が閉じるんです!

水をかけると

そして太陽の光を浴びると、また傘が開くんです!知っていました?

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

晴れの石垣島です。

太陽さん顔を出していますが、雲も漂っています。涼しくてちょうどよいです。

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

今日はイラブチャーの産卵の様子を動画でアップです♪

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加は、K山さん兄弟です♪

k山さん兄弟です。

お兄さんはロングスティです!

10日間ほどご滞在です!

うんとってもうらやましいです!明日からはダイビングのライセンス取得に向けて講習が始まるそうです!
そして弟さんは、2泊3日です!まだ学生さんということで、

二十歳になりました!

とのことです!早速、石垣島では、

オリオンビール、泡盛を楽しんでいます!

とおっしゃっていますね!兄弟お二人でご旅行するというのは、とっても仲良しですよね!

ちなみに今日のシュノーケリングツアーは、

当日ご予約でシュノーケリング!

となりました!
あと一時間、ご連絡が遅かったら、午後のツアーにご参加が難しかったかもしれません!バタバタしながら急いでショップ探しということで、お会いしてからの確認事項は、

今からシュノーケリングですよね!

なんて会話から始まります!さらに事務所でツアーの流れをご説明していると、

ボートで行くんですね!

と確認が始まります♪ちょっと嘘をついて、

今からシーサーを作りますよ!

なんて言ってみても面白かったかもしれませんね!

ちなみにさんご礁の海からは、少人数で行うシュノーケリングツアーです。ツアーエリアは、石垣島北部、東海岸です!

見渡す限りの海を独り占め!

解放感たっぷりをお楽しみいただける隠れ家的ショップでございます!

石垣島北部の東海岸をご案内石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部、東海岸の海♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログ。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケリングされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!

石垣島北部、東海岸の海♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログ。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケリングされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!

新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ!


石垣島北部 東海岸シュノーケリングポイントは、港を出発するとポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。移動時間が短いのが魅力です。

ボートで最短5分!とにかく近いがキーワード!


さんご礁の海からのツアー丸わかり

石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。石垣島のシュノーケリングツアーの計画の参考にしてください。

石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。石垣島のシュノーケリングツアーの計画の参考にしてください。

さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

ということで、早速事務所では準備に取り掛かっていきます!シュノーケリングは初めての弟さんと二回目のお兄さんです!

ここはしっかりと器材のご説明から入っていきます。特に明日からダイビングの講習が始まるお兄さんです。

シュノーケリングの延長にダイビングあり!

です!シュノーケルをスムーズにこなせる方は、ダイビングもスムーズに進む場合が多いです!3点セット、マスクにシュノーケルにフィン。器材の装着方法等含めて、ご説明です。

そして準備が整ったら出港です!港を出発して、

潮風、ここちよいです♪

そしてエメラルドグリーンの海がどこまでも広がります♪その景色を見るだけで、

ここは石垣島!

今から泳ぐぞ!とテンションがも高くなってきますよね!さぁ5分もボートを走ればポイントに到着です。早速ドボンドボン、海に入っていきます!
まずはシュノーケリング初心者さんということで、入水チェックです!海に入ってまずすることは、

呼吸の確認です!

これ、ダイビングでも同様です♪

シュノーケル初心者さん

海に入ってまずすること

まず、海に入ったら、やるべきこと。これを知れば、安全度はぐぐっとアップします。その方法はずばり呼吸の確認です。youtubeもあります。
シュノーケリング初心者!まず海に入ってすること!これで安全度アップ!

 
 

そしてチェックが終われば、コースを進んでいきます!どっしりと

安定した泳ぎのお兄さんですね!

スポーツは野球!をされているそうです。

ゆったりとした泳ぎのお兄さん

フィンキックにもパワーがありました!その後ろでは、弟さん、こちらは、初めてのシュノーケルでありながら、

素潜りドボンです!

弟さんは素潜りも

うん、二十歳になりたて!となれば、怖いもの知らず、体力は無限大です!活発な泳ぎでした!
ここのポイントでは、クマノミさんを二種類ご紹介でした!そして二本目は断崖絶壁の地形を楽しむ深場ポイントです!

深場の透明度も抜群

もちろん深場ポイントではありますが、岩盤の上は浅めの水深です!そこでは、

ニジハギさん、ペアで泳いでいますね!

ニジハギさんペアで泳ぎ回っています

ほらちゃんとお魚さんも近くでみれるんです♪
ちなみにクマノミに興味を持っているお兄さんです!ここのポイントでは、

4種類ご紹介です!

ハマクマノミ!

ハマクマノミ、オスとメス

カクレクマノミ!!

カクレクマノミ

クマノミ!!!

北村君とクマノミさん

セジロクマノミ!!!!

背中に白のライン、セジロクマノミ

です!その違いわかるでしょうか?日本で見ることができるクマノミは6種類といわれています!いきなり4種類制覇しましたね!

今日は当日ご予約でシュノーケリングとなりました!
急遽のご予約でしたが、海を楽しんで頂けてよかったです。

明日からダイビングの講習のお兄さん、シュノーケルの延長にダイビングがあります!今日、これだけ泳げれば、スムーズに講習が進むと思います♪
そして弟さんはマリンスポーツを楽しむそうです!

明日も天気は晴れそうです!楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月12日(土曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
テキーラの原材料だそうで。

リュウゼツラン、テキーラ

リュウゼツランですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
予約・問合せフォームはこちら