石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

2歳、海デビューに挑戦!年の瀬、石垣島の水中世界は今日も青かった!

更新日:2024年12月30日
投稿日:2024年12月29日
更新日:2024年12月30日 投稿日:2024年12月29日

2024年12月29日(日曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

最初はムムっ!とした表情

2歳、マイお姉さん、海デビュー!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

深場ポイントへ

年越しはもっぱら石垣島シュノーケリングの二名様です♪
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、笹川の独り言日記

とある公園にて。
にゃーと聞こえるので、その木を眺めてみると、

ガジュマルの木。

おっ!よく見ると木登りしている猫さん♪

猫二匹がかくれんぼ

二匹仲良く木に登っています♪
サルも木が落ちるというくらいですから、猫さんもご注意くださいね~♪

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はK守さんご家族です♪

家族水入らずの貸切シュノーケリング

ちびっこはマイ姉さん♪2歳10か月です♪
お父さんとお母さん、ご家族水入らずの

貸切シュノーケリング♪

楽しんできました!

ご予約時には、

人見知りで慎重派なんです!

とうかがっておりました!
ビーチ際をてくてく歩いてお散歩。その時の波で・・・。

涙ぽろりでした。。。

とおっしゃっているくらいです!
お子さん、特に幼児のお子さんとなれば、すべてが初めての経験、そして

すべてが大冒険です!

うまく楽しめた?楽しめなかった?それが問題ではありません!すべてが

とってもよい経験♪

ですよね!

とにかくやってみる♪

その気持ち、応援します♪ということで、事務所にはレンタカーでお越しです!
まずはご挨拶!ただ人見知りということで、

徐々に距離を詰めていきましょう!

さんぴん茶を飲んで味見♪そして浮き輪を見てニッコリ笑顔!箱メガネを見て、何それ?怪訝そうな表情!

うん、なんだか順調なご様子で♪

そして最後の決め手は、さんご礁の海からのアメニティのひとつ、ご自由にご利用くださいのヘアゴム♪

ピンクのラメラメ入りをチョイス!

ピンクのヘアゴム

すれば、上機嫌で準備は完了です!さぁそれでは、海を楽しみましょう!出港です!

天気は晴れ

今日からは天気は切り替わりの晴れです!そして風も落ち着いています!
そうなれば、今から行く海、とっても期待できます♪

さぁボートで移動すること5分でポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!

まずはお母さん海に入れば、入水チェックです!問題はありません!むしろ

軽やかに泳ぎ始めていきます♪

お母さんも楽しんで

そして次は海デビューに挑戦!2歳のマイお姉さん!浮き輪に颯爽と乗り込みます♪
その表情は、

むむむむっ!

最初はムムっ!とした表情

ちょっと険しい表情です!でも涙ポロリはありません!
それはつまり、マイお姉さん、

海遊び、行ける方ですね♪

そして波具合、揺れに慣れ始めたところで、

箱メガネの登場です!

おっ!箱メガネを覗きこむ

水中観察が始まりました!
よし、それでは、次のタイミングでお父さんも海に入れば、

お父さんは楽しんで

皆さん、問題ありません!

家族みーんな海でぷーかぷかです♪

よぉ~し!ここまでできればあとは水中世界を楽しむのみです!

コースを回り始めて、お魚さんわしゃわしゃコースです!
水中に群れるお魚さん、カクレクマノミさんの登場です!

その様子眺めながら、

青色のお魚、見れた!

黄色もいたよ!

青色の魚見れた

順調に楽しみ始めていますね!でも、

ピンク色はいないよ!

と一言。ガイドの力不足でございます。。。
そしてちょっと疲れたときは、笹川と雑談でございます♪

お部屋でチョコレートとミカン、たべるんだ!

と空の雲を見ながらつぶやくあたり、

余裕ありですね!

本当は箱メガネを自分でもって、お魚さん探しができるところまで、レベルアップしたかったところですが、

その両手には、ピンクのヘアゴム♪

あいにく、手はふさがっております♪これもまた幼児のちびっことご一緒にツアー、面白いところのひとつですね!

ツアー後は、

3分くらいでも海に入れたらいいかなぁ

なんて思っていました!とおっしゃっているお母さんでした!

今日はマイお姉さん、とっても大冒険ツアー、そして越えなければならない壁を一つずつステップアップできました!
お見事でした♪いろんな成長があったのではないでしょうか?

さぁシャワーにお着替えが終われば、お昼ご飯はご褒美、そして大好物の

ラーメン食べに行こう!

もうお腹がすいている皆さんでしたね!
ランチも楽しんで下さい。

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

年越しは石垣島で♪

リピーターO賀さんとSさん♪
2名様でゆったりのんびり楽しんできました!

毎年恒例の年越し石垣島旅行、そしてさんご礁の海からに
今年もご参加いただきありがとうございます!

石垣島に到着は昨日だったそうです!

気温は低く、北風ごォ~ごぉ~で。。。

とっても寒かった!とおっしゃってるSさんです!
でも大丈夫、大丈夫です!

今年の12月の天気の特徴は

3日の内、1日は荒波日!

は昨日で終わっておりますからね!そうなれば、今日の空模様は午後からも、

スッキリ青空が広がります!

すっきり青空

そして前回ご参加は9月でした!その時に比べると、冬の海は、

格段に透明度アップしております!

今日も海、楽しめないはずはありません!
さぁ準備はサクサク完了、さぁ出航です!

1本目は玉取崎展望台の沖合ポイントへ!
ボートで移動すること10分と少しで到着です♪

その海の様子は、

水面からでもわかる透明度の高い海です!

そして海にドボンと入れば、

どこまでも広がるクリアブルーです!

どこまでも広がるクリアブルーです

今日も石垣島の水中世界は絶好調です!
それではコースを回っていきましょう!

まずはボートのすぐ後ろにはメバスズメダイの群れの登場です♪
さらにクマノミ さんの登場!

足がつりながらも写真撮影

素潜りは封印、写真撮影

水温は22℃前後、今回は寒さ対策を優先ということで、

厚手のウェットスーツをチョイス!

のSさんです♪浮力が強い分、素潜りは封印!
でも大丈夫です♪それでも十分楽しめます!
それが

さんご礁の海からの浅瀬シュノーケリングです♪

そしてその後ろではO賀さん、ここぞのタイミングで

どぼんとスキンダイビング!

ガツン潜る

ぐいぐいと潜り込んでいましたね!

そして2本目は深場ポイントです!ここのポイントも、

水中世界はとっても青かった!

深場ポイントへ

最後フリータイムも含め、思いっきり海を満喫、楽しんでいただきました!

さぁご旅行はまだ始まったばっかりです♪
明日からも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 19℃
最低気温 15℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

すっきり青空

すっきり青空、穏やかな海です♪

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら