石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

御年74歳、釣り人と初シュノーケリングすると。。。♪

更新日:2024年9月20日
投稿日:2022年5月31日
更新日:2024年9月20日 投稿日:2022年5月31日

いつもの港からの帰り道。車で事務所に戻る途中。。。

あれ?ペンギンみたいなのいた?

いつもの通り道

車をバックしてもう一度見てみると、

ん!ペンギンではありませんね。。。

アカガシラサギ

調べてみるとアカガシラサギという鳥さんっぽいですね。
初めてみた鳥さんに朝から興奮の笹川でした!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加は、S藤さんご家族です♪

シニアの方もシュノーケル!御年74歳です

御年74歳のお父さんとお姉さん、お二人で楽しんで来ました!

不定期にてアップ、動画でもツアーの様子、ご覧下さい!

石垣島は初めてお越しのお父さん!そして、

初シュノーケリングです!

さんご礁の海からは少人数でツアーを行っております!
海を楽しみたい!その気持ちがあれば、年齢にかかわらずご一緒させて頂いております♪

お察しするに、海にどっぷりはまって、八重山好きのお姉さん。お父さんとお母さんにも

石垣島を楽しんでもらいたい!

といったところでしょうか♪4泊のご旅行、昨日は西表島!遊覧船でマングローブ!そして由布島を渡れば植物園!

植物が全然違いますね!

とびっくり、楽しんでいらっしゃるようですね!そしてお父さんの趣味は、

釣りです♪

とおっしゃっています!こちら石垣島では、

マグロも釣れるみたいですね!

と釣りに興味もあるようですね!釣りを趣味にする方と海にご一緒すると、

視点が違うんですよね!

魚の動きや隠れている場所をしっかりチェックされたりします!そして何よりも、

ニモよりもおいしい魚さん♪

となるわけです♪お父さんは初シュノーケルです!どんな様子で楽しむのでしょうか?ちょっとわくわくしている笹川です!

さぁ事務所では器材合わせに入っていきます!今回のご旅行では、シュノーケリングをする!ということで、お父さん、

プールに通ってきました!

とおっしゃっています!なるほど、事前準備は万端といったところですね!
では、ゴーグルとは違って、マスクとシュノーケル。そしてプールと海!

場所変わればノウハウもまた違ってきます!

ご説明を含めて、さぁ準備は完了です!では、海を楽しみましょう!出港です!
ちょうどツアー開始の一時間くらい前まで、

大雨でした!

港をでた瞬間にお出迎えしてくれたのは、

赤土、にごにごの海!

港をでると赤土

堤防の向こうはにごにごの色合いです!でも大丈夫、大丈夫です!これくらいの雨ならば、シュノーケリングポイントには赤土の濁りは到着していません!
ほら、しばらく進むと、

クリアブルーの海が広がります♪

シュノーケリングポイントはクリアブルー

5分も走れば、ポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます。
まずはお父さん、入水チェックです!顔を海につけて、呼吸の確認です!

初シュノーケリング、入水チェック

その様子は、

ストレスフリーです!

やはりプールでの練習の成果がしっかり出てますね!
焦る兆候なく、緊張の様子もなく、ぷーかぷか浮いていますね!

とってもスムーズです!

ならばここからコースを回っていきましょう!そして、

少しずつステップアップです!

バタ足の練習、そして立ち泳ぎの練習♪お父さん、熱心に練習をしています!
でもそんなに頑張っていたら、サンゴとお魚さん観察どころではありません!ここはちょっと気分転換です♪

目の前を見ると、

サンゴがわしゃわしゃです♪

サンゴを楽しみ始めています。

お父さん楽しみ始めていましたね!そうそう、我々はレジャーです♪

トレーニングではありませんからね♪

さぁ慣れてきたところで二本目が本番、サンゴわしゃわしゃコースに突入です!ここでは、目の前には、カラフルなお魚さんがいっぱいです!

まずはクマノミいっぱいクマノミマンション!

プチクマノミマンション

お父さん、喜んでいらっしゃいます!そしてデバスズメダイの群れに映画で有名になったカクレクマノミさんの登場!と思ったら、

その岩の下にはトガリエビス!

真っ赤な体が特徴、トガリエビス

真っ赤な体が特徴、そしておいしいお魚さんの登場です!

おおお!あの赤い魚!

お父さん、かわいいカラフル熱帯魚よりもやはり釣り人、

おいしいお魚さんに大興奮です!

さらに岩陰からにょろっと登場するのは、

ネムリブカの登場です!

サンゴの下にはネムリブカ

長さ2m前後といったところでしょうか?ここでは

Bダッシュで追いかけるお父さんです!

やはりこのパターンですね!釣り人と海に行くと、

かわいい熱帯魚よりもおいしいお魚さんや大物♪

ですよね!大興奮気味のお父さん、ボートに上がると、

とっても大満足でした!

とにっこり笑顔でした!

さぁお父さんも楽しんで頂いたら、次はお姉さんの出番です!
最後のフリータイムでは、

スキンダイビング練習です!

フォームがとってもきれいなお姉さんです!海にドボンとすれば、すぐにすーいすいでしたね!

お姉さんは素潜り開始

ここまで潜れるならばぜひ試して頂きたいのは、

お魚さんの群れにアタック♪

お魚さんと戯れています。

サンゴとお魚さんを思いっきり楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

御年74歳!シニアの方もシュノーケル!
少人数で行うツアーは、老若男女かかわらず、海を楽しみたい!その気持ちがあればご一緒させて頂いております!

今回は釣りを趣味にされるお父さん、おいしいお魚さんも含めてご紹介させて頂きました!
そしてお姉さんは素潜りにトライ!

初心者さんもベテランさんも楽しんで頂きました!

今日はオリオンビールがおいしく飲めますね!
飲みすぎにご注意下さい!

またのお越し、お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 31℃
最低気温 28℃
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ツアー前は雨!ツアー中は曇りです

シュノーケリングツアー前にはスコール!大雨でしたが、海はいつも通りです♪

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら