石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリングツアー再開!曇りなれど透明度抜群の海!

更新日:2024年11月8日
投稿日:2024年11月8日
更新日:2024年11月8日 投稿日:2024年11月8日

2024年11月8日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

S田さんご家族です

11月でも楽しめる、家族で楽しんだ石垣島シュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【5歳7歳、家族で貸切シュノーケリング!】


午後のツアー、ピックアップ一枚

行けるところまで

スキンダイビング!軽やかに潜る!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【曇りなれど楽しんだシュノーケリング、スキンダイビング!】

今日の石垣島、笹川の独り言日記

あっ!当選しました!

宝くじ、あたり♪

宝くじでございます!購入してすっかり忘れておりました!

高額当選、3300円です!

おおっ!私、笹川にとっては最高記録でございます!
先日は、子猫ちゃんを保護しましたからね!良いことをした分、運気が向いております♪
ちなみにその猫ちゃんは、里親募集中でございます!

そしてその当選した3300円のうち、

2000円を秋の宝くじ10枚購入!

実りの秋 宝くじ

で200円×10枚で2000円。なんとびっくり前後賞で5000万円だそうです!もう当選した気分でございます!

ネコ御殿を作るぞ!

夢は広がるばかりでございます!そしてその次、向かった先は、

マックスバリュー、スウィーツのコーナーへ!

スウィーツ購入♪

幸せは家族におすそわけでございます!そのスウィーツ代は1332円。ん!32円の赤字?

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はS田さんご家族です♪

S田さんご家族です

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪

小学一年生のサヤお姉さんと、5歳、ひまわり組のルカお姉さん、
お父さんとお母さんの四名様で、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

事務所にはレンタカーでお越しになってご挨拶からスタートです!
人見知りはほとんどなく、いっぱいお話を初めてくれます!

まずは、

テルテル坊主いっぱい!

テルテル坊主がいっぱい

そうそう、早速、その人数を数え始めて、

22人いる!

とおっしゃっているサナお姉さん、でもね、本当は23人なんです!

隠しごとをしている子には見えないテルテル坊主がもう一人いるんですよ~

なんていうと、もっと探し始めているあたり、すぐさま、笹川ワールドに入っていくちびっこお二人です♪

さぁ今回は初石垣島、初シュノーケリングのちびっこお二人です!
では事務所では器材合わせからスタートです。

そのチョイスした装備は、

マスクデビューに挑戦!一年生サナお姉さん!

正しい道具の使い方をしっかりレクチャーです!
そしてマスクを実際に装着してみると、

ぷぃっと取ってしまうルカお姉さん

マスクデビューは一年生になってからでも遅くありませんからね!まだまだ5歳の年中さんです♪浮き輪と箱メガネをチョイスです!
さぁそれでは準備が整えば、出港です!
今日の海の様子は、

雲なれど、波は落ち着きました!

天気は曇り

穏やかな海とはいきませんが、十分に楽しめる範囲です!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!

早速海に入っていきましょう!
マスクデビューに挑戦、サナお姉さん、最初は、

こわい!

なんておっしゃっていますが、その表情には余裕あり!でしたね!
一番最初に口に水が入ってきたときは、ひやっと焦っていましたが、

その経験こそ、大自然ならでは!

そこらへんはサポートさせていただきます!

マスクデビューに挑戦

ほら、泳ぎ方をマスターし始めれば、

ニッコリ笑顔でピースサインです!

余裕のピースサインです

さらに、浮き輪に乗り込み、箱メガネ!

1.2.3.4.5匹いた!

とお魚さん探しが始まるルカお姉さん!

浮き輪に乗り込み

海遊びが始めればニッコリ笑顔があふれています♪

あふれる笑顔

そんな様子をを見れば大人も安心ですよね!

お父さんとお母さん、8年ぶりのシュノーケリングとのことですが、

こちらも笑顔が止まりません!

お父さんとお母さんも

今回のツアーで、サナお姉さんもルカお姉さんも、

道具の正しい使い方!

一喜一憂しながら、その意味を理解し始めていたのではないでしょうか?
快適シュノーケリング!そのコツは道具の使い方ひとつです!

そこらへんはプロにお任せ下さい!
いっぱいいろんな経験ができましたね!

さぁ午後からは北部ドライブだそうです♪

おなかすいた!

と言っているちびっこ二人です!いっぱい食べて、いっぱい遊んでください!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターA澤さんとKさん

リピーターA澤さんとカザフスタンからお越しのKさん♪
二名様でゆったりのんびり楽しんできました!

A澤さんといえば、スキンダイビング!
ホームグラウンドは長崎の海でございます♪

最近は長崎の海にもサンゴが増えて、カラフル熱帯魚さんも登場することがあるそうです♪
とはいえ、

やはり沖縄、石垣島の海!

となれば、また違った華やかさもあるものです♪
そして気になるのはカザフスタン。そこは、

海はありません!年中、冬です!

とのことです!
ロシアの隣になるそうです!なるほど、そうなれば、これから行く海、わくわくしますよね!

さぁそれでは、海を楽しみましょう!
サクサク準備は完了、さぁ出港です!

曇りなれど落ち着いた海

午後からも天気は曇りとなっていますが、昨日よりも格段に落ち着いた海でございます!
楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!
早速ドボンドボン、海に入っていきます。

その様子はKさん、

快適シュノーケリングへのコツをアドバイスです!

腕を使って泳ぐ習慣ありですね!
これはシュノーケルにおいてはお勧めできません!

隣を泳ぐ人のマスク、ずらしてしまうと大変です!そして何より、

フィンキックの方がパワーがあるものです!

さらに、視界を広く保ちましょう!

ほーら、お魚さん思った以上にいっぱいなんです♪

そうすれば、その楽しさに気づけば、

一気にレベルアップです!

一気にレベルアップしました

プールで練習をしたりするそうです!そして長崎の海もご一緒に泳ぐそうです!
そうなれば、上達もとっても速かったですね!

ボートに上がると、

めっちゃきれいだった!

とニッコリ笑顔のKさんでした!
そして二本目の深場では、

ぐいぐい潜るA澤さんです!

行けるところまで

スキンダイビングのライセンスを取得して、スキルアップに自信もついたようですね!
前回と比べて、気合を入れて、潜る!というよりも

しなやかに潜る!

その様子、美しかったですね!

明日、さらにあさってと連日海三昧です!
昨日中止となった分、巻き返しで楽しんで下さい!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

曇りなれど落ち着いた海

天気は曇りなれど、波は格段に落ち着きはじめています!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら