石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ゆったり泳いで写真撮影!シュノーケル日和が続く石垣島です!

更新日:2024年9月30日
投稿日:2022年4月28日
更新日:2024年9月30日 投稿日:2022年4月28日

駐車場を見ると、機敏に動く物体!それはチョウチョウです!その舞い方に特徴がありますね!
花でなく、地面に着地したり、すばしっこく飛び回っています!
ちょうどカメラを持っていたので、撮影にトライ!

うーん、とっても難しいです!そして着地したそのタイミングを狙ってシャッター!

イシガケチョウ

イシガケチョウですね!石崖、石垣模様からイシガケチョウだそうです♪うん、きれいですね!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 31℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

日焼け日和の晴れです

晴れ!青空広がる良い天気となりました!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、リピーターC南さんです♪ありがとうございます!

リピーターC南さん

今年も恒例のゴールデンウィーク、石垣島にお越しとなりました!
ちょっと時期をずらしてきているので、石垣島内の観光でお越しの方はまだ多くなく、快適に写真撮影を楽しんでいらっしゃるようです!

事務所では今回の被写体、メインは何ですか?とついつい伺ってしまいます!筋金入りのフォトグラファー、C南さんですからね!

南十字星!

とおっしゃっています!その撮影をメインにしているので、ご旅行前半は、南側の

市街地エリアでご宿泊!

です!そしてそこからは西表島、さらに石垣島に戻って、いつもの北部スティです!
狙っている被写体に合わせて、あちこちとせわしくなく走り回るスタイルです!

ということで、今回も、カバンからはごそごそと

一眼レフカメラにビデオ!

が3台できてます!さらに360℃撮影できるTHETA!と今回も撮影機材は充実しています!
ちょうど天気は晴れ!海も穏やかです!さらに、今日は午前も午後も、

水深は浅めです!

そうなれば、水中撮影、楽しめないはずはありません!ということでさぁ準備を進めて、いざ出港です!

今回は玉取崎展望台の沖合ポイントからスタートです!
ドボンと海に入れば、水深1m程度、サンゴとお魚さんが登場です!撮影しやすい潮位です!
早速撮影モードに突入していきます!

撮影に没頭です。

最初に狙っているのはツノダシさんでしょうか♪

ツノダシ

小刻みに動き回るお魚さんです!

ツノダシを狙う

まずは最初の準備体操にはちょうどよい被写体といったところです!

そこからはサンゴわしゃわしゃコース!マイタケサンゴが増えてきます!

デバスズメダイがいっぱい
太陽の光がさんさんと差し込んでサンゴの色合いがよく出ています!

きれいですね!

と言いながら泳ぎ回っていきます!そして、やはり沖縄の海!といえば忘れてはいけません!

デバスズメダイの群れ!

ゆったり楽しんでいます。

海が穏やかな分、お魚さんもゆったり泳ぎ回っていましたね!

さらに今日もいました!この時期ならではですね!

コブシメさんの登場です!

コブシメの登場

オスとメス、ワンペアでここ数日居座っていましたね!

撮影に没頭している分、移動範囲は最小限!きれいどころをじっくりと粘って楽しんで頂きました!

今回はさんご礁の海からに3回、ご予約を頂いております!まずは初回、順調な滑り出しでしたね!

明日からはフィールドは変わって西表島ですね!
思いっきり楽しんでください!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら