石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

海の水はしょっぱい!初シュノーケリングのちびっこ(7歳5歳3歳)♪

挿し木で増やそう計画!ハイビスカスを増産しております!

挿し木で植えたハイビスカスが、

まだ葉っぱは一枚もない状態なのに、気が付けば、一輪の花、開花です!

葉っぱないのに開花です

へぇ~不思議ですね!これって、挿し木成功しているということでよいんでしょうかね?

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は2組3名様です♪

初石垣島、初シュノーケリングの皆さん

ぶらり一人旅でお越しのH田さんと、幸せオーラをおすそ分け♪

沖縄本島で結婚式!そしてハネムーンで石垣島へ!

のY谷さんご夫婦です♪今日もにぎやかワイワイツアー、楽しんできました!皆さんに共通することは、

初めての石垣島ですね♪

見事に、スーパーセールを勝ち取ったH田さん、お得に石垣島です♪今日は石垣島を楽しんでツアー後は、

竹富島スティなんです♪

とおっしゃっています!西桟橋で夕日を見る!を楽しみにされています!天気はあいにくの曇りとなっていますが、事務所の

晴男君たちに神頼み!

テルテル坊主がいっぱい

しっかりしておきます!
そしてY谷さん、ハネムーンということで、ロングスティですね!8泊だそうです!
西表島を楽しんで来たそうです♪残りご滞在は、

三泊なんです。。。

と寂しそうにカウントダウンされている奥さんです!いえいえ、まだ時間はあります!ゴールをイメージするのではなく、

正に今を楽しみましょう!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます!

初シュノーケルのY谷さんご夫婦!

二回目のシュノーケリングのH田さんです!

ならば、皆さんにはしっかりと器材合わせ!

海を楽しむコツ!

をアドバイスです!そして一通り、ご説明が終われば、さぁ出港です!
その空の様子は、どんより曇り空。ですが、

エメラルドグリーンの海は健在です!

天気は曇りです

颯爽とボートを走らせて、5分もすればポイントに到着です!
早速、海に入っていきましょう!ドボンと海に入ればすぐに顔をつけていきます!
すぐに泳ぎ始めるH田さん、こちらは慣れた泳ぎです♪

顔を海につければ、すぐに

きれい!

と声が出ていましたね!

スムーズなエントリー

そして次は初シュノーケリング!Y谷さんご夫婦です!その様子は、

浮かんの登場、呼吸の確認からスタートです!

最初は浮かからスタート

最初は息が乱れておりました!息が苦しいからスタートでした!こんな時は、浮かん(浮き輪)をつかんでしっかり呼吸の練習です!
そうこうしているうちに、サンゴとお魚さんが増えてきます♪

そうなれば、独り立ち♪

慣れてくれば、一人で泳ぎ始めていきます。

旦那さんも奥さんも、一人で泳ぎ始めていましたね!そうそう、

初めてでも大丈夫です!楽しめます!

それがシュノーケリングです!海を楽しむコツ、お伝えしております!

シュノーケル初心者さん

泳げない!シュノーケリングは大丈夫

泳げない!でもシュノーケリングはお楽しみ頂けます!シュノーケルを体験してみたい!そんな方にぜひご覧頂きたいブログです。
石垣島旅行!シュノーケリング?泳げない!初心者でも大丈夫!?

 
 
 
 

クマノミさんを観察して、デバスズメダイの群れ!いろんなサンゴも見れました!
そうなれば、フリータイムは、

自由自在!

いっぱい楽しんで頂きました!

残りは三日のY谷さん!今の時間を大切に楽しんでください!
H田さんは午後からは竹富島ですね!夕日みれますように!

またお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

ちびっこもご参加、K野さんご家族です。

K野さんご家族です♪

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪
3歳のセイ君、5歳のカイ君、二年生のケイ君!

とっても賑やか三兄弟!

とお父さんとお母さん、5名様の

ご家族で貸切シュノーケリング!

で楽しんできました!

事務所にはレンタカーでお越しになってご挨拶です♪なんだか目がきらきら、楽しみにしている様子のちびっこチームです!
ではまずは装備のご相談から入っていきます!

二年生のケイ君はマスクデビューに挑戦!

そして5歳のカイ君は、どうしましょうか?浮き輪と箱メガネ?もしくはマスクデビューに挑戦?基本的にはマスクデビューは一年生になってからでも遅くありません!
こんな時は、悩んでも仕方ありません!

実際に装着チェックです!

マスクとシュノーケルをまずは実際に装着してみます!その様子は正しい装着、100点のケイ君です!さすが二年生です!
そして5歳、カイ君の方は、

とっさにマスクを外してしまいます!

そう、ちびっこにとってはマスクの圧迫感はどうしても苦手なものです♪こんな時は無理しません!浮き輪と箱メガネです!
事務所で行う器材合わせは、その時の様子を見て装備の変更が可能です♪これはとってもメリットがありますからね!

折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様(4歳,5歳)、マスクデビューへの流れをご案内します。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング

そしてお父さんとお母さん抱っこでお昼寝中のセイ君、

むくっと起床でございます♪

寝ぼけ眼な状態、すかさずウエットスーツの装着です♪あれよという間に器材合わせは完了です!3歳のセイ君には浮き輪と箱メガネをご用意です。

お子様シュノーケリングデビュ

お子様シュノーケリングデビュ

初めてのシュノーケリング、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!お子様(0歳,1歳,2歳,3歳)と石垣島をシュノーケリング!浮き輪にのって、箱眼鏡からクマノミを見つけて大喜び!

ご家族そろって思い出づくりのアクティビティ

 
 

さぁそれでは、海を楽しみましょう!出港です♪
港を出発するとちびっこチーム、

ずっと水中世界に没頭です!

海に対して興味があるようですね!そうそう、海を楽しむコツ、

一番重要なのはその好奇心です♪

さぁ5分もすればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます。まずは一番手はお父さんとドボンです!入水チェックを行えば、次は、

マスクデビューに挑戦!ケイ君!

ドボンと海に入れば、ニッコリ笑顔!そしてその笑顔のまま、顔を海につけていきます!そうすると、

魚いた!

と満面の笑顔!とともに、口には盛大に水が入っていますね!それでも笑顔笑顔です!うん、無敵の泳ぎのケイ君です♪

マスクデビューに挑戦、ケイ君

顔をつけたり上げたりを繰り返していますが、とっても楽しんでいますね!ならば次は、5歳のカイ君!と思ったら、

嫌だ!

とご機嫌斜めな様子です。。。では順番交代で3歳のセイ君の出番です!海に入れば、最初は複雑な表情。。。でもしばらくすると慣れてきましたね!

うっすらと笑顔が見え始めていますね!

ならば、そのまま箱メガネの出番です!そうすると、

お魚さん観察始まりました!

浮き輪に没頭、セイ君

そしてそのタイミングで、波しぶきがお口にびちゃんとかかります!

しょっぱ~~~い!

とニッコリ笑顔です!そうそう、海の水はしょっぱいです♪それからは指でつんつん、ペロッとなめる♪そして

しょっぱ~~~い!

を繰り返して遊んでいるセイ君でしたね!こちらも無敵な様子です!そうそう、

海の水はしょっぱい!身をもって経験する!

とっても良い経験が出来ましたね!そして最後まで嫌がっているカイ君、浮き輪に乗り込み、勇気を振り絞って、海にドボンです!でも、

涙ぽろりが止まりません。。。

なるほど、慎重派のカイ君です!今回は余裕が出るところまで行くことができずでした。ボートで休憩となりました!
それでは、二本目はサンゴワシャワシャコースです!ここでは、

お父さんとケイ君!

お父さんと余裕のピースサイン

余裕のピースサインで楽しみました!そしてメンバーチェンジ!
お母さんとセイ君にケイ君は二周目です!

ケイ君とお母さん

お母さんは初シュノーケリングとのことでしたが、海をおもいっきり楽しんでいましたね!
そしてずいぶん余裕の出てきたセイ君は、

ニッコリ笑顔が止まりません♪

ニッコリ笑顔が止まりません

今回のツアーは初シュノーケル、マスクデビュー!笑いあり、涙あり!
とっても賑やかワイワイツアーとなりました!
これもまた一つ、思い出ですね!

完全燃焼で楽しんだ石垣島の海でした!

また来て下さいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 21℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇りです

天気は曇り、やや波ありの天気です!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月4日
天気晴れ時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ゴーヤにお芋♪

ゴーヤにお芋頂きました。

おすそわけ、いつもありがとうございます!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら