石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

我流でもできるシュノーケリング!でも基本を押さえたいシュノーケル!

更新日:2024年9月18日
投稿日:2024年3月5日
更新日:2024年9月18日 投稿日:2024年3月5日

青空がきれいですね!晴れた日は気分ウキウキでホームセンター、メイクマンへ♪

青空きれいなオフの日はメイクマン

北部に住んでいるとちょっとした買い物でも往復一時間かかりますからね!ちょっとピクニック気分です♪そしてふと目をやると、大輪ハイビスカス!1280円。

大輪ハイビスカスが1280円

うーん、何色の花が咲くのかわからないと購入できないなぁ。。。ここら辺、なんとかならないのかなぁと思いつつ、うちの母ちゃん(家内)が購入したのは花ですね!

弱った苗。。。

でもメイクマンの花って、弱っているのが多いんですよね。。。なんだか寂しい気分になります。こちらで394円です。
そして今回の買い物の本命はこちら、

キュウリの苗でございます♪

きゅう太郎

きゅう太郎、頼むよ!いっぱい実をつけてね!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はY沢さん♪

初石垣島、Y沢さん

ぶらり一人旅で、初石垣島!

でございます♪
東南アジアによくご旅行をされるそうですが、その時のフライト、

八重山諸島の真上を通過!

その綺麗な景色にうっとりされたそうです!それからは、石垣島に来ることに、

とっても憧れていました!

とおっしゃっています!今回は4泊のご旅行、昨日到着です!それからはレンタカーを借りて、

あちこち、ぶらぶら回る♪

その雰囲気を楽しんでいらっしゃるみたいですね!その証拠に首筋が、

ほんのり日焼けしていますね!

そうそう、ここ数日の状況としては、午前はどんより曇りなれど、

午後からは青空広がる!

といった空模様になっています。なんだか天気予報も当たっているのかどうかわからなくなりますね!

さぁそれでは事務所では準備に取り掛かっていきます。
シュノーケルの経験は、

去年、タイで泳ぎました!

とのことです!やはり東南アジア好きのY沢さんですね!
でも、その時はポイントに到着すればさぁどうぞとドボンだったそうです!

ならば、しっかり押さえておきましょう!

シュノーケルの基本のレクチャー!

です!我流でもできるシュノーケリングです!でも

一度は押さえたい基本ですよね!

シュノーケル初心者さん

マスクとシュノーケル、正しつけ方

知っておきたいシュノーケリングの基本編、正しいマスクのつけ方、
正しいシュノーケルの咥え方をご紹介します!
youtubeもあります。
シュノーケリング初心者!マスクの正しい装着とチェック項目!

 
 

さぁ一通りご説明が終われば、びっ!と引き締まった表情になりました!
そうそう、人は陸の生き物。そして今から行く場所は大自然真っただ中です!

海を楽しむにはコツがあります♪

それでは、ボートに乗りこんで出港です!

天気は変わらず曇り

今日もやはり天気は曇り。どんより空模様となってはいますが、変わらず透明度の高い海となっています。
楽しめないはずはありません!

さぁそれでは海にドボン!入っていきましょう!
その様子は、スムーズに動き始めていきますね!

顔を海につければ、すぐに広がるサンゴわしゃわしゃコースです♪

動きがかわってきていましたね

コースを進み始めて、なるほど、快適シュノーケルへのコツをアドバイスさせて頂きます!まずはちょっとぎこちない動きの

フィンキック!そして視界の広げ方!

ある程度そのコツをつかんで来れば、あとは時間が解決してくれます♪あちこちおよぎまわってサンゴとお魚さんこんにちは!楽しんでいれば、だんだん、

動きがスムーズに♪

サンゴわしゃわしゃコース

いっぱい楽しんでいましたね!

ただ、後半になれば、うーん、奴が登場です!

ちょっと気持ち悪いです!

波酔いですね。。。

ボートにのっている間に気持ち悪くなるのは船酔い。
泳いでいる最中、波の揺れで気持ち悪くなるのは波酔い。

なっていったりします。
でもご安心ください!さんご礁の海からのツアーは、

港からとにかく近い!

石垣島東海岸をご案内

おすすめの石垣島東海岸、伊野田の海ってどんな様子♪気になる方はご覧ください。
石垣島東海岸をシュノーケリング!未開拓、解放感たっぷりの海をご紹介します。


港を出発するポイントまでとにかく近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島東海岸をシュノーケリング!とにかくコンパクトで近いがキーワード!


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

ボートに上がれば、5分もすれば港に到着です!
船酔い、波酔いの一番よい対処方法は、

1分でも早く陸に上がる!

です♪
そして温かいシャワーを浴びれば、一気に復活でしたね!

これで午後からも観光ドライブ、楽しめると思います♪

今日のツアーは、我流でもできるシュノーケル!でも一度は押さえたい基本!
しっかり石垣島の海を楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ一時雨
最高気温 27℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は変わらず曇り

午前は変わらず曇りとなりました。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月21日(月曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
4月ですが、

4月ですがひまわり

ひまわり開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら