2024年12月3日(火曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
11月6日に保護した子猫トロちゃん。そろそろ我が家に来てから一か月です。
そうなれば、かなり慣れてきて。。。むしろ、とっても、
やんちゃっぷりを発揮しております。。。
先輩猫、クロタマ。とっても世話焼き猫なんですが、
ちょっかいを出す。。。
戯れているのでしょうか?猫パンチに噛み合ったりの応酬を繰り返しています。。。
大丈夫なのかなぁ。。。ゲージから出ているときは目を離せません。。。
でも疲れて眠ると、
ニッコリ笑顔で寝ている?
寝顔はとってもかわいいんですけど。。。
あと肉球も♪
午後のコースにご参加はリピーターW田さんご家族です♪
去年もご参加頂いて今年もご予約を頂きました!二年連続ありがとうございます!
お会いすると、
とっても楽しみにしていたのよ!
とニッコリ笑顔のお母さんです♪
この石垣島旅行のため、プールに体操クラブに通っているそうです!
そして今日は体操クラブの日。そして会長さんでもあるそうですが、
石垣島旅行を優先♪
でお越しとなりました!
その分、その分、思いっきり海を楽しみましょう!
ちなみに、コンディションは、今日も
晴れ!
抜けるような青空、ベストコンディションです!
日頃の行いがよいからだわ!
と自画自賛のお母さんです!
そんなお母さんは二週間後には
83歳になるのよ♪
変わらず、元気いっぱい宣言が出ております!
とはいえ、油断は禁物です!
事務所では器材合わせ、そしてシニアの方にはとても重要なこと、
マウスピースの咥え方!
しっかり復習です!そうすると、
外して咥えるを何回も練習しているお母さんです!
うん、素晴らしいです!
シュノーケリングは泳げる、泳げないは関係ありません!
重要なのは、
顔を海につけ続けること!
これができれば楽しめます!
そのためのマウスピースを咥える練習は、100点満点です!
さぁそれでは、準備は整いました!出港です!
抜けるような青空と穏やかな海が広がっています!
今回も海、楽しめないはずはありません!
ポイントに到着すれば、海にドボンドボン、入っていきます♪
その様子は、
トラブル何もなく、とってもスムーズです!
入水チェック、問題なく終われば、
颯爽とコースを周り始めていきます♪
お姉さんも軽やかフィンキックです!
そしてここで、お姉さん、大手柄でございます!
ウミガメがいる!
えっ!どこどこ?笹川気づかず、お姉さんの方を見てみると
チビカメさん、こんにちは!
大喜びのお母さん、
Bダッシュで泳ぎ回る♪
もしかして竜宮城に行くつもりですね!なんて思うくらいのBダッシュでしたね!
さんご礁の海からのツアーエリアではウミガメはとっても珍しいんです♪
大当たりでしたね!
そしてさらに、ボートの近くにくれば、
83歳、お母さん、素潜りトライ!
その活発さにびっくりです!
そして二本目、ソフトコラール、まるでお花畑のようなサンゴを楽しんで、
メインの断崖絶壁の深場では、
ちょっと怖い!
ということで足早に退散♪ここらへんは好みでございます♪
今日もツアーは、浅瀬に深場にウミガメさん!
てんこ盛りシュノーケリング!
いっぱい楽しんで頂きました!
さんご礁の海からのツアーは少人数ツアーです!
しっかりサポートさせて頂いております。
60歳以上だからってあきらめない!
海を楽しみたい!その気持ち応援します!
今日は大冒険、いっぱい楽しんだ分、ゆっくり休んで明日も楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております。
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃
今日の石垣島の様子は?
絶好調の晴れ!が続く石垣島です!