石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

素潜り一家と海にいくと。。。ドボンドボンです♪

更新日:2024年8月9日
投稿日:2024年8月9日
更新日:2024年8月9日 投稿日:2024年8月9日

2024年8月9日の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

姉妹そろって水中世界

6年ぶりのご参加、素潜り一家と海に行くと♪
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【夏休み、素潜り一家と海に行くと。。。】


午後のツアー、ピックアップ一枚

基本を押さえてスキンダイビング

夏を楽しんでいる人、発見です!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【夏を楽しんでいる人、発見!】

今日の石垣島、陸の様子は?

空に生える堤防沿いの猫さん♪のはずが。。どんより曇りですね。。。

晴れていれば面白い風景写真

晴れていれば、きっと素敵な写真になっていたはずですね!
ここはサザンゲートブリッジを超えた先の公園でございます♪

野良猫さんいっぱいです

野良猫さんがいっぱいいるんですよね!でもちゃんと去勢されて桜耳カットされていますね!

猫がお昼寝の公園

あちこちでごろごろお昼寝の野良猫さんでした!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターS川さんご家族です♪

リピーターS川さんご家族です

今年の夏休みは久々にご参加のリピーターさんが多いですね!
前回ご参加は2018年です♪つまり、

6年前です!

ちびっこチームは、
小学6年生のリセお姉さん、中学二年生のユナお姉さん♪
お父さんとお母さん4名様で、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

事務所にはレンタカーでお越しになってご挨拶です♪
もう6年ほど前となると。。。覚えているでしょうか?とユナお姉さん、リセお姉さんにご質問してみると、

覚えています♪

と即答してくださいます♪
うれしい限りでございます!オープンしてから、少人数ツアーを続けております♪
4名様のご参加であれば、貸切、一組様で開催です!笹川との距離感は

ぐぐっと近く!

むしろ忘れようにも忘れられないくらいに

石垣島の海=笹川

になってしまいますね!今日も石垣島の良い思い出となりますように!ご案内させて頂きます♪

さぁシュノーケルは慣れている皆さんです!サクサク準備は完了、さぁ出港です!

曇ったり晴れたり

今日の空模様も晴れたり、曇ったり、小雨ふったりを繰り返しています!ただ、うれしいお知らせとしては、

海が穏やかです♪

これを幸せといいます♪
颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!

早速海に入っていきます♪その様子は、

皆さんベテランさんですね!

すぐに泳ぎ始めていきます

すぐにすーいすいと泳ぎ始めていきます!
一番初めにさんご礁の海からにお越しいただいた時は、リセお姉さん、

1歳くらいだったのよ!

とお父さんとお母さん、事務所にぶら下げている90cmのウエットスーツを眺めて思い出に浸っておりました!
それが、今となって、

スキンダイビング!

スキンダイビングにトライのお姉ちゃん

リセお姉さん、果敢に挑戦するその姿勢!素晴らしいです♪
もちろん、ユナお姉さん、こちらはこそこそっとしながらささっと潜る!

ユナお姉さんも

フィンキックもきれいです!そしてタイミングがあった瞬間、

ご姉妹そろって水中世界へ!

姉妹そろって水中世界

でも大人チームはもっと活発に潜っていましたね!

シャコガイ目指してドボンとのお父さん!

シャコガイ目指してドボンのお父さん

お母さんも水中での息こらえ時間が、とっても長い長いです!

お母さんも長いです!

フリータイムでは皆さんただひたすらに、

潜り続けています!

何かのトレーニングでしょうか?といったところでしたね!

でもリセお姉さん、最後は、

靴擦れしました。。。

しかも二か所です!それは気合十分で楽しんだ証拠ですね!
次回は靴下!普段履いている普通の靴下で大丈夫です!

日焼け対策、靴づれ対策になりますからね!

ちょっとした豆知識に、ご参考ください!

家族皆で笑顔いっぱいツアー、石垣島の水中世界を思いっきり楽しんで頂きました!
海を楽しむコツは、少人数ツアー、しっかりサポートにお任せ下さい!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!!

リピーターM阪さん

リピーターM阪さんです♪

夏休み、楽しんでいらっしゃいます♪

今回は黒島、石垣島、そして沖縄本島へ!5泊のご旅行だそうです♪
そしてちょうど今日は折り返してといったところでしょうか?

黒島ではウミガメ、そしてシュノーケリングを楽しんだそうですが。。。。

なんだか私、潜れなくなっちゃった。。。

とボヤキから始まったツアーとなりました。潜れなくなったその理由?うーん、もしかして、

地球の重力が軽くなったかもしれませんね。。。

いや引力がかわってきた?磁場の変化?なんてわけのわからないこと冗談を言いながらも、潜れなくなった理由、それは、

見てみないとわかりません♪

まずは準備!そしてさぁ出港です!

午後からは晴れ間

その空模様は晴れていますね♪でも遠くには雨が降りそうな雨雲さんも!いえいえ大丈夫大丈夫です!

たとえ、雨が降ったとしても!

海に入れば、濡れてしまいますからね!

さぁ颯爽とボートを走らせて玉取崎展望台を目指していきます!
そして海に入れば、早速様子を見てみましょう!

その潜れなった理由は、

足の重みを利用しましょう♪

そのためにはを実践すれば、

ほーら、しっかり潜れるようになりました!

基本を押さえてスキンダイビング

そして潜ってからは、レンタルカメラで激写モード!
サンゴやハマクマノミさん!

ハマクマノミさんに没頭

さらにカクレクマノミさん!お魚さん追いかけっこを楽しんでいます♪

M阪さんは半年に一回、シュノーケリング!さらにスキンダイビングの練習をされています!
そうなれば、すぐに思い出してサンゴとお魚さん楽しめるようになりました!

ボートに上がれば満足満足のご様子、ニッコリ笑顔でしたね!

明日もシュノーケリングだそうです!
思いっきり楽しんでください。

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

雨時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

曇ったり晴れたり

晴れたり、曇ったり、小雨ふったりのせわしい空模様です。


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら