石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ブランク解消シュノーケリング!3年?30年?石垣島マジックで笑顔いっぱい!

更新日:2024年8月7日
投稿日:2024年7月19日
更新日:2024年8月7日 投稿日:2024年7月19日

2024年7月19日の石垣島
シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

リピーターM木さんとK池さん

ブランク3年?大丈夫です!サンゴとお魚さん楽しみました!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


不定期にてアップ!ツアー動画、ご覧下さい。
【ブランク3年?30年??からベテランも笑顔いっぱいツアー♪】


午後のツアー、ピックアップ一枚

シュノーケリングのブランク30年

ブランク解消シュノーケリング!30年?大丈夫、大丈夫、少人数ツアーにお任せ下さい!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、陸の様子は?

石垣島は本州の倍になるそうです。

発情期が年に4回だそうです!

あっ、猫のことです♪ということは本州よりも倍で増えていくことになるそうです。
ほら、歩道沿いで。

あっ!ここにも野良猫さん

さらにこちらは魔女の宅急便に出てくる黒い猫さんですね!

黒い野良猫発見

みんな幸せに生きて行ってくれればと思いますね。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は2組3名様です♪

リピーターM木さんとK池さん

皆さん、リピーターさんです♪
6年ぶりにお越しのM木さんと2日連続シュノーケルのK池さん!

3名様でにぎやかワイワイツアー 楽しんできました!

M木さんはブランク3年だそうです!

久々のシュノーケリングです!

とおっしゃっていますが、昨日、石垣島に到着して早速、

米原ビーチでシュノーケル!

ただ、その時の感想は、

何だかとっても疲れてしまって。。。

とおっしゃっていますね。。。
なるほど、やはりブランクあり。。。そして到着日となれば朝早く移動、そして疲れそして何よりも

大敵はこの強い、強い、強い日差しです!

今日はゆったりと、無理をしないで楽しみましょう!少人数ツアーはそういうの大得意です!
そしてシュノーケリング合宿いよいよ最後のアクティビティのK地さんです♪

ラストスパート、気合十分、思いっきり楽しみましょう!

さぁ皆さん準備が整えば出港です♪

朝から青空

港を出発すると、今日も朝からぎらぎら太陽さんの登場です!
そして海も穏やかです!楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきます♪
まずは昨日のシュノーケリングでとにかく疲れたとおっしゃっていたM木さん!
心配していましたが、

すぐに水中世界に没頭です!

ブランク解消シュノーケリング

泳ぐペースも早くありません!今日は絶好調のようですね!そうなれば、安心して楽しめます♪
サンゴわしゃわしゃコースにクマノミさんはあちこちに!

二本目は柔らかいサンゴソフトコーラルも満喫です♪

ソフトコーラルを楽しんでいます。

そしてシュノーケリング合宿はいよいよ最終日のK池さんは、

とにかく集中モードです!

集中して、集中して

動きはピタッと止めて、

さぁいけるところまで!

水底まで

スキンダイビング!最後の最後、海をおもいっきり満喫、楽しんでいらっしゃいました!

ブランクがあっても大丈夫です!サポートさせていただきます!
一番早くブランク解消する方法は、

サンゴとお魚さんマジックです♪

笑顔いっぱいツアー、楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのツアーも楽しんできました!

初心者さんからベテランさんまで

二組四名様です♪
リピーターW邉さんご夫婦とU原さんご夫婦です♪

さぁ午後からもにぎやかわいわいツアーです!
ちょうど一年ぶりとなるW邉さん、今年も

海三昧スケジュール!

ですね!
今日はさんご礁の海からでシュノーケリング!そして明日は白保エリア!さらにあさっては、

西表島でシュノーケルです!

とやる気十分でございます!

もうお察しの方がいるかもしれませんが、台風さん。南海上で怪しい動きがありそう!?
ここ数日は、ご近所さんからもそろそろ

台風怪しい雰囲気だね。。。

なんて聞きますが、まだ笹川は信じておりません!だって、

気象庁いわく、石垣島には来ません!

台風はまだ来ない!

と19日15時の予報ではおっしゃっていますからね!
笹川が信じる予報は気象庁一本と決めております!
だって、海外の予報サイトも参考にし始めたらきりありません!

そしてU原さんは少し緊張気味でしょうか?シュノーケリングは久しぶりだそうです!どれくらいかというと、

20年ぶり?30年ぶりかなぁ。。?

とおっしゃっております!そうですね、感覚的にはどちらでもあまり違いはありませんね♪
ブランクがあり、海に不安あり、初めてのシュノーケリング!でも大丈夫です!

少人数ツアーはしっかりサポートさせていただきます!
まずは基本を押さえて楽しみましょう!

さぁ事務所では器材合わせ!そして快適シュノーケリングへのコツをアドバイスすれば、

さぁ出港!海が待っています♪

午後からも晴れ

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!その目の前に広がる

ターコイズブルーの海にうっとり!

ターコイズブルーの海

でございます!

そして5分もすればポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!
その様子は、ブランクありのU原奥さん、顔を海につければ、

ガバッと顔をあげます!

どうやら不安いっぱいな様子ですね。。。その時の心境は、

絶望感で。。。

と振り返っておりました!ただ、ここであきらめるわけにはいきません!
笹川も本気モードに突入です!

安心できる魔法の言葉!

いっぱいしゃべりかけていきます!そして少しずつ落ち着いて、ほら旦那さんと一緒に、

水中観察に没頭です!

シュノーケリングのブランク30年

うん、とっても素晴らしいです!旦那さんも軽やかフィンキックでしたね!
お二人ですいすいあっちこっちと泳ぎ回って楽しんで頂きました!

最後はボートに上がれば、

もっと早くやっておけばよかった!

と海の虜になりました宣言も出ていましたね!

そしてその後ろの方では、ベテランシュノーケリングチームのW邉さん!
こちらはストレスフリーですーいすいです♪

旦那さんドボンと潜って、

GoProで撮影モード!

GoProのデビューでシュノーケリング

今回、GoProはデビュー戦だったそうです♪
どんな感じで撮れているのでしょうか?おうちに帰ってからの映像チェック、楽しみですね!

そして奥さん、こちらもベテランさんです♪

軽やかに泳ぎ回る奥さん

軽やかに泳ぎ回って楽しんで頂きました!

さんご礁の海からは少人数ツアーです!

初めてのシュノーケルに初心者さんにはしっかりサポート!
ベテランさんには自由度高く!

石垣島の海を楽しんで頂いております!

ツアー後は皆さん笑顔いっぱいでしたね!

明日からもおもいっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち雨
最高気温 35℃
最低気温 29℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ターコイズブルーの海

穏やかな海、晴れた青空、日焼け日和です!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら