2024年10月25日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
ちびっこは2歳、4歳!マスクデビュー!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【2歳4歳!波あれど楽しんだシュノーケリング!】
流れなど関係なし!ストイックに潜ったスキンダイビング
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【強い流れなれど楽しんだシュノーケリング!】
午前のツアーにご参加はリピーターO月さんご家族です♪
前回お越しは今年の5月でした!かれこれ5か月ぶりの石垣島!
そしてさんご礁の海からにお越しです!
あっという間のリピート、ありがとうございます♪
ちびっこは4歳のアオト君に2歳になるミナト君、お父さんとお母さん4名様で、
家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
楽しんできました!
当初の予定では、昨日、到着日にシュノーケリング予定でしたが。。。。
あいにくの強風でツアー中止に。。。
でも諦めない!今日に予約を振り替えて無事に海を楽しめました!
そうそう、校長先生が言っていました!
諦めない!為せば成る♪
台風20号に次の台風21号。。。なんだかせわしい空模様ではありますが、こんな時ほど
じっくり粘って計画を立てていきましょう!
その成果ですね!今日、無事に海に入ることができました!
さぁ事務所にはレンタカーでお越しです♪その様子はアオト君、前回と変わらず
お風呂でマスクの練習しているんです♪
とのことです!でも
海でのマスクデビュー難しかった!
というのが前回のツアーでした!さぁ今回はどうなるでしょうか♪
そしてミナト君はすやすやとお休み中でしたね!
寝起きの表情は寝ぼけ眼です!そのぼーっとしたまま、ささっ 着替えてさぁ出港です!
港を出ると風はやや強め、やや波ありですが、
予報より格段に穏やかです♪
となれば、海、楽しめないはずはありません♪
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!
そしてその水面の様子を見ると、
抜群のクリアな海が広がります♪
北風がとても強く吹いた分、水中世界は透明度がいつもよりアップしていましたね!
よーし!そんな綺麗な海にドボン、エントリーです!
アオト君は浮き輪と箱メガネからスタートです♪
ニッコリ笑顔で海を楽しんでいる4歳のアオト君でございます♪
さらにミナト君、寝ぼけ眼ながらも海にドボンです♪
ニヤッと笑っていますね!
よしやはりブランク無しの二回目となればすべてがスムーズです♪
そして大人チームも海に入れば、
さぁ海を楽しむ準備はできました!コースを回っていきましょう!
ただアオト君はとっても活発泳ぎです!フィンキックでバタバタハイペースに泳ぎ回っていると、
波で顔が常にビチョビチョビチョと。。
とっても不快な表情になってしまいます♪
さぁこのタイミングを待っておりました!
必要にかられてこそ、道具の特徴、意味がわかってくるというものですよね!
マスクつけると顔がしょっぱいならないよ♪
とアドバイスすると、あれほど嫌がっていたマスクですが、
しっかり装着マスクデビュー 完了です!
それからはもう、顔を上げることはありません!
あとは浮き輪を卒業、ウエットスーツの浮力で安心して泳げるようになれば、もう100点です♪
それは次回の宿題にしましょう♪
そして2歳のミナト君、こちらも箱メガネマスターです!
箱メガネをのぞき込めば、水中世界にとっても興味があるようですね!
じーっと覗き込んではハンドル回して遊んだり♪
水中世界を思いっきり楽しんでいただきました!
今日は流れあり!ちょっと手強いコンディションとなりましたが、
ちびっこも大人も楽しめましたね!ほっとひと安心です♪
明日から波照間予定。無事に行けますように!
最終日もご予約を頂いております!
無事に楽しめますように!
またのお越し お待ちしております♪
そして午後からも楽しんできました!
リピーターM田さんご家族です♪
良いタイミングでお越しです♪
昨日石垣島に到着して、その様子は、
風ビュービュー!荒波どぱーん!
でしたが、今日はある程度、落ち着いてツアーは再開です♪
そして次の台風の影響が出始める前に、お帰りです♪
隙間タイミングを狙って石垣島旅行♪
ですね!
そして今日の海を楽しめれば、後はフリープラン♪
何も考えてないです♪
とおっしゃっています!
沖縄、石垣島にはまって、何回も来ているとスケジュールにも余裕ができてきますね!
さぁベテランシュノーケラーのお二人です♪サクサク準備は完了、さぁ出港です!
午後からの空模様は変わらず曇り。一瞬だけ太陽さん、顔を出したりです。
すっきりしない空模様ではありますが、ポイントに到着して、その様子は、
透明度よいですね!
よしよし、良い感じです!早速海に入っていきます!
その水中の様子は、
午前よりも流れさらに強く。。。
ちょっとこれは常にフィンキックが必要ですね。。。そんなコンディションの時のことを、
体育会シュノーケリング!
なんていったりします!
とはいえ、そこらへんはベテランシュノーケラーです♪
流れなんてお構いなし♪
とお母さんもお姉さんも、ダブル素潜りです♪
レンタルカメラでクマノミさん激写、サンゴを激写を楽しんでいるお姉さん♪
お母さんはアクションカメラですね!
ワイドに風景を撮影でしょうか?
活発に泳ぎ回るその様子は、
むしろ流れを楽しんでいますね!
普段はこんなコンディションはあまり遭遇できませんからね!
ストイックに潜って潜って楽しんだ体育会シュノーケリングでした!
さぁ事務所に戻ってシャワーにお着替え。
ほっとした瞬間には、
今日はぐっすり眠れそうだわ♪
といっぱい遊んだ宣言でしたね!
今回もご参加ありがとうございました!
また来てくださいね!
お待ちしております。
天気 雨時々曇
最高気温 30℃
最低気温 27℃
今日の石垣島の様子は?
曇り、小雨降ったりしながらも海のコンディションは快方に向かっています!