石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

小学生も高校生も大人も洞窟も!いっぱいいっぱい楽しんだ笑顔いっぱいツアー!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年8月7日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年8月7日

2024年8月7日の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

K井さんご家族です

家族みんなで素潜りドボンドボン!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【ちょっと潜ってみたら、サンゴはすぐ目の前だった】


午後のツアー、ピックアップ一枚

クマノミさん観察です

初石垣島、初シュノーケリングの皆さんです!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【小学生、初めてのシュノーケリングに挑戦!】

今日の石垣島、陸の様子は?

事務所前の道路、

事務所前の道路

植栽コーナーには気圧花が満開です♪

気圧花が満開!

きれいに花がさきみだれると嬉しくなりますね!

育てたかいがありました

育てたかいがありました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は、K井さんご家族です♪

K井さんご家族です

小学6年生のシンタロウ君、高校一年生のチヒロお姉さん、
お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

お話を伺っている、沖縄に、

どっぷりの皆さんです♪

石垣島から始まって沖縄本島へ!合計10泊の夏休み、家族旅行でございます♪
昨日の西表島で

筋肉痛が。。。

とおっしゃっているお母さん。お父さんは、

いっぱい寝てたよね!

と子供たちにつつかれているあたり、

まだまだ旅行は中盤でございます!

無理をしないで毎日を楽しみましょう!ということで、今日はシュノーケルです!おもいっきり楽しんで頂きたいところです!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます♪
皆さん、シュノーケリングは経験ありということで、サクサク準備が進んで、さぁ出港です。

今日の空模様は、

曇りからスタート!

曇りから晴れの空模様

ながらも青空が広がり始めそうな気配ですね!

去年は台風で、延泊。。。

となっただけに、これくらいの空模様であればまったくもって許容範囲ですよね!
そして颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!早速海に入っていきましょう!

その様子は、

最初はおとなしい!?

最初はおとなしい?

教科書通りに顔をつけてスムーズな動きです!でもなんだか感じる気配があるんですよね!
もうわかっております!そうそう、あれですよね!

潜ってみたい人?

とうかがってみると、ほーら始まりました!

むしろ活発なご様子で♪

お姉ちゃんドボン

お姉ちゃん、ぐいっと潜って楽しんでいます♪

お兄ちゃんドボン

お兄ちゃんも負けていません!

その様子を見たお父さん、こちらも、

まだまだ子供に負けていられない!

お父さんドボン

と素潜りドボンドボンです!
その様子を後ろからマイペースに見守るお母さんです♪

お母さんはマイペースに見守る♪

とはいえ、しっかり基本を押さえましょう!

お兄ちゃん、お姉ちゃんには知っておきたいスキルのひとつ、

シュノーケルクリア!

口に入った水を顔を上げずに抜く方法。しっかり習得!
そして耳抜き!これもテーマですよね!

遊びながらスキルアップです!

そして二本目は断崖絶壁の深場ポイントです!ここではお母さんは船酔い、お兄さんは疲れ、ボートで休憩となりましたが、

活発チームお二人は。。。

ずっと潜っております♪

フリータイムもドボン

笑顔いっぱいツアー、毎日開催しております!

石垣島の水中世界を思いっきり楽しんで頂きました!

まだまだご旅行は前半戦です♪
体調には気を付けて、おもいっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

Sさんご家族です

Sさんご家族です♪

ちびっこは、小学一年生のカリンお姉さん、三年生のコハルお姉さん、
お父さんとお母さんの四名様で

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

石垣島は初めてお越しだそうです!そしてさらに、皆さん、

初めてのシュノーケリングです!

初めて尽くしでございます!さらに、さらにご予約を頂いたプランは、

シュノーケル&洞窟ツアー!

シュノーケリング&洞窟ツアー

でございます!てんこ盛りプランでご参加となりました!

さぁ事務所にはレンタカーでお越しになって、ちびっこお二人は、

緊張している様子ですね。。。

さらに、マスクとシュノーケルを実際に装着してみる。その違和感に対して、

お母さんもドキドキ不安。。。

が強くなってきているようです!そうそう、

不安、ドキドキ、緊張!

その分だけ、海を楽しめるというものです!
さぁ準備が整えば、出港です!

午後からは

ぎらぎら太陽さん!強い陽射し!

ぎらぎら太陽さんの登場です

空模様は安定の兆しといったところでしょうか?
暑い!?いえいえ、これを幸せといいます♪

さぁ皆さん

みなぎる緊張感!

を感じますが、グラスボート出港です!ガラス越しの水底を見てみる!

黄色の魚いた!

カリンちゃん、少しほぐれた緊張でしょうか?
でもここからが本番です!一人ひとり、海に入っていきましょう!

その様子は、

とっても順調、スムーズです!

コハルお姉さん、顔を海につければ、しっかり呼吸!

コハルお姉さんも楽しんでいます。

カリンお姉さん、こちらも余裕の余裕の様子です!

初シュノーケリング大成功カリンちゃん

ちびっこチーム、すぐに海を楽しみ始めています!
そして一番ドキドキ不安が強いのはお母さんです!最初は、笹川の

腕をつかんでまずは慣れるところから!

お母さん慣れるところから

そして準備体操ポイントが終われば、次が本番、サンゴ、わしゃわしゃコースです!
ここでは、皆さん、

すっかり慣れました!

お父さんとコハルさん

お父さんとコハルお姉さん!クマノミさん見つけて喜んでいます♪

お母さんも一人で泳げるようになってきていましたね!カリンお姉さんとニモの観察です♪

お母さんとカリンちゃん

家族みーんな楽しみました!

クマノミさん観察です

初めてでも大丈夫です♪
しっかりサポートの少人数ツアーです♪

ドキドキ不安を乗り越えて笑顔いっぱいツアーでした!

ただ、まだ続きがあり!次は洞窟ツアーです!

さぁ真っ暗闇の洞窟に入道です

ウエットスーツからつなぎにお着替え!ヘルメットにライトをもって洞窟に入っていきます♪
ありのまま、そのまま手つかずの洞窟です♪鍾乳石は立派です♪

鍾乳石はもうすぐそこです

今日は海に洞窟、いっぱい、楽しみました!
ツアー後は疲労感がでていましたね!

それは楽しんで証拠です♪

明日も海、アクティビティ三昧です!
思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

雨時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ぎらぎら太陽さんの登場です

ぎらぎら太陽さん、夏の日差し、復活です!

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ

コメント

  1. K井 より:

     8月7日はお世話になりました。
     海も空もベストコンディションの中、シュノーケルができてとてもハッピーでした。
     笹川さんの丁寧なガイド、きめ細やかな気遣いに夫と共に感動しています。しかも、ブログに様子を載せていただき、思い出が記録されていて嬉しかったです。
     ブログは笹川さんを紹介してくれた方も、我が家の様子がよく伝わってくる!と喜んでいました。
     沖縄でのシュノーケルを何度も経験していますが、ここまで丁寧な会社は初めてです。石垣島に行く度に素敵な方々との出会いがあるのですが、今年のNo.1は間違いなく笹川さんです。ぜひ、ぜひ、リピーターになりたいです。
     来年は、できれば干潮に合わせて申し込み、また違った海に出会いたいと思います。
     本当にありがとうございました。

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      先日は、ツアーにご参加頂き有難うございました。

      天気予報とは裏腹に晴れ!石垣島の水中世界、
      いっぱい楽しむことができてよかったです♪

      まだまだ続くご旅行、
      引き続き楽しんでください!

      またのお越し、お待ちしております。

      • K井 より:

        笹川さん 
         8月7日の午前のシュノーケリングでは、大変お世話になりました。父です。ブログの様子をみていると、また来年も家族で体験したいなぁと、改めて思いました(笑)。また、息子も積極的に潜っていたのには、びっくりしました。これも、笹川さんの丁寧な対応のお陰だと思っています。ありがとうございました。

        • from-ishigaki より:

          さんご礁の海から 笹川です。
          先日はツアーにご参加頂き有難うございました!
          またブログもご覧頂き有難うございます♪

          石垣島の海の魅力、そして海の楽しさにはまっていただいたようでうれしいです♪

          ぜひぜひ、また石垣島にお越しの際は、さんご礁の海からをよろしくお願いします。

          冬の石垣島もおすすめします♪


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら