石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島ブランク2年!シュノーケリングブランクも2年!

更新日:2024年9月21日
投稿日:2022年4月9日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2022年4月9日

春ですね!最近の石垣島は晴れれば気温25℃を超えるようになってきました!
そうなるといろんな生き物が活発になってきます♪

先日、隣の空き地で発見したリュウキュウアサギマダラ(チョウチョウ)のタマゴ。

アサギマダラの卵

そろそろ幼虫になっているかなぁと探してみる!そうすると、ほら、いましたね!

リュウキュウアサギマダラの幼虫

黒い体に白い粒粒の斑点!ちゃんとタマゴから出てきていましたね!まだアサギマダラのサナギは見たことがないので、楽しみです。

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち曇り
最高気温 25℃
最低気温 20℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れとなりました

晴れ!となりました!こうなると、案外日焼けします!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はS水さんご夫婦です♪

二年ブランク、S水さんご夫婦です。

石垣島には数回お越しのS水さんです。大体、行きたいところはある程度回って、今回は

のんびり過ごそう!

ということで、北部の大自然いっぱい、のんびりしたエリアで4泊5日のご旅行です♪石垣島は、

市街地方面は大都会!

コンビニ有り、マックスバリュー有り、ドン・キホーテ有りです!でも市街地から離れるとのんびりした雰囲気になるんですよね!これから石垣島にお越しの方々、

ご旅行スタイルに合わせて決めるご宿泊先エリア!

満足度を大きく左右します!ご宿泊先選びはしっかりとぬかりなくをお勧めします!

宿泊場所選びのコツ

石垣島宿泊エリアは北部

宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶと移動時間が、少なくなり無駄のないスケジュールがたてられ、楽しい旅行ができます。♪北部なら北部の宿泊エリア、離島めぐりするなら市街地のエリアなど!

宿泊エリアは、旅の目的に合わせて選ぶ♪

 
 

合わせて、アクティビティ!シュノーケリングをする方も、

何をみたいか!

それによって、シュノーケルショップ選びも変わってきます!こちらも合わせて参考ブログ、ご覧ください!

ショップ選びのコツ

シュノーケルショップの選び方

石垣島にはマリンショップがいっぱい!ショップ選びの基本は何を見たいかを決めるとスムーズです!カメ、マンタ、幻の島に青の洞窟!リクエストは何でしょう?北部にもマリンショップがあります。

要領よいショップ選びのコツとは!

 
 
 

ということでS水さん、コロナで旅行を控えて、数年ぶりのお越しです♪合わせて、

シュノーケリングの方も2年ほどブランク有り!です!

最近お越しの方は、ブランク二年!という方が多くなってきたように思います!でもご安心ください!少人数で行うツアーは、しっかりサポートが自慢のショップです!
いろんなご要望、ご心配があれば、お気軽にお知らせください!

では、事務所では器材合わせに入っていきます。ツアーにご参加される方には、事務所で実際に、

マスクの装着チェックです!

初心者、初めての方ほど、海に入る前に落ち着いてマスクの装着はとても重要です!

あらかじめ想定できるトラブルを発見!

それが安全シュノーケリングの近道です!
いきなりボート、そして海!ポイントに到着してすぐドボンとエントリーということはさんご礁の海からのツアーでは行いません!そして合わせて、実際に海に入って、

まずチェックすること!

しっかりとアドバイスさせていただきます!その様子を見ていると、二年ブランク、大丈夫そうですね!
さぁ準備は整いました!出港です!港を出発すると、今日も、

青空広がる良い天気です!

絶好調ですね!ただ、少し強めのうねりはシュノーケルポイントに到着しています!ブランク開けということで、エントリー直後は、

しっかり入水チェックを行っていきましょう!

さぁポイントに到着すれば、ドボンドボンとエントリーです!その様子は、

ブランク関係なしですね!

海に対して不安のある方は、エントリー直後が一番重要です!事故が多いタイミングはエントリ直後ですからね!
それではコースを回っていきましょう!

旦那さんはパワフルフィンキックですね!

レンタルカメラで撮影開始
ぐいぐいと進んでいきます!そしてレンタルカメラで撮影開始です!
ちょっとうねりのあるコンディションではありますが、問題ありません!

そして奥さんは、

ちょっと体の動きがかたいですね。。。

最初は動きが硬い、奥さん
うねりを伴うコンディションとなれば、より慎重になってしまっているのかもしれません。
ただ、奥さんに一番重要なのは、

視界の確保です!

マスクを装着すると、視界が狭くなります!例えば、

急に前を泳いでいた人のフィンが現れた!

とか、あれ?

周りに誰もいない?

なんて思った方は、マスクを装着しての視界の確保の仕方をご存じない可能性が高いです!これはしっかりお伝えしておきたいところです。コツは、

顔全体を動かすこと!

そうすれば、だれがどこを泳いでいて、安心感が出てきます!何よりも、水中世界、

新しい発見がいっぱい出てきます!

ほらほら、そうなると、奥さん動きが変わってきていましたね!

もう視界は広く保っています。

笹川が写真を撮っていることに気づいているようです!そうなればブランク解消、そしてベテランシュノーケラーに近づいている証拠です♪サンゴわしゃわしゃコース、その上を群れるお魚さん、楽しみ始めていましたね!

その間も黙々と撮影を続けている旦那さんでした!

黙々と撮影モード

さぁそして一本目が終わって、ボートに上がれば、

もう十分、満足です!

とおっしゃっていましたね!そしてうねりを伴うコンディションです。ちょっと疲れも出てきていらっしゃるようです!こんな時は、二本目は、

コンパクトコース!

です!海に対する慣れ具合、体力は人それぞれです!むしろ二つのポイントを時間いっぱい楽しめる方というのは案外少なかったりします!二本目はきれいどころをパパッと回って、ツアーは終了となりました!

少人数で行うツアーは、

スケジュールは柔軟に!

特に今日は貸切ツアーでした!そうなればツアー時間にも融通が利きますからね!
二年ブランクはしっかり解消、石垣島の水中世界を楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月27日(日曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 28℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
通り雨が増えると、

もう、雑草抜き間に合いません

庭の雑草抜きが間に合いません!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら