石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

夢はサメと泳ぎたい!スキンダイビング!お連れ様は55年ブランク解消シュノーケリング♪

更新日:2024年12月16日
投稿日:2024年12月15日
更新日:2024年12月16日 投稿日:2024年12月15日

2024年12月15日(日曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午後のツアー、ピックアップ一枚

Y本さんとK松さん

夢はサメと泳ぎたい!ブランク55年、最初は不安強め!ながらも楽しんだシュノーケリング
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【やりたいことはスキンダイビング!相方は55年ブランクの71歳♪】

今日の石垣島、笹川の独り言日記

事務所の道路を挟んだむこうの畑。ほんとすぐ目の前の畑ですが、

事務所から道路を挟んだ向かいの畑

なんだか走り回っている動物がいますね・・・。

走り回る生き物たち、あれはイノシシ

犬?ではありません。拡大すると、

あっ!イノシシだ!

やっぱりイノシシです

最近とっても増えているとじぃじぃから伺っています!
ビーチも走り回っているときがあるんだとか。

えっ!一緒に海にいく?

いえいえ、何かと話題の絶えない田舎集落でございます。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加は二名様です♪

Y本さんとK松さん

前回ご参加は7月!それから伊豆の海を経験して、

冬の石垣島の海にトライ!

のリピーターY本さんと昔の職場のお友達K松さん♪二名様でゆったりのんびり楽しんできました!
Y本さんといえば、海に対するあこがれ強く!

海洋世界へ進出!

新しい世界に挑戦したいと前回ご参加頂いておりました!さらに

夢はサメと泳ぎたい!

保護猫10匹と生活するY本さんでございます♪そしてご予約時には、

溺れると大変だから行かないよ!

とのことで不参加で伺っておりましたが。。。。

水着、もう着用しているわよ!

とやる気十分、急遽参加に切り替わりのK松さんです!

御年71歳!元気いっぱいです!

個性あふれる皆さんです!
そしてまたタイミングよく、昨日は荒波体験ツアーでしたが、今日は少し回復傾向でございます!

じっくりゆっくり、思いっきり海を楽しんで頂きましょう!

まずは事務所では器材合わせからスタートです!

海は高校生ぶりだわ!

とおっしゃっているK松さん。つまり

55年ぶりの海よ!

超ブランクありですね。。。むしろそれはブランクというのでしょうか?
でも大丈夫、大丈夫です!マスクにシュノーケリング。

快適、安全シュノーケリングへのコツ!

をしっかりレクチャーです!そこらへんは少人数ツアーです!じっくりご説明させて頂きます。
合わせてY本さん、レンタルカメラにトライです!

やりたいことは全部、楽しみましょう!

さぁ準備が整えば、出港です!
今日は曇ったり晴れたりを繰り返す空模様です!

天気は曇りです

風は少し冷ためですが、ウエットスーツを装着すれば、

寒さはほとんど感じません!

ちなみに水温は25℃前後です。
Y本さんはスキンダイビングご希望ということで浮力は少な目の薄手3mmのスーツをチョイス。
そしてK松さんは厚手の5mmをウエットスーツです!

そして5分もすれば、ポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!

その様子は、

55年ブランク、不安は強め!

55年ぶりの海。。。

波で揺れる体。これは無敵のアイテムの投入でございます!
それは浮かん(浮き輪)でございます!これを掴めば不安は和らぐんですよね!

最初は顔を海につけ続ける練習です!実はシュノーケリングは、

泳げる必要はありません!

顔をつけることができれば楽しめるアクティビティなんです!
ほら、だんだん、

わぁきれい!

お魚さんを眺めて声が出始めていますね!そうなれば、

視界を広く保ちましょう!

海を楽しみはじめています

両手つかみの浮かんは片手に!そうなれば、もっと風景を楽しめるようになりますからね!

そしてその後ろでは、Y本さん!前回に比べて不安はかなり和らいでる様子ですね!

レンタルカメラで撮影を楽しむ

あちこち颯爽と泳ぎ回っては、

レンタルカメラで激写です!

浅瀬を泳ぐカラフル熱帯魚さんの撮影にいそしんでいらっしゃいます♪
そして途中からは、

スキンダイビング、ドボンドボン!

スキンダイビングに熱中

潜ってはサンゴとお魚さん、こんにちは!
思いっきり楽しんでいましたね!

夢はサメと泳ぎたい!海洋世界へ進出!2024年度は大冒険、新しい世界を開拓したY本です!
まだまだ世界は広がります!2025年も楽しみましょう!

そしてK松さん、今回は大冒険でしたね!

こんなきれいな世界があったなんて!

と感動されていましたね!

そうそう、海は面白いがいっぱいです!

ぜひ、次回も石垣島にお越しの際は海、シュノーケリングを楽しみましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り
最高気温 20℃
最低気温 17℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

天気は曇りです

雲の一日、風は少し落ち着き始めています。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外

コメント

  1. 小松啓子 より:

    今日は本当に素敵な経験ができました。まさか自分が海の中の魚と一緒に泳げるなんて夢にも思いませんでした。浮き輪とロープを使ってですが、海の世界の楽しさは十分体験できました。又来年来たいと思います。来年もまた、マンツーマンでよろしくお願いします連れてきてくれた山本さんと海からさんのおかげです。本当にありがとうございました

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      ツアーにご参加頂き有難うございました。

      急遽のご参加、ブランク55年ながらも、海を楽しんで頂けて良かったです。
      今回はまだ緊張感強めでしたが、二回目、三回目と経験本数が増えれば、
      もっと、もっと海は楽しくなります!

      次回、石垣島にお越しの際もさんご礁の海からに
      お立ち寄りください!

      またのお越し、お待ちしております。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら