石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

怖い怖いじゃ始まらない!勇気を出して石垣島、初シュノーケリング♪

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年7月28日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年7月28日

2024年7月28日の石垣島、シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

T津さんご家族です

不安いっぱい大冒険!マスクデビューに挑戦!家族水入らずの貸切シュノーケリング
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!ツアー動画、ご覧下さい。
【怖い!?不安を乗り越え笑顔いっぱいツアー!】


午後のツアー、ピックアップ一枚

M井さんご家族初シュノーケリング

家族そろってみーんな初めてのシュノーケリング!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ


夕方のツアー、ピックアップ一枚

夏は夕方も楽しめる

到着日のシュノーケリング!夕方も楽しみました!
もっと詳しく 夕方のツアーブログ へ

今日の石垣島、陸の様子は?

朝、事務所裏のビーチへ!そこから太陽さんを見てみる。

久々に青空が見えそうですね!

台風通過後の朝日

台風の影響、ほとんどなくなって今日から

天気は晴れ!

となりそうです!気合入れて楽しんでいきたいところです!それにしてもですね。ビーチを見ると、

ゴミがぜーんぶなくなっています!

ビーチのゴミがなくなった

久々にゴミのないビーチを見たように思います!

ゴミひとつないビーチ

そしてビーチ際の海の方でも

透明度が高くなってきていますね!

透明度がアップしています

6月7月に降った大雨。そして流れ出た赤土もきれいに流れ去りました!

さぁ台風すぎたとなれば、あとは夏休み、海を楽しむのみでございます♪笑顔いっぱいツアー、再開です!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はT津さんご家族です♪

T津さんご家族です

夏休みですね!
ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪

5歳のイブキ君、小学二年生のサナちゃん!お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

石垣島は初めてお越しだそうです♪
そして久々のシュノーケルのお父さんとお母さん!初シュノーケリングはお姉ちゃんとお兄ちゃんです!

なるほど、かしこまりました!

初心者さん、ちびっことご一緒の海遊び!

大得意でございます!さらに貸切ツアーとなれば、

笑顔いっぱいツアーです!

ただ、ご予約時のメールには、お姉ちゃん、

カナヅチです!

とのことで、伺っております。
よくシュノーケルに関しては、

泳げないけど、大丈夫でしょうか?

とご質問を頂きます!いつも即答でお答えております。

泳げなくても大丈夫です!

顔を海につけ続けることができれば楽しめます!
そのためには、

重要な要素、マスクの装着チェック!

から入っていきます!
まずは事務所でお話を聞く体制!ほら、イブキ君!

足ぶらーんぶらん!

とお遊びモード!いすに座って、落ち着いてご説明から入っていきます!
その様子は、イブキ君には浮き輪と箱メガネ!

マスクデビューは小学生になってからでも遅くありません!

そしてサナお姉さん、マウスピースの咥え方、しっかり練習です!
さぁ海を楽しむ準備はできました!出港です!

台風通過後は晴れ

いよいよ台風が通過して、いつも通りの石垣島に戻りつつありますね!
少し波ありなれどツアーには問題ない範囲です!そして何よりも青空広がります!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!
早速入水チェックからスタートです!

一人ひとり海に入っていきます♪
その様子は、マスクデビューに挑戦、お姉ちゃん!

不安とても、とても強く。。。

最初は不安強く

顔をつけれていますが。。。

目が閉じています。。。

練習が必要ですね!その横では、

無敵の様子!

笑顔が止まらない

笑顔いっぱい溢れているお兄ちゃんです!とても素晴らしいです!さらに箱メガネをのぞき込んでからも

やっぱり笑顔がとまりません!

箱メガネで楽しむ

さらにお父さんとお母さんは、

余裕のピースサイン!

お父さんとお母さん

皆さんを海を楽しみ始めてはいますが、お姉ちゃん、

やはり海に対する不安は強く。。。

こんな時は作戦変更です!浮き輪と箱メガネです!そうすると

ニッコリ笑顔の登場です!

箱メガネで仕切り直し

うん、やっぱり海には笑顔が似合います!
ただ、その後の休憩の時にはお姉ちゃん、

やっぱりマスクにもう一度挑戦してみたい!

とリベンジ宣言です!浮き輪と箱メガネで緊張がほぐれたようです!ならば、ぜひトライしてみましょう!その

勇気ある一歩!決断!

応援します!海に入って、顔をつける練習です!

大冒険、練習中です!

さぁ勇気を振り絞ってのトライ

まだ不安は強く、目は閉じたり。でも、

こわいこわいからやらない!

ではありません!

怖いけど、やってみる!

その気持ち、

とっても心が大きくなりました!

最初から100点なんて狙う必要はありません!少しずつ慣れていきましょう!その気持ちがあれば、

ぜったい海は楽しめます!

その頃、お父さんは水槽で飼育してみたいお魚さんにサンゴを物色!?お母さんは、

やってみたかったの!

素潜りドボンにトライ

と素潜りドボンでした!

やりたいこと、ぜーんぶ楽しみましょう!
でも不安あるようでしたら、

そこはプロにお任せ!

今日は大冒険ツアー、楽しんで頂きました!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

M井さんご家族初シュノーケリング

M井さんご家族です♪
ちびっこは小学三年生のソウタ君!お父さんとお母さん、

家族で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

事務所にはレンタカーでお越しになって、皆さんのその表情は、

ほんのり緊張気味ですね!

それもそのはず、皆さん、

初めてのシュノーケリング!

だそうです!となれば、お母さん、ちゃんと

できるかどうか不安です。。。

とおっしゃっています。初めて!さらに海!そしてボートで沖合へ!なんて

いっぱい不安がでてくるものです!

でもご安心ください!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートさせていただきます!そして決まってお伝えしていることは、

シュノーケリングは泳げなくても楽しめます!

顔をつけ続けることができるかどうかです!
さぁ事務所では快適シュノーケルのコツをしっかりレクチャーです!

説明すればするほど、皆さん、

緊張顔!

となってしまいますがグラスボートで移動するシュノーケリングツアーですから、

海に入る前に水中観察!

緊張よりもドキドキわくわくが強くなってきますよね!
明らかにお母さん表情がにこやかに変わっていましたね!

グラスボートでシュノーケリング

さぁそれでは海に入っていきしょう!
その様子は、

緊張した分、すべてがスムーズです!

まずは入水チェック

楽な体制の取り方、呼吸方法、フィンキックに視界の広げ方!
皆さん、ステップアップ、すべてが順調です!

全てスムーズ初シュノーケリング

そうなれば、水中観察を楽しみ始めていましたね!
お父さんは、

しっかりコツをつかみました!

ボートに上がれば、

楽しかった!

とニッコリ笑顔です♪手応えありでしたね!
でもさらに、枠を広げている方もいらっしゃいます♪

お母さん!素潜りに興味があったようですね!最後のフリータイムでドボンとトライ!

お母さん素潜りトライ

軽やかに潜って、サンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!楽しんでいましたね!
そして最後まで元気いっぱい、余裕ある泳ぎをしているのはお兄ちゃん!

軽やかに水中世界へ!

お兄ちゃんもドボン

何回も潜って楽しんでいましたね!

初めてのシュノーケリングでも大丈夫です!
少人数ツアーはしっかりサポートさせていただいております。

石垣島の海の虜になりました

折角の石垣島です!
海が楽しくなると、

もっともっと楽しくなります♪

今日もまた海の虜が増えました!

そしてツアー後はお家で飼育しているヤドカリさん♪

お家を探す♪

ということで、ビーチコーミングです!

引き続き楽しんでください!

また来てくださいね!
お待ちしております!

夕方コースのシュノーケリングブログ

不定期にて開催、17時集合で始まる夕方ツアー楽しんできました!
夕方のツアーブログは写真のみ、割愛させていただきます。

自由に楽しんでいます。

リピーターH川さん

夕方でも楽しめるツアー

夕方でも明るい

夏は夕方も楽しめる

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

台風通過後は晴れ

台風通過後は晴れ!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月21日(月曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
4月ですが、

4月ですがひまわり

ひまわり開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら