朝からうなだれる笹川でございます。。。
2024年の置き土産。何もできない自分のもどかしさと無力さ。
もう、うなだれているしかありません。。。
だって、笹川の趣味の一つ、
日々ブログアップに動画アップ。。。
が滞る事件が発生です!
いつも決まって、重大事件は急にやってくる。
朝起きて、パソコンの電源をON。
・・・。
2024年、大晦日の惨劇でした。。。
それから古いパソコンで日々ツアーブログはアップできてはいるものの。。。動画の編集までに至らず。。。
ほら、だいたい、決まってWindowsが立ち上がらなくても、セーフモードとかでなんとかなったりするものと思っていたのに、
その間にファイルのバックアップをとってと思っていたのに、
もう、彼(パソコン)は立ち上がらない。
ということで、正月休みが終わっての6日。速攻でいつものパソコン屋さんにネット注文です!パソコンに関しては、
中古を使いまわす作戦
を採用している笹川です。だって、新品でよいのを購入しても
3年頑張ったパソコンはありません。。。
海辺の事務所、海水で濡れた手で触ることはありませんが、ウエットスーツでパソコン周りを徘徊。
長持ちしないのです。
パソコン屋さんのお兄さん、お姉さんにその説明をしても誰も納得してくれません。
きっと、おうち、事務所周辺の空気には、
塩分豊富なミネナルに満ち、満ち溢れているのです!
それはきっと、石垣島のグルメ、石垣牛さん!
ミネラルを豊富に含んだ土壌から栄養価がとっても高い牧草を食べて育つからおいしい♪
となり、さらに、
温暖な気候とミネナルをいっぱい含んだパイナップルは糖度が高くなる♪
それが
石垣島のグルメを支える秘訣の一つ♪
となるそうですが。。。我が家のパソコンにとっては、
たった、11か月でノックダウンでございます。。。
今回は一年持たず。。。
そして注文した新しいパソコンの到着予定は、1月8日となっていたのですが。。。
昨日になっても届かず。そんな話があるとは思っておらずも淡い期待を頂いておりました。
とりあえず電話してみると、
船便になっています。
と一言。はぁ。やはりバッテリーがあるとそうなるんですね。
ほら、ヤマトのホームページには、
飛行機に乗せれないもの
として掲載されていますね。。。パソコンのバッテリーがアウトなんだと思います。
そして重要なのは次の一言、
2週間は待っててください!
えぇ~!2週間。。。20日まで到着すると思いまーす!とのことでした。
こんな時の考え方は、
急ぐことなかれ。
昔は、みんな歩いていた。
気長に待ちましょう。
ということで、ブログは昔の使いまわしのパソコンで作業できますが、動画の編集が今のパソコンではできません!
しばらくはつなぎつなぎで頑張るしかありません。。。
ということで、今、動画編集ソフトを何にしようかなぁと試行錯誤しています!
動画、もっとパワーアップしてお届けできるように計画中です!
さぁ1月、2月は閑散期のさんご礁の海からです!
いえいえ、そんなことは言ってられません♪
冬でもシュノーケリングツアー開催、興味のある方はご連絡ください!