石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

べた凪の海はシュノーケリング日和、ベストコンディションです!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年8月3日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年8月3日

2024年8月3日の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

カメラを構えて撮影モード

レンタルカメラで撮影モードのお兄ちゃんは小学6年生!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【これをべた凪の海といいます♪】


午後のツアー、ピックアップ一枚

フィンを履きました!

フィンを履いて海遊び!少しずつ枠を広げていきましょう!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、陸の様子は?

探してみてください!シリーズ!堤防沿いの道です!

堤防沿いの道

何か生き物がいます!よーく探してみてください!

セマルハコガメさんかくれんぼ

その子はこちら、セマルハコガメさんです!

隠れているつもりですね

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターHさんご家族です♪

リピーターHさんご家族です

前回お越しは、

2017年です♪

とのことなので、かれこれ7年前!となれば、すっかり大きくなっています!
カイト君、小学6年生です♪
そしてお父さんとお母さんの3名様で

家族水いらずの貸切シュノーケリング

楽しんできました!
7年前は、マスクデビュー!おそるおそる泳ぐ!といったところでしたが、
あれから月日が流れ、

バタフライまで泳げるようになりました!

ことです!4泳法をマスターされているそうです!
そうなれば、今日のツアーも余裕を持って楽しめると思います♪

まずは事務所で器材合わせ!

プールで使うゴーグル

とは違い

水中マスク

さらに

マウスピースを咥えるシュノーケル!

プールと海!場所が変われば道具も変わります♪
その違いをご説明しながら、さぁ準備は整いました!出港です!

今日の海は、びっくりするほどに

ベタ凪でございます!

まるでプールの様子な水面、まるで湖!のように穏やかな海が広がっています!

べた凪の海

ボートで移動中、普段は波で底など見えませんが、

今日ばかりは、

丸見えでございます

べた凪の海!サンゴが丸見え

楽しめないはずありません!
さぁポイントに到着すればドボンドボンエントリーです!

その様子はやはり、軽やかに泳ぎ始めていく皆さんです♪

慣れた泳ぎの皆さん

お兄ちゃんには基本動作を復習!すぐにマスター!
そしてお父さん、お母さんも前回ぶりの海、ブランクありなれど、

余裕のある様子です♪

さらに進んでクマノミさんの登場!となれば、

レンタルカメラで撮影モード!

レンタルカメラを楽しむ

お兄ちゃん、水中撮影も楽しんでいます!
そしてさらに目の前には水色きれいなデバスズメダイがいっぱい、いっぱい群れていますね!

カメラを構えて撮影モード

狙ってシャッター!カメラって難しい?いえいえ出来上がりの写真を見ると、

喜びと反省!

その醍醐味があるんですよね!

最後はフリータイム。ゆったり、ゆったり過ぎるベストコンディションの海を思いっきり満喫、楽しんで頂きました!

来年からは中学生ですね!
野球部?それともバスケ部?悩んでいらっしゃるそうです!

そうですね。。。笹川的は、

両方、楽しんで頂きたい!

また来て下さいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターY中さんご夫婦です♪

ちびっこはいよいよですね!小学生になりました!
ミオリお姉さん!お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

Y中さんといえば、いつもの恒例ですね!
家族そろってペアルックのTシャツでございます♪
三人そろって、

箱亀

のTシャツ、とってもかわいいですね!
確か去年はひーじゃー(ヤギ)のTシャツだったように覚えています!

そしてさらにもっともっと覚えていたのは、ミオリお姉さん、

来年はマスクに挑戦してみる!

と言いながらもお帰りになったように覚えているのですが、その様子は、

うーん。。。あまりというかかなり、気分が乗らないようで。。。

お子様とご一緒するときの装備は二種類です♪

マスクとシュノーケルとフィン!

もしくは

浮き輪と箱メガネです!

そして小学一年生になったくらいから、マスクにトライしてみましょう!とおすすめしております!
ただ、ミオリお姉さんは、

顔が濡れるのを極度に嫌がる派!

事務所ではさぁどっち?いろいろご相談しながら、浮き輪と箱メガネに決定です!
さぁそれでは海を楽しむ準備ができたらならば、出港です!

午後からも

ベストコンディション!

ベストコンディションの海

穏やかすぎる海が広がっております!
楽しめないはずはありません!

早速ドボンと海に入れば、

キビナゴさんの登場です!

キビナゴさんの登場

優雅に目の前を濡れるその様子は、うーん、美しい!といったところです!
その景色を見れば、

写真撮影が始まるお母さんです!

写真撮影に没頭、お母さん

泳げない!と言いながらも石垣島、そして水中世界に憧れあり!のお母さんです♪
その動きはベテランさんでございます♪

そしてお父さん、こちらも無敵の泳ぎです♪

お父さんキビナゴ観察

ぐいぐいパワフルフィンキックは今年も健在ですね!

さらに後ろでは、

ぎゃはははは!

とっても大きい笑い声!ミオリお姉さん、笹川と海遊び!おなかこちょちょすれば大笑いです♪
そして箱メガネをのぞき込んでお魚さん観察♪

箱メガネを楽しむお姉ちゃん

おもいっきり海を楽しんでいますね!
そして今回は一歩前に踏み出すことができました!

フィンを履いてみる!

フィンを履きました!

うん、これ、すごいことです!
海の道具、マスク、フィン、シュノーケルをかたくなに拒否しているミオリちゃんです!

少しずつ枠を広げていきましょう!
ほら、フィンを履くと、

笹川と鬼ごっこ!

近づけるようになってきていましたね!

道具の特徴を押さえる!

とっても重要なことでございます!
そしてフリータイムに入れば、今年の目標だったそうです!

お母さん!

人魚姫になりたい!

お母さんもスキンダイビング

素潜りドボンです!
浮上すれば、ニッコリ笑顔!新しい世界をの扉を開けましたね!

その様子を見れば、お父さんもトライ!

軽ーく潜っています!

お父さんスキンダイビング

ご夫婦そろって水中世界へ!思いっきり楽しんでいらっしゃいました!

その頃、ボートに上がったミオリちゃんは、ちょろっとマスクを装着です!
その様子は、

ちゃんと装着できております!

ただ、メンタルですね!どうしても好きになれないみたいです♪
ここらへんは好みの問題ですね!

これからも徐々に海遊びからマスクに以降していければと思います!

もっと、もっと、もっと海が楽しくなります!

明後日もご予約頂いております!

もっともっと海を楽しみましょう!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

べた凪の海!サンゴが丸見え

天気は晴れ、べた凪の海が広がります!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月17日(月曜日)
天気 曇り時々雨
最高気温 17℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
潮に強く、街路樹でよく植えられる植物

シャリンバイの花

シャリンバイ、開花です。でもうちの庭だと枯れるんですよね。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら