2025年6月5日(木曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
ベテランンシュノーケラー!海を楽しむ
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【浅瀬、お魚さんわしゃわしゃコース大得意♪】
ちょっと整理しましょう!
シャワー室の裏庭にバナナの木があるのですが、
実をつけています!一つ目!
さらにもう一つ!
おっ!さらにもう一個!合計三つです!
去年、ひとつも実をつけなかっただけに、今年はラッシュですね!
午後のツアーにご参加はM渕さんご夫婦です♪
事務所にお越しになって、早速、
国土地理院のマップなんですが
と会話が始まります。
伊野田漁港から始まるリーフ沿いの航空写真をプリントアウト。そして
ここら辺に行ってみたいのですが
ととっても通なリクエストです♪
奄美大島に3年ほど住んでいたそうです。
やることがなくて、海にばっかりいってました!
とおっしゃっています♪
その時も、リーフ沿いのマップを見ながら、コースをプランニング♪
マップを見ているだけでもドキドキワクワクしてきますよね!
かしこまりました!
お任せ下さい♪ほどよく、今回のツアーは、M渕さん貸切ツアーでございます♪
やりたいこと、いっぱい楽しみましょう!
さぁ事務所では海準備!カメラをハウジングに入れれば、準備は完了、出港です!
今日の空模様は、
変わらずあいにくの曇り模様
なんだか梅雨っぽい空模様です!
でも北よりの風が吹いている!となれば、
水中の透明度は確約!
されているコンディションです!
楽しめないはずはありません!
颯爽とボートを走らせて、ご希望のエリアを、
グラスボートで走る!
航空写真、そして実際の水中の様子、広範囲に眺めて頂いて、
そして一本目はクマノミマンションポイントに到着です!
それでは海を楽しみましょう!
ドボンと海に入れば、
颯爽と泳ぎ始めていきます♪
ベテランシュノーケラーです♪
何も心配することはありません!キレイどころを広範囲に泳ぎ回っていきます♪
旦那さんはGoPro、半水面用のカバーをつけて泳ぎ回る♪
奥さんもカメラをもって、泳ぎ回る♪
あっちこっちをスピーディにシュノーケリング!
思いっきり楽しんで頂きました!
やりたいことはぜーんぶ、楽しみましょう!
これ、さんご礁の海からのツアーコンセプトです♪
海を楽しんで好奇心を満たす♪
ご旅行初日から楽しめましたね!
明日からも楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております。
天気 雲
最高気温 28℃
最低気温 24℃
今日の石垣島の様子は?
天気は曇り、北よりの風となれば、シュノーケリング日和です!