石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

2歳海デビューに7歳マスクデビューから93歳まで♪笑顔いっぱい貸切シュノーケル!

更新日:2024年11月25日
投稿日:2024年11月9日
更新日:2024年11月25日 投稿日:2024年11月9日

2024年11月9日(土曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

2歳、海デビュー

2歳海デビュー、一年生マスクデビュー!家族で楽しんだ貸切シュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【2歳海デビュー、7歳マスクデビュー!】


午後のツアー、ピックアップ一枚

リピーターA井さんご家族です

グラスボート乗船のみ、最高齢93歳です♪
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、笹川の独り言日記

10月、11月は通り雨が多かったからでしょうか?すくすく成長した牧草さん。
あちこちでロールに仕上げられていますね!

牧草ロールがいっぱい景色

そんな畑を眺めていると、

おっ!久々に白いクジャク!

その畑には白いクジャク

でも気づいた時にはもう遅い、逃げ始めているクジャクさんたちです!

でもすぐに逃げちゃうんですよね

カメラのピント、合わせきれないです!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はH川さんご家族です♪

ちびっこもご参加、H川さんご家族です

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪
2歳のシュウ君、一年生のキコお姉さん、お父さんとお母さんの4名様で、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

石垣島は初めてお越しだそうです!昨日は、

牛に乗った!

と竹富島を楽しんだそうですね!人見知りなくおしゃべりしてくれるキコお姉さんです!
そして今回は、

マスクデビューに挑戦です!

最初はマスクどうしよう。。。とためらいがありましたが、いえいえ、億劫になる必要はありません!

やっていないことに対して、不安を持つのはもったいない!

やってみて嫌ならば、作戦変更しましょう!

お子様シュノーケリングのマスクデビュ

お子様のマスクデビュー

折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様(4歳,5歳)、マスクデビューへの流れをご案内します。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング
子連れ家族も楽しめるおすすめのシュノーケルショップ

 
 
 

さぁ、それでは、いつもの器材合わせに装着チェックです!
事務所で椅子に座って、実際にマスクの装着です!

そうそう、やはり一年生になると、話を聞いて実践する!これができるようになる子が増えてくるんですよね!
順調な器材合わせです!

そしてその横で活発に動きまわるシュウ君は、

箱メガネと浮き輪ににっこり!

よし、皆さん、順調な器材合わせでした!

さぁそれでは、海を楽しみましょう!出港です!
その空の様子は、

久々に晴れ!

久々のベストコンディション

さらに穏やかな海、まるでプールのようです!どうやらキコお姉さんは、

超晴れ女!だそうです!

すばらしい晴れっぷりでございます!その運にしっかりあやかろうと思います♪
そして移動すること5分もすれば、ポイントに到着です!

早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
マスクデビューに挑戦のキコお姉さん、

すべてがスムーズです!

マスクデビューに挑戦

うん素晴らしいですね!最初は不安強めでしたが、コツを掴み始めたら、

楽しくなってきちゃった!

なんて言いながら、クマノミを先に10匹探した人が勝ちね!なんていいながら、水中世界に没頭です!

さらにこちらも海にはまり始めていますね!

2歳、海デビューです!

2歳、海デビュー

浮き輪に颯爽と乗り込んで、ニヤっと笑顔!そこからハンドルぐるぐる回して、ぎゃははは!
海に笑顔と笑い声が響き始めています!

そして箱メガネをのぞき込み始めると、

お魚さんこんにちは!

箱メガネに没頭

楽しんでいましたね!

クマノミマンションをご紹介して、大人チームもキコお姉さんもサンゴとお魚さん、楽しみました!

お父さんとお母さんと一緒に泳ぐ

そしてフリータイムでは、

スキンダイビングに挑戦!

の大人チームです。

お父さんドボンと潜る

お母さんも楽しんでいます。

ダイビングのライセンスをお持ちです♪
昔取った杵柄ですね!透明度抜群の海をおもいっきり満喫、楽しんで頂きました!

最後は、ボートオに上がりたくない!と言っているシュウ君ですが、

表情はお疲れ模様でございます♪

それは楽しんだ証拠ですね!

ブランク解消、お父さんとお母さんにマスクデビュー、海デビュー!

そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターA井さんご家族です

リピーターA井さんご家族です♪

A井さんといえば、いつもの恒例でございます!

乗船のみで最高齢のお父さんと♪

ご参加です!具体的には

御年93歳です!

椅子から立ち上がって颯爽と歩くその様子を見ていると、

とっても元気いっぱい!

です!でも、

年には勝てないんだわ。。。

とつぶやいていらっしゃいます!
今年の夏は北海道旅行にも行ったり、北へ南とご旅行三昧でございます!

さぁ今回も海をおもっきり楽しんで頂きましょう!
出港すれば、

青空は継続中です!

午後からも青空

どうやら、お父さん、

筋金入りの晴れ男!

だそうです!
さらに、海も穏やかです♪そうなれば、今回もグラスボートでサンゴとお魚さん観察、

楽しめないはずはありません!

ほら、早速ガラス越しの水底を眺め始めていますね!そして、

黒い魚、おるわ!

青い魚もおるわ!

じっくりサンゴとお魚さん観察です

と喜んでいますね!

そしてA井さんは海にドボンと入れば、颯爽と泳ぎ始めていきます♪

颯爽と泳ぎ始めて

さらに、カクレクマノミさんを見つければ、

スキンダイビング、ドボンドボンです!

素潜りを楽しむ

そしてボート上では、空を見上げて、

大海原だな。

と景色を楽しみつつ、ソフトコーラルの群落、

ソフトコーラルの群落

黄色のサンゴもあるんだなぁ

グラスボートでみると

と水中世界、普段みることがないその風景をおもいっきり楽しんで頂きました!

さんご礁の海からはポイントに合わせて小型ボートとグラスボートを使い分けています。
海に入るのはちょっと。。という方、乗船のみでも楽しめます♪

皆と同じ喜びを共有、思いっきり海を楽しんで頂きました!

グラスボート乗船のみの最高齢記録、更新中でございます!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち雨
最高気温 30℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

久々のベストコンディション

久々のすっきり青空と穏やかな海、シュノーケリング日和です。


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら