石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

海に笑顔と笑い声!ちびっこも楽しんだ海遊び!

更新日:2024年10月2日
投稿日:2024年8月5日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2024年8月5日

2024年8月5日の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

ニッコリ笑顔が止まらない

海に笑顔と笑い声♪ご旅行最終日のシュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【夏休みは海遊び!ちびっこも大人も楽しんだシュノーケリング!】


午後のツアー、ピックアップ一枚

最後はポーズをとって笑顔です

最初は涙ポロリのニッコリ笑顔♪
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【2歳のお姉ちゃん海デビュー!】

今日の石垣島、陸の様子は?

夕暮れ時、港の堤防から海を眺めてみる。

港、堤防から海を眺める

じっと我慢我慢。水面付近をじっくりと眺めていると、

しばらくじぃぃっと。

あっ!カメさん!

あっ!カメ

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターY中さんご家族です!

おかわりでシュノーケリング!Y中さんご家族です

おとといもご参加頂いて、今日も!

おかわりでシュノーケリング!

となりました!
一年生のミオリお姉さんとお母さん、二名様で楽しんできました!

沖縄本島から始まって石垣島!トータルのご旅行は一週間です!いよいよ今日が、

最終日!ラストスパートです!

ツアーが終われば、13時のフライトでお帰りとなります!となれば気合十分のチームY中さん、ならびに笹川でございます♪

ちなみに、いつもは6月に石垣島旅行のY中さんです!今回8月にお越しになって、その感想は、

パイナップル好き一家としては。。。

そうなんですよね。。パイナップルって実は石垣島では年中、収穫ができるわけではなく、

旬は5月6月7月中旬くらいまで!

といったところです!そうなれば、8月のパインは、

ちょっと酸味が強くて。。。

とお気に目なさない様子でございます!
石垣島に来るならば、

何をしたいか?何を楽しみたいのか?

で選んで時期を決めるのもよいですよね♪
ただ、海の方はと言いますが、

台風さえ来なければベストコンディション!

それが石垣島でございます!
ほら、今日も穏やかな海が広がっています!

今日も穏やかな夏海です

颯爽とボートを走らせて今日は、

玉取崎展望台の沖合ポイントへ!

さぁ海を楽しみましょう!ドボンとエントリーです!
そうすれば、

早速、満面の笑顔の登場でございます♪

ニッコリ笑顔が止まらない

ミオリお姉さん、もうにっこり笑顔が止まりません♪
今回の海では、テーマありでございます!

お魚さんの名前を三つ覚えましょう♪

はい、水色きれいなデバスズメダイに黄色が鮮やかネッタイスズメダイ!

デバスズメダイとネッタイスズメダイの群れ

さらにいつも怒った顔をしています!バラフエダイさん!

バラフエダイ

覚えれたでしょうか?間違っていれば、

お腹こちょこちょでございます!

ぎゃはははと海に笑い声が響いて、ニッコリ笑顔でございます!

ニッコリ笑顔が止まらない

顔が濡れるのを極度に嫌がるミオリお姉さんですから、今回のこの活発な泳ぎは、

お母さんも笹川も感動ものでございます♪

そして激しく泳げば、顔はびちょぬれでございます♪たくましくなりましたね!

そしてお母さんにはお母さんの想いがまたあるものです♪2024年度の目標とおっしゃっておりました!

人魚姫になりたい!

感覚を楽しめるようにドボン

素潜りドボンでございます!おとといコツをつかんでからは、

何回も何回も潜る!

素潜りドボンを繰り返すお母さん

浮上するたび、充実感ある表情でございます!

大人だって、テーマあり!子供だってテーマあり!
みんなそれぞれ成長していくものですね!

あっ!そういえば

イラブチャーが産卵しておりました!

イラブチャーの産卵

水中世界もにぎやかに石垣島旅行、最終日、思いっきり楽しんで頂きました!

さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替え!脱水機にドライヤーもご用意しております♪

身支度しっかり完了すれば、空港にレッツゴーです!

最終日も楽しみました!

また来てて下さいね!
お待ちしております♪

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

A木さんご家族です

A木さんご家族です♪
ちびっこはもうすぐ3歳のフウカお姉さんと中学一年生のリンカお姉さん♪
お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

事務所にレンタカーでお越しになって、会話が始まります!
なんだかフウカお姉さん、

とってもおしゃべり好きですね!

かわいいイチゴをあしらったラッシュガード、ニッコリ笑顔でいろいろお話をしてくれます♪
そして浮き輪を眺めて、

ピンクにする!

と迷うことはありません!ちびっこと海遊び!重要な要素の一つはガイド笹川に対する人見知りです♪
そして中学生のリンカお姉さん、シュノーケリングは

数回経験あり!

となればサクサク準備は完了、さぁ出港です!

天気は絶好調の晴れです

午後からも天気は晴れ!穏やかな海が広がっています♪
そういえば、天気予報では雨となっていましたが、

むしろ快晴よりでございます!

こちら石垣島では、降水確率80%までは晴れという♪というのが定説ですからね!

さぁそれでは、海に入っていきましょう!
中学生のリンカお姉さん。最初は少しバタバタと。プールでは泳げるとのことですが、
やはり海、ちょっと用慮が違いますよね!

でもそこらへんはすぐに修正、軽やかフィンキックですいすい泳げるようになりました!

お姉ちゃん、慣れてくればすいすい泳ぎます

そして生まれて初めての海!

海デビューのフウカお姉さん!

こちらは涙ポロリからスタートです!
でもお母さんが近くによって、フォロー!すぐさまに、

箱メガネを楽しみ始めました!

涙ポロリも箱メガネ

ほぉ~素晴らしいですね!ならば、クマノミさん観察楽しみましょう!

赤色のお魚いた!

水中を眺める余裕もでてきましたね!
その同じ景色、お父さんとお母さんも楽しんでいらっしゃいました!

お父さんとお母さんも余裕の様子です♪

そして二本目、海に入る!となれば、またドキドキ不安が強くなってくるフウカお姉さんですが、最後の最後には、

ニッコリ笑顔ポーズの登場です♪

最後はポーズをとって笑顔です

今日だけでも海、かなり慣れましたね!
フリータイムでは、ボート上で笹川と水遊びです♪

ボートで水遊びも

コップに水を入れて、あちゃーこぼれた!を繰り返す!

ぎゃははは!

海に笑い声が響いていました!

ちびっこ、幼児のお子様も一緒に海!シュノーケリング!

少人数ツアーのさんご礁の海からにお任せ下さい!

今日はドキドキ不安いっぱい!そして大きな笑い声いっぱい!
いっぱい大冒険を楽しみました!

明日は西表島のご予定だそうです♪

今日はぐっすり休んで明日も楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は絶好調の晴れです

天気予報とは裏腹に晴れ!晴れ!快晴です♪


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら