石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ちびっこは2歳4歳、石垣島海遊び♪に初シュノーケルの小学生チーム♪

更新日:2024年9月26日
投稿日:2024年8月27日
更新日:2024年9月26日 投稿日:2024年8月27日

2024年8月日(曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

すぐに箱メガネに没頭です

2歳4歳、ちびっこと海遊びでした♪
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【2歳4歳、笑顔いっぱい海遊び♪】


午後のツアー、ピックアップ一枚

フィンが脱げても泳ぐ

フィンが脱げても泳ぎ切る!初石垣島初シュノーケリングの皆さん!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、陸の様子は?

港の岸壁から見えるお魚さんシリーズです♪

港の岸壁、その下には

大きなお魚さんが3匹、遊んでいます♪

大きなボラさん大集合ですね

ボラですね!
こちらのボラは、食べても臭みなく、おいしいです♪

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はリピーターY戸さんご家族です♪

リピーターT戸さんご家族です

ちびっこは、2歳のダイガ君、4歳のユウガ君♪お母さんの三名様で、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
前回お越しは、去年の4月ごろでした!それから一年と半年がたてば、

たくましくレベルアップですね!

人見知りの様子は変わらずなく、お話がスムーズに進みます!
今回は8泊のご旅行、いよいよ残り数日の後半戦です!

ご旅行前半からあちこちのビーチやプールで海遊び、水遊びを楽しんだそうです♪そうなれば、

だんだん遊び方がわかってきました!

とちびっこチーム、

怖さ、不安よりも楽しい♪

が芽生えてきているようですね!ならば、総仕上げは

ボートシュノーケリング!

沖合に出て、石垣島のサンゴとお魚さん、いっぱい楽しんで頂きましょう!
さぁそれでは準備に取り掛かっていきます♪

ちびっこチームはどの浮き輪を使うかチョイス♪そして箱メガネの持ち方、覗き方の練習!
さぁ海を楽しむ準備はできました!出港です!

だんだん晴れてきます♪

今日の空模様、曇りからスタートとなりましたが、次第に青空広がり始めます♪
そしてやはり、海は穏やか、シュノーケリング日和です!

穏やかな海が広がります

ちびっこも楽しめる絶好のタイミングでございます!

さぁそれでは、海に入っていきましょう!
その様子は、

ニッコリ笑顔が止まりません♪

浮き輪でぷかぷか、その浮遊感に笑顔でしたね!
でもここからが本番でございます!箱メガネでを使って

水中世界を覗いてみましょう!

すぐに箱メガネに没頭です

二人ともにサンゴとお魚さんこんにちは!ご挨拶が始まりましたね!

青色の魚いた!

箱メガネに没頭のユウガ君

じっくりと観察を楽しんでいるユウガ君、去年よりも格段に余裕をもって楽しんでいましたね!

さらにダイガ君、こちらも箱メガネ、

のぞき込んでいますね!

もう不安はありません!ダイガ君

そしてそこからは水遊びも開始です♪
箱メガネ!水がどばばばーん!とこぼすと。。。

泡あわ、いっぱい!

と喜んでいるダイガ君♪浮き輪とブルブル揺らせばやっぱり笑顔のユウガ君です♪
ちびっこが安心して楽しんでいるのを見ると、

お母さんも安心して楽しめます♪

お母さんの時間を楽しむ♪

お母さんはお母さんの、お母さんだけの時間♪
いっぱい楽しんで頂きました!

前回に比べてとってもスムーズ、成長感じましたね!
皆で海を楽しめるようになるともっと沖縄旅行、楽しくなります♪

これからも海、シュノーケリング!楽しんでください。

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

初石垣島S山さんご家族です

S山さんご家族です♪

午後からもにぎやかワイワイツアーです♪
ちびっこは、小学一年生のコウ君、三年生のルイお姉さん、五年生のルカお姉さんにお母さん♪

家族水入らずの貸切シュノーケル!

楽しんできました!

初石垣島、初シュノーケリングの皆さんです♪
ドキドキ緊張はあるでしょうか?その様子を見ていると、

マスクは嫌だ!ゴーグルにする!

とコウ君、ドキドキ慎重派のようでして。。。そしてルイお姉さんもあとから聞いた話では、

慎重派で。。。

とのことです!
なるほど、初めて何をするときに不安があるのは当然でございます!
ただ、小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんになったならば、

とりあえずやってみる!

その挑戦する心、大切にしてほしいところです!
ということで、雑談しながら準備、ルカ姉さん、ルイ姉さんにお母さんはマスクの装着チェックと器材合わせです。
そしてコウ君は浮き輪と箱メガネにゴーグル!も準備です!

さぁそれでは、海を楽しみましょう!出港です!
午後からも天気晴れ、穏やかな海が広がります♪

午後からもベストコンディション

まずはグラスボートでサンゴ観察からスタートです!

S山さんご家族です

ほら、皆さん緊張が和らぎ、今からいく水中世界にわくわくが芽生え始めていきますね!
そうなれば、スムーズに準備が進んでいくルカ姉さん、ルイ姉さんです!

一番手はお母さん、海にドボンでお手本を披露!そうすれば、次から次へ順番に皆さん入って、

初シュノーケリング!楽しみ始めています♪

初シュノーケリング、楽しんでいます。

とってもスムーズでしたね!ただ、ボートを見るとひとり。。。

海に入らない!

とおっしゃっている子がいます!こんな時は、仕方ありません!あまり使いたくない奥の手ですが、

笹川家に引き継がれている秘奥義

でございます!

あっ!ガオーがくるよ!

我が家ではガオーという猛獣、まるでティラノザウルスのように大きな口、ぎざぎざの歯が特徴!
海に子供一人でいるとやってくるという危険生物なんです♪

コウ君、丸のみされちゃうよ!

とお伝えすると、

急いでサンダルを脱ぐ!

そして海にドボンです♪

箱メガネ、楽しみ始めています。

ほーら海遊びが始まりました!

最初は恐る恐るのぞき込む箱メガネも徐々に緊張はなくなって、

フィンを履いて泳ぐ!

新しいことを始めれるようになってきていましたね!
これは大きな成長でございます!

そして振り返ると慎重派のルイお姉さんもサンゴとお魚さん観察!

海の楽しさにはまり始めています!

さらに最後のフリータイムでは、

初シュノーケリングにして初スキンダイビング!

にトライし始める方!お母さんの潜りっぷりはかっこよかったですね!

お母さんもドボン

さらに、ルカお姉さんは、

フィンが脱げても潜る!

フィンが脱げても泳ぐ

家族みんなで楽しんだ初シュノーケリングでした!

シャワー、お着替え後は、

最初は怖かったけど、楽しかった!

とぼそぼそお話をしてくれるコウ君でしたね!
今日は勇気を振り絞って海を楽しみました!

とりあえずやってみる!その気持ち、大切にこれからも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

だんだん晴れてきます♪

天気は徐々に晴れ間広がり、穏やかな海となっています♪


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら