石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

本物のサンゴを見ましょう♪海を楽しむには海の道具あり♪です!

事務所の堤防を歩いて行くと、がさがさと音が聞こえてきます!

事務所裏の防風林は

何者かがいるかはず!探し見てるものの見つかりません!そしてやっと見つけたその音の主は、

あらミゾゴイさんでしたね

わかるでしょうか?水色バケツの近くにミゾゴイさん、鳥さんでしたね!目が合うとひょこひょこ逃げていきました!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はT條さんご家族です♪

T條さんご家族です。

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪

3歳のケイスケ君と5歳のコハルお姉ちゃん!お父さんとお母さんの4名様♪

ご家族で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
人見知りはほとんどないちびっこチームですね!
早速、送迎車に乗り込むと、

今日はどこの海に行くの?

とご質問のケイスケ君です!どうやら昨日はビーチコーミング!貝殻にサンゴのかけら拾いを楽しんだそうです!
今から行く海は、

サンゴと魚さんいっぱいいるところですよ~♪

とご紹介するとコハルお姉ちゃん!

えっ!サンゴって生きているの?

とご質問です!なるほど、ビーチで転がっているサンゴは台風などで壊れて死んでしまったサンゴ達です!白色で石みたいですよね!
でも生きているサンゴは違うんですよね!

そう本物を見ましょう!

これ、お子さんにはとっても重要なことのひとつです!

では事務所に到着すれば早速、準備に取り掛かっていきます!まずは、ちびっこチーム!
今日の装備のご相談です!選択肢は二つです!

マスクとシュノーケルもしくは浮き輪と箱メガネ

です!伺ってみるとコハルお姉ちゃんは5歳!マスクデビューにはまだちょっと早い年齢です!でもそれ以上にマスクの装着、

怖い!

と言っています!なるほどコハルお姉ちゃんは慎重派?初めてのことは苦手?それともこだわり派でしょうか?
その横ではケイスケ君は、

マスク、やってみたい!

とニッコリ笑顔です!
なるほど、ではお二人そろってマスクの装着チェックから入っていきましょう!
3歳のケイスケ君、マウスピースを上手に咥えられません!そのままでは海水がガボガボ入ってきてしまいます!
やはりまだまだマスクデビューには早いです!

そしてコハルお姉ちゃんはマスクとシュノーケルの装着は百点満点です!でもやはり次の一言は

怖い!

と言っています!無理をする必要はありません!ちびっこお二人は、浮き輪と箱メガネで決まりです!
さぁ大人も準備が終われば、気合を入れて出港です!

港を出ると今日も風は強いです!

曇り、波は高いです

揺れるボートでありますがボートを走らせて行きます!5分もすればポイントに到着です!
早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!

まずはお父さんドボンと海に入れば入水チェックです!不安の様子はありません!

お父さんスムーズなエントリー

すぐにすいすい泳ぎ始めていきます!そして次はちびっこもドボンドボンです!二人ともに

にっこり笑顔で箱メガネに没頭です!

二人そろって、水中に没頭

箱メガネでお魚さん観察が始まっていましたね!
最後はお母さんも海に入れば、

海を楽しむ準備はできました!

お母さん、楽しい!と笑顔

さぁコースを回って行きます!目の前にはサンゴとお魚さんわしゃわしゃです!
箱メガネを覗き込んでは、

魚いた!

と喜んでいるケイスケ君です♪

3歳、ケイスケ君も没頭です

コハルお姉ちゃんも怖がる気配は全くありません!

コハルちゃんも楽しんだ海

ビーチで転がっているサンゴとは違って、色がついていますよね!じっくり見ながらいろいろ考えていたと思います♪

波のあるコンディションとなりましたが、北風の影響、水中世界は透明度抜群です!ボートに上がったお母さんは、

とっても楽しい!

と喜んでいましたね!

最初は、ウエットスーツの装着も拒んでいたコハルお姉ちゃんですが、二本目からはウエットスーツの装着です!
ツアー中、お伝えしたアドバイスは、

海を楽しむには、海の道具があります♪

来年からは、小学生!何事も怖い!いわず、トライしてみてくださいね!

波ありコンディションを楽しんだシュノーケリングツアーでした!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターO石さんご一行です

リピーターO石さんご一行です♪
前回お越しは7月でした!そして今は10月!

二か月ぶりです♪

とおっしゃっています!ちなみに先月は、宮古島も楽しだそうです♪
沖縄の海にどっぷりどっぷりですね!

メンバーは前回と変わらず、O石さんをはじめ、A藤さん、M元さんです♪

海仲間の皆さんです♪

今回も石垣島旅行初日、到着日のシュノーケリングです!初日からアクセル全開で楽しむ予定です!
でもそんな気持ちとは裏腹に、

午後からも波あり。。。

のコンディションとなっております。。。そして今回は前回、行けなかった場所、リベンジ波照間島予定です!
多分、明日も波照間島は、フェリーは欠航しそうな気配です。。。

こればかりは仕方ありません。むしろ、

宿題はいっぱい残しておきましょう!

また石垣島に来る理由ができますからね!

さぁ前回同様、スーツケースを開けて海準備を始めていきます!
皆さんマイマスクをお持ちです!そしてA藤さんは今回水中カメラ!

外付けストロボもセットです!

そしてリクエストは、

とにかくゆったりなところ!

さらに、

クマノミがいいなぁ!

とおっしゃっています!ならば、今回もポイントはもうすぐ決まりです!
さんご礁の海からのポイントで一番の安定感のある

クマノミマンションです!

石垣島北部東海岸の紹介

クマノミマンション

クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケリングポイント。1m四方の範囲に常時20数匹のハマクマノミが居座っています。大人もちびっこもクマノミを見て大喜び!
石垣島北部 東海岸でシュノーケリング!見れる魚たちクマノミ♪

シュノーケリングポイント、クマノミマンション!何匹いるの?

 
 

さぁボートを走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
まずはその皆さんの様子、

波がありますが落ち着いていますね!

波があっても落ち着いた泳ぎ

安定感のある泳ぎ!それが経験豊富なベテランさんの証拠です♪

そしてその先にはクマノミマンションです!流れがある分、クマノミさん、イソギンチャクから離れて泳いでいますね!
これは、今が

シャッターチャンスです!

クマノミさん撮影に没頭です

そこからサンゴわしゃわしゃコースに突入です!
向かい波ではありますが、

やっぱり海って良いですよね!

とにっこり笑顔のO石さんです♪

海って良いですよね!のO石さん

M元さんもぐいぐい泳ぎ回っていました!

M元さん、波に負けずに

二本目はさらに波が出ている様子です!こんな時はきれいどころをパパっと楽しんでツアーは終了となりました!

やはりベテランさんチームの皆さんです!焦ることなく、落ち着いて、水中世界を楽しんで頂きました!
明日は波照間島、フェリーが無事に出るとよいのですが。。。
こればかりは祈りましょう!でも石垣島も何回もお越しの皆さんです♪

ホテルでのんびり過ごします♪

とおっしゃっています♪
それこそ、旅行の醍醐味ですよね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 27℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

曇り、波は高いです

天気は曇り、風強く、波ありです!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら