石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

毎年2月は石垣島!その理由は。。。千葉ロッテキャンプ♪

自動販売機を眺めてみると、

沖縄バヤリースシリーズ!

沖縄バヤリースのジュースたち♪

なんだかいっぱいありますね!南国グアバに南国マンゴーにソルティシークワーサ!
沖縄シリーズ、興味そそります!

バヤリースの南国シリーズ、ホームページに商品ラインアップありますね!

沖縄バヤリース 商品ラインアップ

一本ずつ味比べしてみたいです♪

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後からのコースにご参加はぶらり一人旅でお越しです♪

20年ブランク、Y本さんです

Y本さんです♪

石垣島には二回目のお越しだそうです!前回お越しの時もそして今回も、石垣島旅行は決まって、

2月です♪

とおっしゃっています♪その理由は、ずばり、

千葉ロッテのキャンプ!応援です♪

なるほど!そうなんですよね!例年2月にプロ野球、千葉ロッテは石垣島でキャンプです!
そのタイミングで石垣島へ!そして合わせてシュノーケリングにご参加される方がいます♪

今回のご旅行は2泊3日!今日は、ご旅行初日、

到着日のシュノーケリングです!

限られた滞在時間、海でシュノーケリングしたいけど、千葉ロッテの応援時間も必要!となれば、

到着日の半日に何をする!

そうそう、海に行くしかないですよね!さんご礁の海からは半日あれば楽しめるシュノーケリングツアーを開催しています!

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しめるシュノーケリング!だからこそ、残りの半日は石垣島を観光ドライブ!石垣島北部にある事務所からスタートするツアーです。海を楽しんだ後は北部をドライブ。無駄な時間を省いて効率よく楽しめます!
石垣島で初日や最終日に半日シュノーケリング!

 
 

ということで空港にお迎え!そしてツアーです!応援前にひと泳ぎ楽しみましょう!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!まずはシュノーケリングの経験を伺ってみると、あらびっくり!

海は20年ぶりです!

とのことです!なるほど、ブランクありあり!ですね!でもご安心下さい!
さんご礁の海からは少人数ツアー!初心者、ブランクあり、初めての方も多数ご参加頂いております!

しっかりサポート!

が自慢のショップでございます!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ツアーの様子、動画でもご覧ください。
千葉ロッテ応援前にシュノーケリング

まずは、事務所でマスクとシュノーケルを実際に装着チェックです!そうそう、

口呼吸です!鼻で吸うと水が必ずはいってきますからね!

とご説明すると、

そうだった!忘れてる!

とおっしゃっています!そうそう、あらかじめ事務所で器材合わせ!

想定できるトラブルは海に入る前にしっかり実感!

それが安全シュノーケリングへの近道です!さぁ器材合わせが終われば、出港です!港を出ると、

風は東、海は穏やかです♪

2月といえば北風メインの日が多いです!そして北風でなければ、ググっと気合は上がります!今日は、

24℃まで上がりました!

そうなれば、すべてが快適シュノーケリングです!
5分も走れば、ポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!
その様子は、

すぐにすいすい泳ぎ始めていきます!

レンタルカメラで撮影モード

レンタルカメラで撮影モードでしたね!

自分で撮る?それとも撮ってもらう?レンタルカメラ。

レンタルカメラあります。

写真トライしたい方はレンタルカメラ!ガイドに撮ってもらう!という選択肢も!シュノーケリングツアー、思い出つくりに水中レンタルカメラあります。撮影したデータは2GBバイトのSDカードでデータお渡しもしくはGoogleドライブで共有。
シュノーケリングツアーのお供に!水中レンタルカメラ

 
 

20年ブランクなんて全く関係なしでしたね!すぐにお魚さん観察に没頭されていました!

クマノミさんを観察

そしてサンゴわしゃわしゃコースを楽しんでその先には、

魚吹雪ですね♪

魚吹雪です

デバスズメダイがいっぱい、いっぱい群れていましたね!
その風景ににっこり笑顔♪さらに、後半は、

素潜りドボンです!

素潜りにもトライです。

うん、活発活発な泳ぎで楽しんで頂きました!

今日はご旅行初日の到着日のシュノーケリングでした!
限られた滞在時間に何をする?これとっても重要なテーマですよね!

到着日、最終日に海を楽しみたい方はぜひぜひ、さんご礁の海からがおすすめです!
半日で楽しめるシュノーケリングツアー、開催しております!

それでは、明日は千葉ロッテの応援、楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇
最高気温 24℃
最低気温 20℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

2月の海は絶好調

天気は晴れたり曇ったりです。

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

12月2日
天気曇りのち雨
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!そうだったんですね!

日本最南端のカレーCOCO壱番屋

カレーCOCO一番、石垣島は日本最南端です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

2023年3月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】冬の楽しみ方!といえばシュノーケリング!?冬休みにもおすすめ
冬の石垣島の楽しみ方、観光としてはやっぱりシュノーケリング!おすすめします!その理由は夏にはない透明度の高...
2023年12月1日
2023年11月の石垣島天気、気温、服装情報。過去のシュノーケリングブログ集
2023年11月過去の石垣島天気をアップしています。その日その日の最高気温、最低気温、服装情報をアップ。さらにそ...
2023年12月1日
石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
パワフル85歳おばあちゃんはクロールでシュノーケリング♪
少人数で行うシュノーケリングツアーには年齢制限は設けておりません!ご参加は85歳のおばあちゃん!三世代でシュ...
2023年11月28日
5年ブランク!?初心者でも大丈夫♪石垣島のサンゴとお魚さん、ご紹介します♪
5年ブランクの初心者さんシュノーケリング!お任せください!少人数で行うツアーはしっかりサポートで基本をアドバ...
2023年11月26日
石垣島の天気は切り替わりの北風!波ありシュノーケリングです!
石垣島も冬の特徴、北風の日が増えてきました!昨日までは晴れていましたが、今日から切り替わりの北風、波ありコ...
2023年11月24日
予約・問合せフォームはこちら