2024年10月19日(土曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
家族で楽しんだシュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
4世代でシュノーケリング!大冒険ツアーです!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
さとうきび畑と青空とポツンと浮かぶ雲♪がテーマの一枚です♪
沖縄風景といったところですね!
10月ですが、最近はまた少しずつ暑くなっているように思います!
夏はまだまだ終わらせませんよ!
といったところでしょうか?
例年11月にも夏戻りなんていったりする時期があるんですよね!
そしてこのサトウキビもすごく高くなりました!
その高さ3m近くなっているように思います♪
そして雲。この時期の雲って、
ポツンと浮かんでいる!
ゆったりした雲ですよね!
太陽が雲に隠れるととっても神秘的です。
時間、角度によって見え方が変わる島風景でした!
午前のツアーにご参加はリピーターI瀬さんご家族です♪
毎年10月にお越しになって、今年で三年目でございます♪
初年度は浮き輪と箱メガネで!それからプールに通い始めて、
去年はマスクデビュー!という流れになっております!
そして今年お会いすると、さらにレベルアップです!
バタフライ、泳げるようになったよ!
と教えてくれる年長さん、6歳のカオル君です!
お父さんとお母さん、三名様で
家族水入らずの貸切シュノーケリング!
楽しんできました!
いやいや年長さんでバラフライマスターというのはなかなかのものですね!
今回も人見知りの様子はほとんどなく、お話をしてくれるカオル君でございます♪
とはいえ、プールと海は
装備違えば、泳ぎ方も変わります♪
その点、事務所でしっかり復習でございます!
去年マスクデビューをしているだけに、今年は余裕をもって臨めるのがよいところですよね!
ちなみにプールで一通りのところまでレベルアップすれば、次は、
テニス初めてみました!
とおっしゃっているカオル君ですから、これからがまた楽しみですね!
さぁそれでは、海を楽しみましょう!
準備が終われば出港です!
今日も空模様は晴れ!となっています!
ただ、午前は満潮時間です!ちょっと強めのうねりが届いております。
ちびっこには手ごわいコンディション?
いえいえ、大丈夫、大丈夫です!
ニモをみたい!
といっているカオル君ですから!好奇心が勝ってくれると思います♪
さぁそれではポイントに到着すれば、早速、海にドボンです!
その様子は、
やはり余裕の様子でピースサイン♪
のカオル君です!ただ、プール泳ぎの習慣がついていますね。。。
息継ぎで顔を上げる習慣があります。これはシュノーケルでは不必要なんですよね!
ずっと顔をつけ続ける!
それがむしろ安全、快適の秘訣なんです♪さぁ軽くアドバイスすれば、
お魚さんばいばーい!
手を振りながら泳いでいましたね!軽やか泳ぎでした!
そうなれば、後ろでは、お父さん、
レンタルカメラで激写しながらばいばーい!
していましたね!
ちびっこも楽しめれば、大人も楽しい!お母さんもゆったりと泳ぎ回っています!
そして二本目はマスクデビューを達成したら、行ってみたい場所!深場ポイントです!
断崖絶壁の10m!思いっきり楽しんで頂いて、ツアーは終了となりました!
今回もお見事な泳ぎっぷりのカオル君でした!
いっぱい楽しみましたね!
来年からは小学生ですね!また一つ大きくなったカオル君!
楽しみにおまちしております♪
そして午後からも楽しんできました!
リピーターS井さん、今回は、さんご礁の海からご参加頂いた方々の中で初でございます!
四世代でシュノーケリング!
となりました!
具体的は72歳68歳のひいおじいちゃんとひいおばあちゃん!に、
S井さんはおじいちゃん、おばあちゃんになるんですね!
そして娘さんご夫婦のお父さんとお母さんに、
2歳、チクモ姉さんです♪
本日、ご旅行初日の到着日のシュノーケリングとなりました!
朝、9時30分に石垣島に到着です!それからドライブを楽しんで、
いざ、シュノーケリングです!
さぁ事務所では器材合わせに入っていきます!
人見知りの様子はあまりなく、お話をしてくれるチクモ姉さんには、ピンクの浮き輪をご用意です!
ニッコリ笑顔の登場です!
その場の皆さんもほんわか笑顔が広がります♪
そして海に対して不安ありのひいおじいちゃん!ひいおばあちゃんには、快適シュノーケリングへのコツをアドバイスです♪
さぁ準備整えば、出港です!
午後からも空模様は、
晴れ!
10月中旬は良い天気が続いております!
そして午後から水深浅くなる干潮時間となれば、うねりもストップ、快適シュノーケリングです!
まずは一本目は準備体操ポイントからスタートです。
足の着く高さからスタートです!皆さんドボンドボン、入っていきます!
その様子は、
ひいおじいちゃん!海にはまりましたね!
気が付けば、一人ですいすい泳ぎ始めるくらいでしたね!
しかし、ひいおばあちゃんの方は。。。。
とっても大冒険でしたね!
海にはいった瞬間にひいおばあちゃん。とってもよくがんばりました。
今日もMVPはもうひいおばあちゃんです!
海に入ってみたものの。顔を海につけることができず。。。そして何よりもマスク越しのその表情。。。。
目を開けることができません。。。
常に目が閉じてしまっていました!とても強い強い不安と格闘しながらの海でした!
そして次は2歳のチクモ姉さんは、
こわい!
と言いながらもS井おじいちゃんに促されて浮き輪に乗り込む!
不安は強い様子です!
でも箱メガネを寄せてみると、
ちらっと覗いてみる♪
勇気を振り絞りましたね!ほろ苦い海遊びとなりました!
でも一回目、二回目、三回目となれば、慣れてきて、
きっと楽しめるはず♪
なぜならば、ほーら、
S井おばあちゃんにお母さん、
ダブルお母さん、海に没頭です♪
クマノミさんをご紹介しようとすると、ウミヘビさんの登場にびっくり!
フィンキックのコツをお伝えすれば、すぐにコツをつかむお母さんでしたね!
そしてS井さんにお父さんは、
素潜りドボンドボンです!
今日のツアーは、
4世代でシュノーケリング!
笑顔あり、涙あり、大冒険ツアーとなりました!
でもみーんなで一緒に石垣島の海に入った!
それだけでとっても楽しいツアーとなりました!
今日はいっぱいお魚さんを見たから、夕ご飯は
海鮮ですね!
いっぱい食べて明日からも楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております!
天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 27℃
今日の石垣島の様子は?
天気は晴れ!午前はうねりあり、午後からは穏やかな海です!