石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

マンタの次は浅瀬シュノーケリング♪

更新日:2025年1月6日
投稿日:2024年12月30日
更新日:2025年1月6日 投稿日:2024年12月30日

2024年12月30日(月曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

皆さんリピーターさん

猫好きの皆さんとシュノーケリング
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


午後のツアー、ピックアップ一枚

深場ポイントの透明度の高さ

午後からも猫好きの方とシュノーケル
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

今日の石垣島、笹川の独り言日記

事務所から外を見てみる。

事務所から外を眺めてみる

ん!電信柱のてっぺん!久々に登場ですね!

ん!電信柱の上

天然記念物、カンムリワシさんです!

あら天然記念物のカンムリワシさん

もしかしてうちの保護猫で子猫のトロ子さん狙っている!?

里親募集中。保護猫トロちゃん

だめですからね!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は2組3名様です♪

皆さんリピーターさん

皆さん、リピーターさんです!
ぶらり一人旅でお越しのM阪さんとM本さんご夫婦です♪

今回のご旅行目的は、ずばりマンタ!のM阪さんです!そしてその結果は、

無事に見れましたぁ♪

とニッコリ笑顔です♪おめでとうございます!
マンタを撮影するために、アクションカメラを買ったそうです!

目的が達成できて、ほっと一安心、満足満足ですね!
ただ満足するにはまだ早いです!

今日はご旅行最終日、ツアー後は飛行機でお帰りです!

ラストスパートでシュノーケリングです!

最終日だって、

守りに入らない!

やる気十分のM阪さんです♪

そしてお会いすると、

なんだか猫が増えた!って聞いたんですが。。。

とM本さんです♪なるほどM本さんも猫好きなんですね!

それでは、事務所に到着すれば、まずは看板猫のトロ子さん、
にっこり元気にご挨拶からスタートです♪

保護猫、看板猫にトロちゃん

そしてほっこりリラックスが完了すれば、
さぁ海を楽しみましょう!出港です♪

今日の空模様は曇りとなっていますが、

海は穏やかです♪

穏やかな海

そうそう、シュノーケリングに重要なコンディションは雨、曇り、晴れではありません!

風の強さと波の高さです!

さらに変わらず、透明度は高いとなれば、

今日も海、楽しめないはずはありません

颯爽とボートを走らせて、5分もすればポイントに到着です!
早速、海に入っていきましょう♪

その様子は、

2年ブランク、ちょっと不安あり!

二年ブランク解消

とおっしゃっているM本奥さんですが、
エントリー直後、基本動作の確認に入水チェックを行えば、
軽やかフィンキックでスイスイ泳ぎ回ります♪

すぐにブランク解消でしたね!

そのコツは少人数ツアーにお任せください!

そしてその奥の方では旦那さん、

軽やかにグイグイと潜りまくる♪

旦那さんは素潜り

素潜り希望ということで水温22℃なれど、薄手の3mmのウェットスーツをチョイスですからね!

そしてご旅行最終日のM阪さん、こちらも攻める攻めるです!

素潜りトライです

アクションカメラ片手に素潜りトライです♪
ググっとさんごと魚の距離が近くなれば、

もっと海は楽しくなる♪

浮上後のにっこり笑顔がとっても楽しそうでしたね♪

さぁ事務所に戻れば、次は、
野良猫タマヘイ君の登場です♪

その後はふて寝ですね 野良猫タマヘイ

あっち見ても、こっち見ても、やっぱり猫がいる♪
猫御殿になりつつあるさんご礁の海からでした!

またのお越し、お待ちしております

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

最終日はシュノーケリング

リピーターI見さんです♪

本日、

ご旅行最終日のシュノーケリング!

今回のご旅行は黒島方面でシュノーケルを楽しんだそうです!
なるほど、この冬時期の黒島方面ということはあれですね♪

マンタいっぱい見れました♪

とニッコリ笑顔でございます!
ここ数日、市街地方面から黒島エリアをシュノーケルされた方は、大当たりが続いてるようですね♪

そうそう、無事にマンタを見れれば次のステップに進むことができますね!
見れなかったら、またマンタトライしなくてはいけなくなりますからね!

そしてマンタを楽しんだら次は、

浅瀬シュノーケリングでサンゴとお魚さん♪

ですよね!
幸い、ラストスパート、最終日にとってもふさわしく、

午後からは、さらに穏やかプールのような海!

午後からも穏やかな海

となっています!
午後からも楽しめないはずはありません!

ということでベテランシュノーケラーです♪サクサク準備が進めば、さぁ出港です♪
そして一本目にチョイしたポイントはクマノミマンションポイントです!

まずは颯爽と泳ぎ始めて、コース取りは、

いつもの幅広ーく♪

セジロクマノミさんの登場です!さらに普段はあまりいかないエリアまで足を延ばすと、

あら、大きなエイさん♪

エイの登場です

マンタではありませんが、それはそれでびっくりサプライズです♪
そして二本目は深場ポイント。

透明度が抜群すぎます♪

深場ポイントの透明度の高さ

ゆったり泳ぎ回っては岩盤の上には

アカヒメジさんの群れの登場です♪

アカヒメジの群れ

うっとり眺めて楽しみました!

最後はフリータイムです♪自由に楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

ツアーが終われば、シャワーにお着替えです♪
身支度しっかり行えば、安心して帰れますね!

今回も楽しんで頂けて良かったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り
最高気温 22℃
最低気温 18℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

午後からも穏やかな海

穏やかすぎる海はシュノーケリング日和です

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら