2024年12月15日(日曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
夢はサメと泳ぎたい!ブランク55年、最初は不安強め!ながらも楽しんだシュノーケリング
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【やりたいことはスキンダイビング!相方は55年ブランクの71歳♪】
事務所の道路を挟んだむこうの畑。ほんとすぐ目の前の畑ですが、
なんだか走り回っている動物がいますね・・・。
犬?ではありません。拡大すると、
あっ!イノシシだ!
最近とっても増えているとじぃじぃから伺っています!
ビーチも走り回っているときがあるんだとか。
えっ!一緒に海にいく?
いえいえ、何かと話題の絶えない田舎集落でございます。
午後のツアーにご参加は二名様です♪
前回ご参加は7月!それから伊豆の海を経験して、
冬の石垣島の海にトライ!
のリピーターY本さんと昔の職場のお友達K松さん♪二名様でゆったりのんびり楽しんできました!
Y本さんといえば、海に対するあこがれ強く!
海洋世界へ進出!
新しい世界に挑戦したいと前回ご参加頂いておりました!さらに
夢はサメと泳ぎたい!
保護猫10匹と生活するY本さんでございます♪そしてご予約時には、
溺れると大変だから行かないよ!
とのことで不参加で伺っておりましたが。。。。
水着、もう着用しているわよ!
とやる気十分、急遽参加に切り替わりのK松さんです!
御年71歳!元気いっぱいです!
個性あふれる皆さんです!
そしてまたタイミングよく、昨日は荒波体験ツアーでしたが、今日は少し回復傾向でございます!
じっくりゆっくり、思いっきり海を楽しんで頂きましょう!
まずは事務所では器材合わせからスタートです!
海は高校生ぶりだわ!
とおっしゃっているK松さん。つまり
55年ぶりの海よ!
超ブランクありですね。。。むしろそれはブランクというのでしょうか?
でも大丈夫、大丈夫です!マスクにシュノーケリング。
快適、安全シュノーケリングへのコツ!
をしっかりレクチャーです!そこらへんは少人数ツアーです!じっくりご説明させて頂きます。
合わせてY本さん、レンタルカメラにトライです!
やりたいことは全部、楽しみましょう!
さぁ準備が整えば、出港です!
今日は曇ったり晴れたりを繰り返す空模様です!
風は少し冷ためですが、ウエットスーツを装着すれば、
寒さはほとんど感じません!
ちなみに水温は25℃前後です。
Y本さんはスキンダイビングご希望ということで浮力は少な目の薄手3mmのスーツをチョイス。
そしてK松さんは厚手の5mmをウエットスーツです!
そして5分もすれば、ポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!
その様子は、
55年ブランク、不安は強め!
波で揺れる体。これは無敵のアイテムの投入でございます!
それは浮かん(浮き輪)でございます!これを掴めば不安は和らぐんですよね!
最初は顔を海につけ続ける練習です!実はシュノーケリングは、
泳げる必要はありません!
顔をつけることができれば楽しめるアクティビティなんです!
ほら、だんだん、
わぁきれい!
お魚さんを眺めて声が出始めていますね!そうなれば、
視界を広く保ちましょう!
両手つかみの浮かんは片手に!そうなれば、もっと風景を楽しめるようになりますからね!
そしてその後ろでは、Y本さん!前回に比べて不安はかなり和らいでる様子ですね!
あちこち颯爽と泳ぎ回っては、
レンタルカメラで激写です!
浅瀬を泳ぐカラフル熱帯魚さんの撮影にいそしんでいらっしゃいます♪
そして途中からは、
スキンダイビング、ドボンドボン!
潜ってはサンゴとお魚さん、こんにちは!
思いっきり楽しんでいましたね!
夢はサメと泳ぎたい!海洋世界へ進出!2024年度は大冒険、新しい世界を開拓したY本です!
まだまだ世界は広がります!2025年も楽しみましょう!
そしてK松さん、今回は大冒険でしたね!
こんなきれいな世界があったなんて!
と感動されていましたね!
そうそう、海は面白いがいっぱいです!
ぜひ、次回も石垣島にお越しの際は海、シュノーケリングを楽しみましょう!
また来てくださいね!
お待ちしております。
天気 曇り
最高気温 20℃
最低気温 17℃
今日の石垣島の様子は?
雲の一日、風は少し落ち着き始めています。
今日は本当に素敵な経験ができました。まさか自分が海の中の魚と一緒に泳げるなんて夢にも思いませんでした。浮き輪とロープを使ってですが、海の世界の楽しさは十分体験できました。又来年来たいと思います。来年もまた、マンツーマンでよろしくお願いします連れてきてくれた山本さんと海からさんのおかげです。本当にありがとうございました
さんご礁の海から 笹川です。
ツアーにご参加頂き有難うございました。
急遽のご参加、ブランク55年ながらも、海を楽しんで頂けて良かったです。
今回はまだ緊張感強めでしたが、二回目、三回目と経験本数が増えれば、
もっと、もっと海は楽しくなります!
次回、石垣島にお越しの際もさんご礁の海からに
お立ち寄りください!
またのお越し、お待ちしております。