石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初石垣島、初シュノーケリングはハネムーンでっ♪

更新日:2024年9月21日
投稿日:2022年5月12日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2022年5月12日

農道をお散歩していると、

農道をお散歩です。

いつもながら新しい発見が次々と出てきます!生い茂った木の下には、

ワニグチモダマ!

ワニグチモダマです♪

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨
最高気温 28℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

久々に太陽さん!

晴れ!青空広がる天気となりました!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はK賀さんご夫婦です♪

初石垣島、初シュノーケル!奥さんは妊婦さん

おめでとうございます!

ハネムーンで石垣島にお越しです♪幸せいっぱいオーラ、笹川もおすそわけ頂きました♪
しかもさらに、奥さん、

ご妊娠5か月です♪

妊婦さんにも海、シュノーケリングを楽しんで頂いております!
安定期に入れば、絶対安静!ではなく、適度な運動を推奨される期間です!そしてもちろん、お医者さんから海に入ることをNGとされてなければ、

妊婦さんにも楽しんで頂いております!

※妊婦さんとご一緒する場合は貸し切りでのご予約とさせて頂いております。
 急な体調変化にも対応するためです。

さぁ事務所では早速雑談です♪つわりはなく、食欲も旺盛とのことです!むしろ、

沖縄料理、おいしくて♪

普段よりちょっと食べすぎ。。。とおっしゃっている奥さんです!
そうそう、遊ぶには体力、しっかり食べなければなりません!今回のシュノーケリングではいっぱい泳いで、楽しんで、

食べすぎたカロリー!消費しましょう!

ということで、まずは事務所では体調チェック!そして軽くヒアリングです!そうすると、

初めてのシュノーケリングですね!

なるほど!ではしっかりいろんなご説明をさせて頂きます!
初心者さん、初めての方とご一緒するときに必ずご説明することは、

浮力の確認、呼吸の確認!

そして水面での休息の仕方です♪
これを押さえれば、ほとんどの方が、

初めてのシュノーケルでも大丈夫です!

では準備が完了したら、出港です!今日も海は穏やかです!そして何より、

太陽さん、顔を出しています!

グラスボートではありますが、水底を覗き込まず、まずは水面、

海の色合いを楽しむお二人です!

移動中は海を眺める

そして5分も進めばポイントに到着です。この距離の近さが妊婦さんにもご参加頂ける理由の一つです♪

まずは初めてのシュノーケリングということで、準備体操ポイントからスタートです!
足の着く高さから始めれる、干潮時間帯です!

ドボンと海に入れば、入水チェックです!ぷーかぷか浮いてみます!その様子、最初、お二人とも、

ちょっと焦っている感じです!

そうそう、海、浮遊感、そしてマスクにシュノーケルにフィンの装備!

違和感たっぷりですよね!

でもここはしっかりアドバイス!数分もたてば、ほーらほら、

すぐに慣れましたね

すっかり慣れて泳ぎ始めていますね!少人数で行うツアーはしっかりサポート!

海を楽しむコツ!

を最短でお伝えしております♪
ならば、早速コースを回っていきましょう!そうすれば、ぐいぐい進み始める奥さんです♪
なかなかきれいなフィンキックでした!

もちろん旦那さん、こちらも余裕の様子でしたね!

自由に楽しんで頂きました

レンタルカメラを交代交代しながら撮影!そうなれば初めてのシュノーケリング!とは思えない泳ぎでしたね!

クマノミいっぱいクマノミマンション!サンゴわしゃわしゃコース!
自由に泳ぎ回れるようになりましたね!

サンゴわしゃわしゃコース

最後はフリータイムも含めて石垣島の水中世界を満喫、楽しんで頂きました!

最初はちょっとがちがち、緊張から始まりましたが慣れればもう大丈夫です!

ボートにあがると、完全燃焼!

ちょっと魂が抜けかけているように見える旦那さんでしたね!
それは楽しんだ証拠です!

海を楽しむにはコツがあります♪しっかりマスターしましたね!

ツアーが終わればシャワーにお着替え!今から北部観光!最北端、平久保崎灯台を目指すそうです!
天気、青空広がっているうちに、楽しんでくださいね!

次回はぜひお子さんとご一緒に!

またのお越し、お待ちしております!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら