石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

梅雨が明ければ、石垣島は夏本番シュノーケリング日和です!

更新日:2024年8月9日
投稿日:2024年6月22日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2024年6月22日

今日の石垣島、シュノーケリングツアーブログ
2024年6月22日 午前シュノーケリングツアー、ピックアップ一枚

リピーターMさんとY岡さん

シュノーケリング合宿三日目のMさんと石垣島、最終日のY岡さん、三名様で楽しんできました!

もっと詳しく午前のツアーブログ

不定期にてアップ動画でもツアーの様子、ご覧ください。

今日の石垣島、陸の様子は?

隙間時間に何をしましょう♪と思いつつ、車のシート倒してゴロンです♪

ちょっと休憩、車の座席

だんだん心地よくなってきて、うっすらと眠りに入り始めのころ。
そんな時に決まって、

もう蚊ですよ。

蚊がいっぱいですね。。。

おっ!ちょうど休憩時間は終わりです♪

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組三名様です♪

リピーターMさんとY岡さん

リピーターMさんご夫婦とぶらりひとり旅でお越しのY岡さん♪
三名様でワイワイツアー、楽しんできました!

さぁシュノーケリング合宿は

いよいよ三日目!

となるMさんです!第一部の締めくくりです!そして明日からは、

西表島で第二部、5日間です!

まだまだ三日目となれば、疲れの様子はありません♪
今日もテンション高く、送迎道中は、

鳥探し!

から始まります!ただ、梅雨明けがおととい発表されてからは、石垣島は

暑いです。日差しも強いです!

そうなれば、鳥だけでなく昆虫も暑すぎてあまり見かけなくなってきます。
かろうじて旦那さんだけ見かけたアカショウビンに颯爽と逃げるシロハラクイナさん!

シロハラクイナ、飛び立つ瞬間

だけとなりました!暑さは人間だけではありません。鳥さんにも影響出ているようです!

でもそれくらいに暑ければ暑いほど、

海が快適!

暑ければ暑いほど

というものです!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。
今回初めてご参加のY岡さん、八重山のベテランさんです!

かれこれ20年ほど通い続けています!

とのことです!石垣島から広がる離島好き!だそうです♪
今日は約一週間のご旅行の最終日です!ツアー後は飛行機でお帰りです!

ラストスパートでシュノーケル!

思いっきり楽しみましょう!

サクサク準備が完了すれば、出港です!
今日は朝から、

ぎらぎら太陽さんの登場です!

ぎらぎら太陽の登場

うーん、夏ですね!そして5分もすれば、ポイントに到着です!
クマノミマンションポイントから楽しみましょう!

ドボンと海に入れば、

ちょっと濁りあり!

濁りは少しあるけれど

ではありますが、サンゴとお魚さんはいつも通りです♪
いつも通り、楽しみましょう!

コースを回っていくと、

早速写真撮影モード!

写真撮影に没頭

に突入していくY岡さんです!今回は波照間島で星空!南十字星の撮影も予定していたそうです。でも雲が。。。
それだけに最終日、お魚さん撮影、楽しんで頂きたいところです♪

皆さん機動力は抜群ということで、

いつもよりコースは大回り♪

準備中に話題に上がった、

見た目は子供。でもサイズは大人

特大サイズのミナミハコフグさん!

ミナミハコフグの大人?

20cmくらいのサイズ、大きさです!そのくらいになれば、黄色はなくなって、大人の模様になるものですが、不思議な子なんですよね!

さらにセジロクマノミさんの近くには、今日もいました!オビテンスモドキの幼魚!

オビテンスモドキ幼魚

二本目は、深場ポイントです!
フリータイムも思いっきり満喫、楽しんで頂きました!

フリータイムも満喫です

さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替え!
ラッシュガードに水着は脱水機で、軽く♪
身支度を行えば、飛行機でお帰りのY岡さんです!

ラストスパートでシュノーケリングも楽しみましたね!
そしてMさんは明日から西表島!引き続き合宿、楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ぎらぎら太陽の登場

ぎらぎら太陽は今日も健在、暑い、夏日です!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月11日(金曜日)
天気 雨のち曇り
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
石垣島、いろんなところで開花

サルスベリの花

サルスベリの花です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
予約・問合せフォームはこちら