石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ストイックにスキンダイビングの方♪午後からは家族みーんな初シュノーケリング!

更新日:2024年12月28日
投稿日:2024年12月27日
更新日:2024年12月28日 投稿日:2024年12月27日

2024年12月27日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

シュノーケリング合宿の皆さん

シュノーケリング合宿、いよいよ最終日の皆さん!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

みーんな初シュノーケリング!

家族みーんな初シュノーケリング!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【初めてだからって楽しめるシュノーケリング♪】

今日の石垣島、笹川の独り言日記

今日はビーチジョグの日♪

今日はビーチジョグ

やわかい砂地の上を心地よく走っていると、

あら、面白い形のサンゴ発見!

おっ!そこに転がっているのは

ほら、いいね!ボタンみたいなサンゴですね!

いいね!マークのサンゴ

ちょっと気に行ってしまったので、事務所の置物です♪

事務所の置物です

ビーチジョグは発想次第で楽しい時間に早変わりです♪

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は2組3名様です♪

シュノーケリング合宿の皆さん

皆さん、海大好きっこです♪ご滞在中は、海三昧、

シュノーケリング合宿です!

そしてさらに、

今日が最後のシュノーケリングです!

ラストスパートですね!
1週間のご滞在、毎日海三昧のK池さん、今回はご滞在中、さんご礁の海からに

三回もご参加いただきました!

いつもありがとうございます!
そして数日前に旅行初日の到着日にご参加頂いたI井さん!

もうかれこれ40年のお付き合いなのよ!

と同級生のS入さんとご参加です!こちらも同じく

連日海三昧!いよいよ最後のシュノーケリングです!

さぁ気合い十分の皆さんです♪
事務所ではまずはウエイトのキロ数の確認から入るあたり、

やはり通な方々でございます♪

そんな皆さんですから、たとえ天気が曇のコンディションでも

恐れることは何もありません!

天気は曇り

最終日だからって守りになんか入りません!やる気十分です♪

1本目はまず優しいポイントクマノミマンションからスタートです!

クマノミマンションです

やはり安定の可愛さがあります!ハマクマノミさんいっぱいです♪

写真撮影を楽しんでいる皆さんです

写真撮影を楽しんでいます

そして だんだん慣れてくれば、

ドボンドボンとスキンダイビング!

いよいよ始まります♪
クマノミマンションで潜る♪

クマノミさんで素潜り

カクレクマノミさんで潜る♪

カクレクマノミでドボン

あちこち泳ぎ回って楽しんでいましたね!
そして二本目は、深場に群落を形成する、

リュウキュウキッカサンゴ群落です!

最後はリュウキュウキッカサンゴ

ワイドレンズで写真撮影!こだわりながら撮影を楽しんでいます♪

ワイドレンズで撮影

水中での息こらえの時間がとにかく長い長い!ぐいぐい攻めています♪

ぐいぐい潜る

行けるところまでぐいぐ潜って楽しんでいる皆さんでした!

さぁ、ツアーが終われば、飛行機でお帰りのI井さんとS入さんです♪
事務所に戻ればシャワーにお着替えです!

身支度しっかり行ってラッシュガード、水着は脱水機で軽く♪
お帰り準備の出来上がりでしたね!

2024年度、潜り納めでシュノーケリング!

しっかり楽しみましたね!
本州の方も寒いみたいです!体調にはご注意ください♪

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

みーんな初シュノーケリング!

Mさんご家族です♪

サンタさんからプレゼントを頂いたら、

さぁ石垣島旅行♪

冬休みをおもいっきり満喫しましょう♪ということで、5泊のご旅行、

家族みーんな初シュノーケリングです!

ちびっこは、年長さんのケイゴ君に小学二年生のソウゴ君♪お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケル!

楽しんできました!

げんきいっぱいちびっこチーム、送迎道中、その景色を楽しんでいますね!
さとうきび広がる畑に、

サトウキビは3m

大きなハーベスター!

さとうきびの収穫、ハーベスター

さらに製糖工場♪

精糖工場の煙

さとうきびから砂糖ができる♪

その風景を見るだけで、社会勉強ですね♪
そうそう、せっかくの石垣島ですから、

石垣島らしいことをいっぱい楽しみましょう!

サンタさんからのプレゼントのポケモンカードはまだお預けのお二人です♪

さぁそして事務所に到着すれば、皆さん初シュノーケリングです!
まずは器材の特徴をしっかり押さえる。そして

正しい装着をレクチャー!

です。
人見知りなく、なんでも質問してくれるソウゴ君にケイゴ君です!

スムーズな装着チェックでした!

そうなれば、さぁ海を楽しみましょう!出港です♪

午後からも天気は曇り、少し波ありなれど、

大丈夫、マスクデビュー楽しめる範囲です!

グラスボートに乗って出港!移動中も水中世界を楽しみつつ、5分もすればポイントに到着です!

グラスボートでシュノーケリング

早速海に入っていきましょう!

その様子は、

ちょっと不安強めの皆さん!

浮かんに全員集合

浮かん(浮き輪)につかまっていますが、大丈夫、大丈夫です!
慣れてきた人から一人ずつ、一人ずつ

浮かんを卒業していきます♪

一番手はソウゴ君、

余裕のピーサイン!

一番手はソウゴ君

やはりちびっこは慣れるのが早いです♪
そして二番手は、ケイゴ君!

こちらもニッコリ笑顔の登場です!

ケイゴ君も楽しみ始めました

うん、素晴らしいですね!
よし、ある程度慣れてきたところで、ポイントを変えて、

お魚さんわしゃわしゃコースへ!

ここでは、それぞれペアで泳いでいきます♪

お母さんとソウゴ君♪

お母さんと一緒に泳いだり

お父さんとケイゴ君♪

お父さんと一緒に泳いだり

ケイゴ君は途中からは寒さと疲れ、集中力切れ。。。でも、カクレクマノミさんにお魚さん、

しっかり楽しみましたね!

みーんな初シュノーケリングでしたが、楽しむことができました!

今日はホテルに戻ればぐっすり眠れそうですね!
でも明日は西表島でジャングルトレッキング!

まだまだ楽しい冬休みは続きます!

いっぱい楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り一時雨
最高気温 20℃
最低気温 18℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

天気は曇り

曇りの一日、風は冷ためです!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら