2025年5月22日(木曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
クルーズ船、ベリッシマで石垣島へ!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【クルーズ船で石垣島、午後からの半日シュノーケリング!】
いよいよ本丸へ!
先日、家庭用溶接機を購入して、バスタオル干しを溶接で作業♪
手作りDIYに励んでいる笹川でございます♪
でも実は溶接機を購入したのは単なる好奇心ではありません!
理由があるんですよね!
船を陸上げする際、ボートを乗せる船台
のフックが錆びてしまって、もう使えなくなってしまいました!
このサビ具合、そしてこんなに細くなってしまって、片方はもう取れてしまっています。。。
そこで今回の溶接機の登場でございます!
バスタオル干しは練習の一環です!
いよいよ本丸、本番、練習の成果を発揮する場面でございます!
バチバチバチっと!作業して、ちゃんとくっつけることできました!
おおっ!感動の瞬間でございます!
いやぁ、実は集落のじぃじぃに溶接のプロがいらっしゃるんですよね!
お願いすれば一瞬で終わる作業ではありますが、
やっぱり自分でやってみたいですよね!
また一つ、できることが増えました!
大人になってもできることが増える。
それってうれしいことですよね!
そうそう、
大人でもテストで100点はうれしい♪
また一つ、レベルアップの笹川でございます♪
午後のツアーにご参加はY口さんご夫婦です♪
今回のご旅行は、
クルーズ船ベリッシマで石垣島へ!
11時30分入港で12時30分にお迎えにて、
午後からの半日シュノーケリング!
おもいっきり楽しんできました!
クルーズ船、ベリッシマの今回の船旅スケジュールは、
東京、宮崎、那覇からの石垣島!
そして石垣島の次は、
台湾、鹿児島から東京へ!
の10泊だそうです♪
みんなの憧れロングスティです!
ということで、クルーズ船到着する岸壁に行ってみる!
大きい!とっても大きいクルーズ船!
まるでマンションですね!
屋上にはプールがあるそうで、きっと滑り台なんだろうなぁ的な構造物が見えていますね!
そんなY口さん、奥さんは、
スキンダイビングをしたい!
に対して旦那さんは、
初シュノーケリグです!
とのことです!
かしこまりました!さんご礁の海からは少人数ツアーです!
初心者さんにはしっかりサポート!
ベテランさんには自由度高く!
石垣島の水中世界、ご案内させて頂いております!
おもいっきり楽しみましょう!
ということで、事務所では器材合わせからスタートです!
初シューケルの旦那さんにはコツをレクチャー!
そして準備整えば、さぁ出港です!
今日も空は青いです!
ただ、午後の満潮時間はやはりうねりあり!
初心者さんには手ごわいコンディションです!
とはいえ、ここまでくれば、楽しむのみ!
ポイントに到着すれば、ドボンドボン、海に入っていきます!
その様子は
初シュノーケリング、旦那さん!
大冒険です!
でもそこらへんは海育ち!となれば、
数分もすればリラックス♪
シュノーケリングの極意、何もしないでただ浮く!を習得されています!
そうなれば、ここからは、
奥さんと一緒に泳ぐ♪
手をつないでいらっしゃいます♪
とっても仲良しご夫婦ですね!
そしてサンゴわしゃわしゃコースにクマノミマンション!
石垣島の水中世界、楽しんで頂きました!
さらに二本目は深場ポイント!ここでは奥さんリクエストの、
スキンダイビングにトライ!
すぐにわかります!奥さん、とっても興味があったんですね!
その体の使い方、立ち振る舞いを見ていると、
スムーズな動きです!
今回は、シュノーケリングクリアの練習に、休憩の取り方!
スキンダイビングを安全に楽しむコツをアドバイスさせて頂きました!
これから海、シュノーケリング、もっと楽しくなると思います♪
さぁツアーが終わればユーグレナモールへ!
クルーズ船の出発までまだ時間がありますね!
観光も楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております。
天気 晴れ一時雨
最高気温 31℃
最低気温 27℃
今日の石垣島の様子は?
今日も空は青いです♪