石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

海を楽しみたい気持ちは荒波を超えて♪妊婦さんにちびっこは1歳!

事務所に向かう道中、今日は、抜けるような青空が広がります♪

送迎道中、抜けるような青空広がります♪

そして畑のヘリには、

ばれていませんよっ!

と言わんばかりの様子でシラサギさんが4羽、たたずんでいます!

畑のヘリにはかくれんぼの鳥さん

とってもわかりにくいですよね!そこで車を止めてソロっと近づいてみる。そうするとかろやかに飛び立ちます!

鳥さん、優雅に飛び立っています

その優雅な様子にうっとり♪眺めてしまいますね!

ただ、晴れていても今日は手ごわい波ありコンディションです!
気合を入れて楽しんできました!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、U本さんご家族です♪

U本さんご家族です

ご参加は三名様♪Mお母さん、U本さん♪お二人はご姉妹です!そして0歳9か月のキョウゲン君、さらに、

お腹の中には赤ちゃん♪

ご妊娠6か月です!さんご礁の海からは、ご妊娠されている方にもツアーにご参加頂いております。
もちろん、安定期に入っていること、お医者さんから海に入ることをNGとされていない方に限りとさせて頂いております!

折角の石垣島です!ちびっこも、お腹の中の赤ちゃんも、

海を感じて頂きたい!

さぁ今日も気合十分の笹川です!賑やかワイワイツアー、楽しんできました!

石垣島は初めてお越しだそうです♪そうなれば、見る風景、すべてが新鮮ですよね!送迎道中、何もない大自然の中を進んでいきます♪

天気はすっきりと晴れ!青空広がっています!

送迎道中、抜けるような青空広がります♪

ちなみに、お二人とも、ご旅行中は、

外さないの♪

とおっしゃっています!専ら晴れ女!だそうです♪なるほど、その晴れパワーはとても強いです!昨日はどんより曇りでした!
それだけに今日の青空を見てるだけで信じられない!と思ってしまいますよね!

ただ、風はとっても強いです!実は、今日も、

荒波体験ツアーです!

空模様、晴れているからといっても海のコンディションも穏やかとは限りません!
今日も朝一番に港へ!そして海を見て、今日のツアー開催できるかどうかの判断から始まりました!そして、早速U本さんにツアー開催のご連絡から始まりました!

さぁツアー開催するとなったら、気合十分の笹川です!テンション高く準備を進めていきます!まずは事務所では、キョウゲン君、抱っこです!

人見知りはまったくありません!

この抵抗感のなさ、

逆に心配です!

とおっしゃっているお母さんです♪その間に大人チームは海準備です!そしてキョウゲン君には浮き輪と箱メガネをご用意です!さぁ準備は整いました!出港です!

天気は晴れですが、荒波です

港を出るとやはり風、波強く。。。荒波体験ツアー確定コースです!とはいえ、もうここまで来れば一歩も引きません!
ボートを走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!まずは、妹さん、U本さんドボンです!

足早に泳ぎ始めていきます。

軽やかですね!シュノーケリングは二回目だそうです!荒波は関係なしでしたね!
そして事務所でご相談のあったシュノーケリングクリア!筒の中に水が入ったときの抜き方を練習です!

シュノーケリングクリアの練習です

筒先から水が出ていますね!これでクリアは完了、快適呼吸ができるというものです♪これが出来れば、

安全シュノーケリングです!

そして次はお姉さんと交代です!同じく入水チェックです!こちらもリクエストのシュノーケルクリアの練習を行えば、さぁここからが本番です!
キョウゲン君、さぁ海に入ってみましょう!と思ったら、

すやすや睡眠中で。。。

ピクリとも動きません!やはり旅行中、生活リズムが不規則になったみたいです!ボートの揺れも合わさってでしょうか?

とっても熟睡モードです!

ポイントへの移動中、ガラスを覗き込んでいるキョウゲン君でした。きっと箱メガネで覗く水中世界にも興味を持ってくれるかなぁと思っていたのですが、今日は荒波です!無理はやめておきましょう!

ならば作戦変更です!

ポイントを変えて、クマノミマンションポイントへ!ここでは大人チーム、順番交代で海を楽しんでいきます!
U本さん、ドボンと入れば、活発です!素潜りドボンを繰り返しています!

フィンが脱げても潜り続けています。

でもよく見ると片足!

フィンが脱げていますね!

それでも水中を水平移動!とっても活発U本さんです!
そして次はお姉さんでお母さんで妊婦さんのMさん!

妊婦さんもシュノーケリング

Gopro片手に軽やかに泳ぎ回っていましたね!
さらに、お魚さんが群れているところでは、素潜りドボン!

妊婦さんも潜っています!

妊婦さんも素潜りドボン

でもあまり無理はやめておきましょう!
そして最後はフリータイムです!笹川、ボート上ですやすやお昼寝のキョウゲン君の様子を見守りながらご姉妹で石垣島の海を楽しんで頂きました!

フリータイムはご姉妹で

今日も荒波体験シュノーケリング!波のあるコンディションでしたが、

基本を押さえてシュノーケリング!

思いっきり楽しみましたね!
少人数で行うツアーは自由度高く、基本をしっかりお伝えさせて頂いております!

キョウゲン君は最後まで熟睡でした。海に入ることが出来ませんでしたが、今日は波があります。無理せずが一番です!
次回はぜひ、みなさんそろって海!楽しめればと思います!

また来てくださいね!
お待ちしております

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

N野さんご家族です

N野さんご家族です♪ちびっこは、1歳のリツキ君、お父さんとお母さん、三名様で、

貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

さぁ午後からもちびっこもご参加です!
午前のツアー、波があっただけに、午後からもちょっと心配な笹川でしたが、大丈夫、大丈夫なんです!午後からは、

無敵の干潮時間です!

うねりおさまって、午前よりも波が落ち着き始める時間です!
海は水深が深くなる満潮、浅くなる干潮を繰り返しています!
浅くなる時間帯は波が落ち着きやすくなります!

特に本日ご参加のN野さん、お父さん、お母さんともに

初シュノーケリングです!

少しでも穏やかな方がよいに決まっております!

無敵の干潮時間のツアー

無敵の干潮時間のツアー

半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!水深が深くなる満潮、浅くなる干潮。シュノーケリング初心者の方にはサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!浅くなる干潮時間がおすすめです!サンゴやお魚さんが、目の前に、手に取るように見えます。
シュノーケリングツアーは干潮時間をおすすめの理由

 
 

ご旅行は3泊、明日にはお帰りです!
前半は天気は曇りが多かっただけに今日の晴れ!青空を見れば、

やっと青空見れました!

とニッコリ笑顔のお父さん、お母さんです!
そしてリツキ君、事務所にお越しの時はお昼寝タイムでした!寝起きにいきなり笹川の登場!

ドキドキ感が伝わってきます!

人見知りに寝起き、ちょっとタイミングが悪かったです!
でも大丈夫です!水遊びが大好きみたいですね!海準備が終わって、港に到着!海をみると、

しれっと海に近づき始めています!

その仕草を見ると、海に対して興味があるんですね!思いっきり海を楽しんで頂きたい!気合十分になる笹川でございます!
さぁボートに乗り込んで出港です!ポイントに到着するまでの5分の移動中、

ガラスを覗き込んでいるリツキ君!

でしたね!お魚さんにも興味があるようです!
それでは、初シュノーケリングの皆さんです!まずは準備体操ポイントからスタートです!

干潮時間のツアーは足がつく高さから始められるのがよいですよね!まずはお父さんドボンです!とってもスムーズでしたね!
呼吸の確認!立ち泳ぎの仕方を練習すれば、すぐに

レンタルカメラで激写です!

そして次は、リツキ君の出番です!さぁ海に入りましょう!とお声をかけると、

自ら海に入ろうとしています!

さっきまでは近寄る笹川、距離をおくリツキ君!でしたが、海を見て、テンション高くなっていましたね!
ならば浮き輪に颯爽と乗り込みます!

海にドボンのリツキ君

涙ぽろりはありません!水をちゃぷちゃぷし始めていますね!
最後はお母さんもドボンです!

入水チェックは完了です!大人チーム、海を楽しみ始めていますね!

大人チームもスムーズです

ならばコースを回っていきましょう!
最初は浮き輪に乗り込んで水をちゃぷちゃぷ海遊びでした!でもここから本番です!箱メガネを覗いてみましょう!
ちらっと覗き込むところから始まって、だんだん、わかってきましたね!

魔法の箱メガネ♪お魚さん丸見えです!

箱メガネ、使い方わかってきましたね

自分の手でもって、覗き込むことが出来るようになってきましたね!
そうなれば、大人も安心して楽しめます♪

レンタルカメラで撮影

お父さんはレンタルカメラで激写を繰り返しています!そしてお母さんは、ボートに上がると、

たのしぃぃ!

とニッコリ笑顔でしたね!
そうこうしている間に、リツキ君が喜ぶコツをしっかり把握していく笹川です!海遊びの開始です!ほーらほら、ニッコリ笑顔がこぼれていましたね!

笑顔が出ていますね

初めてのシュノーケリングでも楽しめる!それが少人数ツアー、しっかりサポートの良いところです♪
ちびっこもにっこり笑顔の登場となれば、良い思い出となりましたね!

海、お魚さんに興味のあるリツキ君です!
これからも海遊び、楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち雨
最高気温 27℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れですが、荒波です

晴れていても波ありコンディションです!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月24日
天気晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
バナナ♪着々としっかりと、

バナナ♪着々としっかりと、

成長中でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
ブランク4年de75歳72歳!笑顔いっぱいシニアシュノーケリング!
御年75歳72歳!元気いっぱいシニアシュノーケリングです!海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!せ...
2023年9月23日
ちょっと潜れると、いっぱい楽しい♪素潜りシュノーケリング♪
折角の石垣島です!やりたいことは全部楽しみましょう!少人数で行うシュノーケリングツアーです!慣れてくればも...
2023年9月22日
やっぱりかわいいクマノミ三昧シュノーケル♪
さんご礁の海からは石垣島でシュノーケリングツアーを開催!少人数で行うツアーはしっかりサポート!ベテランさん...
2023年9月21日
看板猫が6匹♪ご紹介します♪
保護猫を譲り受けてから野良猫さんも家猫に!気が付けば6匹の猫といっしょに生活しています♪看板猫6匹ご紹介します!
2023年9月20日
2歳、71歳!三世代で石垣島シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーを開催しています!そうなれば、三世代でシュノーケル!2歳...
2023年9月19日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら