石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島らしいこと♪冬でもシュノーケリング、楽しめます♪

更新日:2025年3月7日
投稿日:2025年3月7日
更新日:2025年3月7日 投稿日:2025年3月7日

2025年3月7日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午後のツアー、ピックアップ一枚

S田さんご家族です

ウエットスーツを装着すれば快適シュノーケリング!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ

最近の石垣島、プチブログ

石垣島北部の道は、サファリパークだぁ!なんて思うことがあったりします♪

石垣島北部はサファリパーク!?

ほら、牧草地をふとみると、クジャク一家がお散歩中ですね!

白いクジャク一家がよちよち歩いて

そのメンバーの中には、

白いクジャクさん♪

おっ!きれいな白いクジャク

真っ白なその体が美しい♪

しっぽがきれい!白くクジャク

オスの白いクジャクって、かっこよいですね!

今日もどこかで石垣島 日常の一コマ切り抜き動画チャンネル ショート動画でもご覧ください♪
【白いクジャクさん♪】

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加はS田さんご家族です♪

S田さんご家族です

お子さんチームは三姉妹です!
大学生のイチノお姉さん、高校生のマヒロお姉さんに、中学生のコハルお姉さん♪
お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
今回のご滞在、ちょっと不完全燃焼みたいなご様子です。。。
ご予約時のメールでは、

海で泳ぎたかったのですが、寒くて入れず。。。

とのことです。
海の季節は二か月遅れといわれております。つまり、

3月が一番水温が下がる時期

だったりするんですよね。

ちなみに例年、石垣島では海開きは3月に行われます。
なぜ一番水温が下がる時期に?と思われる方がいらっしゃるかもしれません!
その理由はたぶん、

大人の事情?

春休み、マリンレジャーをいっぱい楽しんで頂きたいから♪といったところでしょうか?

さらに昨日は北風に回って、気温が下がっている石垣島!となれば、

やはりそれなりの装備!

が必要になるものです!その点はご安心ください!

保温効果抜群のウエットスーツ

ご用意しております。
さぁ事務所では器材合わせからスタートです!
皆さん、ウエットスーツを装着して、

あったかい♪

とおっしゃっていますね!そうそう、とっても温かいのがウエットスーツですからね!
陸で着用していれば、暑いくらいです♪

そして準備は整いました!出港です!

天気は曇り!

天気は曇り

大丈夫、大丈夫です!お父さんは、

自称、雨男!

とのことですが、雨が降ってもシュノーケリングには関係ありません♪
海には入れば濡れてしまいますからね!むしろ、世の中には、台風系と呼ばれる方もいらっしゃいますからね!

雨くらいかわいいものです♪

さぁボートを走らせて5分もすれば、ポイントに到着です。
早速海に入っていきましょう!
その様子は、

三姉妹、プール経験者ですね!

その水中での立ち振る舞いを見ればわかります♪
なれた泳ぎですーいすいです♪

ソフトコーラルを楽しむ

なれば、何も心配することはありません!
コースをぐるっと回り始めて、お父さんは、

撮影部隊!

お父さんはinsta360で♪

insta360片手に泳ぎ回っていきます♪家族の思い出映像、いっぱい撮っていましたね!
お母さんはスマホを防水ケースに♪

お母さんも撮影部隊

同じく撮影を楽しんでいました!

浅瀬のサンゴとお魚さんを楽しんで頂いて、二本目は深場ポイントへ!

断崖絶壁の深場を楽しむ

ここでも軽やかに泳ぎ回る三姉妹でした!

その時期に合わせてやはり装備は変わるものです♪

冬は冬の装備

そして

冬だからこそ楽しめる風景!

があるものです。ほら、事務所に戻ってシャワーにお着替え、

やっと石垣島らしいことできた!

と喜んでいらっしゃいましたね!

海を楽しむにはコツがあります♪そこらへんはお任せください!

また来て下さいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち雨
最高気温 21℃
最低気温 16℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

天気は曇り

天気は曇り、波は落ち着きました!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら