石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

うなだれております。。。これが離島の宿命。。。

更新日:2025年1月10日
投稿日:2025年1月10日
更新日:2025年1月10日 投稿日:2025年1月10日

朝からうなだれる笹川でございます。。。
2024年の置き土産。何もできない自分のもどかしさと無力さ。

もう、うなだれているしかありません。。。

うなだれる笹川

だって、笹川の趣味の一つ、

日々ブログアップに動画アップ。。。

が滞る事件が発生です!
いつも決まって、重大事件は急にやってくる。

朝起きて、パソコンの電源をON。

・・・。

ピクリとも動かないパソコン

2024年、大晦日の惨劇でした。。。

それから古いパソコンで日々ツアーブログはアップできてはいるものの。。。動画の編集までに至らず。。。

ほら、だいたい、決まってWindowsが立ち上がらなくても、セーフモードとかでなんとかなったりするものと思っていたのに、
その間にファイルのバックアップをとってと思っていたのに、

もう、彼(パソコン)は立ち上がらない。

もう彼は立ち上がらない パソコン

ということで、正月休みが終わっての6日。速攻でいつものパソコン屋さんにネット注文です!パソコンに関しては、

中古を使いまわす作戦

を採用している笹川です。だって、新品でよいのを購入しても

3年頑張ったパソコンはありません。。。

海辺の事務所、海水で濡れた手で触ることはありませんが、ウエットスーツでパソコン周りを徘徊。
長持ちしないのです。

パソコン屋さんのお兄さん、お姉さんにその説明をしても誰も納得してくれません。

きっと、おうち、事務所周辺の空気には、

塩分豊富なミネナルに満ち、満ち溢れているのです!

それはきっと、石垣島のグルメ、石垣牛さん!

牛さんのドアップ

ミネラルを豊富に含んだ土壌から栄養価がとっても高い牧草を食べて育つからおいしい♪

となり、さらに、
温暖な気候とミネナルをいっぱい含んだパイナップルは糖度が高くなる♪

パイナップルがいっぱい実をつけています。

それが

石垣島のグルメを支える秘訣の一つ♪

となるそうですが。。。我が家のパソコンにとっては、

たった、11か月でノックダウンでございます。。。

スタッフ笹川。。。

今回は一年持たず。。。

そして注文した新しいパソコンの到着予定は、1月8日となっていたのですが。。。

届くはずもなく。。。

昨日になっても届かず。そんな話があるとは思っておらずも淡い期待を頂いておりました。
とりあえず電話してみると、

船便になっています。

がっかり笹川

と一言。はぁ。やはりバッテリーがあるとそうなるんですね。
ほら、ヤマトのホームページには、

飛行機に乗せれないもの

航空搭載できない危険物

として掲載されていますね。。。パソコンのバッテリーがアウトなんだと思います。

そして重要なのは次の一言、

2週間は待っててください!

えぇ~!2週間。。。20日まで到着すると思いまーす!とのことでした。

こんな時の考え方は、

急ぐことなかれ。

昔は、みんな歩いていた。

気長に待ちましょう。

ということで、ブログは昔の使いまわしのパソコンで作業できますが、動画の編集が今のパソコンではできません!
しばらくはつなぎつなぎで頑張るしかありません。。。

ということで、今、動画編集ソフトを何にしようかなぁと試行錯誤しています!
動画、もっとパワーアップしてお届けできるように計画中です!

さぁ1月、2月は閑散期のさんご礁の海からです!
いえいえ、そんなことは言ってられません♪

冬でもシュノーケリングツアー開催、興味のある方はご連絡ください!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら