石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

あっ!そっか、11月。ここ数日の石垣島は夏戻り♪

さんご礁の海からの看板猫のクロタマ君!

クロタマ君とダンボール

クロネコヤマトのダンボールが気に入ったようですね♪

クロタマとクロネコヤマトのダンボール

ほら、クロネコがクロネコヤマトのダンボールに入っています♪手前の猫はサビお母さんです♪
ということで、ここ数日の石垣島は、

天気は晴れ!穏やかな海!

すっきり青空、絶景広がる石垣島です

となっていますね!雲一つない空を見て、

雲一つない空とはこのことですね

あっ!思い出した!

そうそう、石垣島の11月といえば、そろそろ冬準備。

冬の特徴、北よりの風

の日がちょこちょこ増えはじめる冬準備の月だったりするんですよね!でもその北風の合間を縫って、

気温30℃を越える夏日!

が続いたりします!そんな日を夏戻りと言ったりします♪
去年、おととしは天気がずっと悪い日が続いていただけに、夏戻りを実感できずでした。でもここ数日の晴れは、夏戻りですね!

午後からもすっきり晴れ

そうなれば、まだこちら石垣島では、11月でもセミが鳴いています!そしてハイビスカスさん、

元気いっぱい、開花しております♪

ハイビスカスと青空

夏よりもちょっと涼しくなった今頃の方が、植物はいきいき花を咲かせてくれますね♪

ということで夏日が続く石垣島ですが、今年のさんご礁の海からは、11月はお客さんは少なめですね。。。昨日と今日は海に出ることなく、

陸作業に没頭しております!

具体的には、シャワー裏のスペース!

耕せ、耕せです♪

畑の作成でございます

畑スぺースを作成です!なすびにしその葉にニラとか、植えています♪最近の物価高でございます!

少しでも野菜を作りましょう作戦

でございます!今回は土つくりから!枯れ葉を敷き詰めて、ホームセンターから培養土を投入!
例年になく気合十分で

野菜作りにトライでございます!

そして作業が終わって、ふと上を見ると、あら、

また一つ、できましたね!

バナナ、また一つ

バナナが見つけていますね!これで今年二本目のバナナの実でございます♪

二本のバナナ

植物を育てる楽しみというのが最近わかってきました!成長具合、ブログにもアップしていこうと思います♪

今年は11月、12月ともにまだご予約可能日があります♪
もちろんさんご礁の海からは年末年始を含めて12月でも1月でも2月でも3月でも♪
年中シュノーケリングツアーを開催しています!

とっても暖かいウエットスーツを着用すれば、冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめします!

冬のシュノーケリング!

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケリングのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬こそシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は?

 
 
冬こそシュノーケリング!

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかの石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのご参考ブログ集です。
2022年12月 アクティビティのプチブログ
2022年1月 アクティビティのプチブログ
2022年2月 アクティビティのプチブログ
2022年3月 アクティビティのプチブログ
過去の月別 アクティビティのブログ

興味のある方はお気軽にお問合せください。

更新日:2023年11月7日
投稿日:2023年11月7日

   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

12月6日
天気曇りのち雨
最高気温 24℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白いクジャクと普通のクジャク

白いクジャクと普通のクジャク

かくれんぼしていますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

2023年3月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

折角の石垣島旅行!遠慮はいりません!思い出作りに重要なのは大冒険に挑戦する気持ちです!少人数で行うシュノー...
2023年12月6日
クマノミさん好きにはクマノミさんを♪
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケルツアーです!リクエストベースでツアーは進みます!具体的にはクマノ...
2023年12月5日
シュノーケリングツアー中止!?そんな時はお任せ!駆け込み寺的存在のショップです♪
石垣島旅行1泊2日となれば、シュノーケリングツアー中止となっても諦めるわけには行きません!予定していたエリア...
2023年12月4日
【石垣島】冬の楽しみ方!といえばシュノーケリング!?冬休みにもおすすめ
冬の石垣島の楽しみ方、観光としてはやっぱりシュノーケリング!おすすめします!その理由は夏にはない透明度の高...
2023年12月1日
2023年11月の石垣島天気、気温、服装情報。過去のシュノーケリングブログ集
2023年11月過去の石垣島天気をアップしています。その日その日の最高気温、最低気温、服装情報をアップ。さらにそ...
2023年12月1日
石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
予約・問合せフォームはこちら