春休み、もう終わりが見えてくると、さんご礁の海からは今日からご予約状況は、
とってもゆったりモードへ。。。
早朝ジョギングはいつもより長めの15km。朝からぐったりお疲れモードでございます♪
休日はいくらでも追い込めますよね!
いえいえ、そんな走ってばかりではいられません!いろいろと皆さんにご報告がありますからね!
今さら、こんなご報告も。。。と悩みに悩んでいたのですが、
なんてったって私、笹川、そろそろおじさんの年代、
昭和生まれの28歳♪
えっ!計算が合わない!?
いいんです。それでよいんです。
プライベート的なことでもあるし。。。
わざわざ報告まで。。。とも思っていたのですが、
ちょっとこの場を借りてご報告させていただきます。
実は。。。新しい家族が増えました!
5.75kgの大きな男の子
とっても色白の部分多くて、つぶらな瞳がかわいらしいんです♪
すみません、もうメロメロの親ばかでございます♪
っと猫のことでございます♪
野良猫タマヘイ君、
いよいよ野良猫から家猫へ♪
新しい家族となりました!
先月くらいだったでしょうか?耳の後ろのケガがなかなか治らなくなり、
もう君は野性は無理だよ。
ということで、家猫さんに転身でございます♪
これで、我が家では、
保護猫さん、8匹でございます。。。
さぁそしてもう一つ、ご報告でございます!
今年に入ってからでしょうか?
遠く電信柱の鳥。
あればカンムリワシ?それともカラス?
なんだか見分けがつきにくくなってきたんですよね。。。
そこで、そうなんです♪
最近、流行りの、
おうんでーず。(メガネやさん)
に行ってきました!
石垣島にも確か数年前にできたんですよね!
そして行ってみると、
おしゃれな若者風の店内♪
いやぁ。なんだか昭和生まれの28歳の笹川にはちょっと浮いてしまう空間?なイメージで。
そしてスタッフのお姉さんに促されるままでに視力測定♪
へェ~、リモートで行うんですね!
大きなモニターの先のお姉さんに言われるがままに、機械を覗き込む♪
映っているひらながを読み上げるとのこと。一発目から難易度が高い!文字が小さいです!
に へ と り?かな
と読み上げる。不安そうな声だったからでしょうか?お姉さん、
大丈夫あっていますよ!
と励ましの言葉♪いやぁうれしいのですが、
店内に響く、励ましの声♪
いやぁ、オウンデーズってなんだか恥ずかしい♪おじさんには照れる♪
さぁそんなおじさんの苦行が終わり、やっと出来上がったメガネです!
これで、運転中のカンムリワシに白いクジャクは外しませんよ!
たまに思うこと、
石垣島の道路は天然のサファリパークです♪
過去の撮りだめ写真から、道路の飛び出してきた生き物、ご紹介しましょう♪
脱走牛さん
脱走にわとりさん
脱走カモさん
脱走ヤギさん
脱走豚ブタさん
脱走馬さん
皆さん、ドライブする際は安全運転でよろしくお願いします♪