石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

家族水入らずの貸切ツアー大得意のシュノーケリングショップです♪

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年7月29日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年7月29日

2024年7月29日の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

グラスボートでじっくり観察

ちびっこも楽しんだ石垣島シュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

H江さんご家族です

午後からも家族水入らずの貸切シュノーケリング
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、陸の様子は?

台風が通過して、シュノーケリングツアー、いよいよ通常通り開催が始まっております!
笑顔いっぱいツアー、開催できることはとてもよいことですよね!

そして台風通過後のいつもの風景ではありますが、

塩害ですね。。。

台風通過後は葉っぱが。。塩害

葉っぱが枯れてしまっています。ほら、こちら、ハイビスカスも。

ハイビスカスも塩害

大変!なんて思ってしまうかもしれませんが、すぐに復活してくるんですよね!
ご安心ください。

ちなみいつもは八重のハイビスカスの木なんです♪

八重のハイビスカス、港にも

はやく復活しますように!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、S木さんご家族です♪

ベテランシュノーケラー一家、S木さん

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪

小学二年生のハルカお姉さん、年長さんのアキお姉さん!
お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

いろんなところで、海遊びをされているとご予約時のメールでは伺っております♪

去年は宮古島!

で海を楽しんだそうです♪そして今年は石垣島です!昨日到着して、早速、

ビーチで泳ぎました!

今日と明日はショップツアーでボートシュノーケルです!その前に軽く復習といったところでしょうか♪
その証拠に事務所では、

実際にマスクとシュノーケルを装着してみる!

装着チェックです。そして笹川の質問、マスクを装着した時は、

口呼吸?それとも鼻呼吸?どっちでしょうか?

元気いっぱいに口呼吸と答えているあたり。そして正しいマスクの装着!

自分でしっかり行えています!

うん、素晴らしいですね!ならば、海、楽しめないはずはありません!
さぁそれでは海を楽しみましょう!出港です!今日の天気は、

曇りからスタートです!

天気は久々に曇り

少し風あり、やや波あり!とはなっていますが、ボートの揺れも

楽しんでいる皆さん♪

ですね!そしてボートで移動すること5分でポイントに到着です!グラスボートでサンゴとお魚さんこんにちは!
ご紹介すると、

水中世界に興味津々!

グラスボートでじっくり観察

の皆さんです!
ならば、その水中世界、実際に入って楽しんでみましょう!

その様子はやはり、

慣れていますね♪

やはり慣れていますね

すぐに泳ぎ始めていきます♪
年長さんのアキお姉さんは、とにかくぐいぐい進んでいきます♪

アキちゃんぐいぐい進みます

そして時たま、じっくりとお魚さん観察を楽しんでいます♪
ハルお姉さんはこだわり派といったところでしょうか?

今回初めて履いたフィン!その使い勝手を研究しながら進んでいましたね!

クマノミ見つけて喜ぶハル姉さん

最後にはしっかり進むフィンキックを実践できるようになっていましたね!

風あり、波ありとなれど、海を楽しんでいるちびっこチームです!

子供たち、楽しんでいるシュノーケリング

そして最後はフリータイムです♪

石垣島の海をシュノーケリング

サンゴとお魚さんわしゃわしゃコースを思いっきり満喫でしたね!

面白かったです!

お父さんとお母さんもニッコリ笑顔でした!
家族みんなで楽しんだ石垣島シュノーケリングでした♪

また来てくださいね!
お待ちしております♪

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

H江さんご家族です

H江さんご家族です♪
ちびっこチームは、ミツキ君小学4年生、年中さんのユウト君♪
お父さんとお母さんの、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

ご宿泊先ホテルにお迎えに行くと、その格好は、ラッシュードに

おでこにはゴーグル!

をすでに装着しているミツキ君にユウト君です♪

やる気十分でございます!

さらにユウト君は、

プールで泳げたよ!

とニッコリ笑顔です!今から行く海に、

とっても楽しみ!

といった様子です!
そして事務所に到着して、準備が始まります!

マスクデビューに挑戦ユウト君です!

実際にマスクの装着。そして呼吸の確認!すべてが終わるころには、

浮き輪と箱メガネに変えようかな。。。

なんてちょっと不安が出てきていますね!
そうそう、その不安になる気持ちは、

とっても重要、大切にしてください!

不安な気持ちがある分、慎重になれるというものですからね!

さぁ準備が終われば、出港です!
その海の様子は、

午後から波が高く。。。

午後からも荒波体験ツアー

風は強く、満潮に合わせて波が高くなってきています!
これは、マスクデビューに挑戦ユウト君には、

手ごわい荒波体験ツアーです!

とはいえ、賽は投げられた!もうここまでくれば、

笑顔いっぱいツアー!

に向けて楽しむのみです!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!

一人ひとり海に入っていきます♪
まずは

マスクデビューの挑戦ユウト君!

はしごを降りるときも、

やっぱり箱メガネにしようかな。。。

と弱気発言です!でもそこらへん笹川先生却下、聞こえないふりでございます♪
そして海にドボンと入れば、

教科書通り!

マスクデビュー!

事務所でお伝えした基本、しっかりマスターしていましたね!

緊張した分、不安いっぱいだった分だけ、上達が早いです♪

そしてその後ろでは、

ベテランシュノーケラーですね!

小学生にしてベテランシュノーケラー

ミツキお兄ちゃん、波あれど、一人ですいすい泳ぎ回っています♪
お父さんはお母さんのフォロー!一緒にサンゴとお魚さんを楽しんでいました!

お父さんとお母さんも楽しんでいます

波あれど楽しんだ家族水いらずのシュノーケリング!

となりました!

今日のコンディションでユウト君、マスクで楽しむことができれば、

これからの石垣島旅行!

もっともっと楽しくなります!
これからの成長がまた一つ、楽しみになりますね!

よかったよかったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨のち晴れ
最高気温 31℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からも荒波体験ツアー

曇りからスタート!時たま雨!せわしい空模様とともに波あれど楽しんだシュノーケリングでした


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ

コメント

  1. ミツキ より:

    この前はさんごたくさん見せてくれてありがとうございました。
    とてもいい思い出になりました。

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      ツアーにご参加頂き有難うございました!

      石垣島の水中世界、サンゴとお魚さん、楽しんで頂けたようでよかったです♪

      また石垣島にお越しの際は、さんご礁の海からをよろしくお願いします。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
予約・問合せフォームはこちら