石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?

更新日:2025年3月18日
投稿日:2025年3月18日
更新日:2025年3月18日 投稿日:2025年3月18日

2025年3月18日(火曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

K岡さんご家族

気温15℃、寒波に負けず、楽しんだシュノーケリング
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


最近の石垣島、プチブログ

とある公園でちょろっと休憩♪
ここの公園はビーチが見えるんですよね!

とある公園からのビーチ

でも先日降った大雨、赤土がたまって、濁りがまだ残っています。

赤土で濁り

赤土はやはりいろんなところで問題になっているんですね。
そしてその公園にある木。モモタマナの木。

モモタマナの木

葉っぱが大きくて日影がいっぱいできる木なのですが、その根元、これは普通のモモタママの木。

こっちは普通なのに

でもこの木はもこもことしています。

根っこがてんこ盛りで

これってなんでなんでしょうね!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は二組四名様です♪

寒さ対策は万全に

ぶらり一人旅でご参加のY本さんとK岡さんご家族です♪

昨日、シュノーケリングをして、

その風の冷たさにびっくり!

となったY本さんは一日コースでご予約を頂いております!
一日、体がもつのかどうかちょっと心配といった雰囲気からツアーはスタートとなりました!

そしてk岡さん、お兄さんは大学生!今回のご旅行では、

小浜島でゴルフ!

を楽しんだそうです!風強く、難しいコースに苦戦しながらも、家族での思い出つくり楽しんだそうですね!
そして今日はご旅行最終日!ツアー後は19時のフライトでお帰りです!

ラストスパートも楽しみましょう!

さぁ今日も北寄りの風、気温は15℃といったところです!
石垣島で15℃というと、とっても寒いになるんです!

快適ツアーへの強敵は寒さです!

まずは、事務所で器材合わせ、寒がり派宣言のY本さんとK岡奥さんには、

フード付きインナーをご用意です!

無敵の装備でございます!
そしてさんご礁の海からのツアースタイルの特徴の一つは、

とにかく近い!

です!具体的には港から最初のポイントで5分で到着です!
海から上がってきたらすぐに港へ!

これ究極の寒さ対策でございます!

それでは準備は整いました!出港です♪

天気は曇り

今日も天気は曇り!となっていますが、昨日より幾分か風は弱まっています!
そして北よりの風となれば、水中の透明度はアップです♪

さぁそれでは、海を楽しみましょう!ポイントに到着すれば、ドボンドボンとエントリーです!
その様子は、

ぐいぐい泳ぎ回る皆さん!

ベテランチームの皆さん

やはりベテランさんですね!
やや波ありなれど、お構いなしのご様子です♪

お父さんは、お母さんの手を引っ張ってパワフルに!

K岡さんご家族

お兄さんはその後ろをゆったりと泳ぎ回っています♪

もちろん、Y本さん、こちらも軽やか泳ぎでしたね!

颯爽と泳ぎ回る

今回の寒さ対策はウエットスーツのサイズにフード付きインナーあり、
サイズ感もぴったりを狙って合わせました!
これ以上いないくらいに万全でございます!

ボートに上がると、

昨日より快適です♪

とニッコリ笑顔でしたね!

そして二本目は断崖絶壁の深場ポイントへ!
ここではリュウキュウキッカサンゴ群落を楽しみましたね!

リュウキュウキッカサンゴを楽しむ

お兄さんは、船酔いで苦い思い出となりましたが、
最終日も楽しんで頂きました!

さぁツアーが終われば、シャワーにお着替え♪
夕方まで、まだ時間はいっぱいありますね!
ドライブも楽しんでください!

Y本さんは午後からもシュノーケリング、楽しみましたね!
万全の寒さ対策、午後につながりました!

リクエストのパラオハマサンゴ

一日コースでシュノーケリング

リクエストのパラオハマサンゴを満喫でしたね!

不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【寒波、気温15℃の水中世界は?】

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日の石垣島の様子は?

天気は曇り

曇りの空模様は健在、でも楽しんだシュノーケリング


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月23日(水曜日)
天気 晴のち曇り
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
モンステラの葉っぱ♪

モンステラの葉っぱ

なんで穴が開いているんでしょうね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら