石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

5年ぶりのシュノーケリングは一日コースで♪

更新日:2025年6月6日
投稿日:2025年6月6日
更新日:2025年6月6日 投稿日:2025年6月6日

2025年6月6日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

一日コース、ピックアップ一枚

5年ぶりのシュノーケリング!

5年ぶりの石垣島、5年ぶりのシュノーケリングは一日コースで!
もっと詳しく 一日コースブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【雨でも快適、その理由は?】

最近の石垣島、プチブログ

港にとめているグラスボート。

グラスボートの下には

その底を見ると、なんだかいっぱい集まっている気配です!
ボートに乗り込んで、グラスボートの蓋を開けてみる♪

ガラスの蓋を開けてみる

わぁお!いっぱい♪

わーい!お魚さんいっぱい

港でもお魚さんわしゃわしゃでございます♪

港ですでに楽しめる

今日もテンションアップで海をご案内いたします♪

一日コースのシュノーケリングブログ

一日コースにご参加はリピーターT祢さんご家族です♪

5年ぶりのシュノーケリング!

レンタカーで事務所にお越しになってご挨拶♪
最初の会話は、前回はいつごろだったでしょうか?
から始まります♪

コロナの前、5年ぶりです!

とおっしゃっています!
ずっと石垣島に来たかったけれど、なかなかこれなかった石垣島でございます!
今回のツアーは、

5年分、いっぱい海を楽しみましょう!

となる前に、まずは

猫がいるときいたのですが

とご質問です♪そうなんです♪事務所には

保護猫4匹おりますからね!

仲良くご飯中

ということでお披露目、事務所の開かずの間、カーテンを広げると、

タマヘイ、外に出たがる!

タマヘイが外に出たいとリクエスト2

猫と触れ合いから始まるシュノーケリングツアーです。
まるで事務所は猫カフェ状態でございます!
ちなみにT祢さんは11匹の猫さんと同居だそうです♪

さぁそれでは、積もりに積もった5年分、海を楽しみましょう!ただ、

5年ブランクでもあります!

となれば、復習から初めていきましょう!
器材の装着チェックです!

基本をもう一度おさらいからスタートです!
安全シュノーケリングの近道は道具の特徴をしっかり押さえて実践!ですからね!

そして準備が整えば出港です♪
今日は天気予報とは裏腹に、

雨。雨でございます!

天気は雨で。

でも、海は穏やかなんですよね!
さらに北風が続いていたので、

透明度、高い海です!

楽しめないはずはありません!
颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です♪

早速、海に入っていきましょう♪
まずはしっかり基本動作の確認から入っていきます!

そしてその次は、

指をさしてお魚さん観察のスタート!

指さす先にはカクレクマノミさん

カクレクマノミさんを眺めているお母さん!

イソギンチャクが袋に!カクレクマノミ

それだけ余裕がでてきたということは、

5年ブランク、足早に解消です!

ここからはいっぱい楽しみましょう!
皆さん颯爽と泳ぎ始めて、サンゴを楽しむ♪

ブランク解消、すぐに泳ぎ始める

お父さんは、スマホで撮影にトライ!

スマホで撮影開始

でも油断したタイミングで、口に水が入る!

焦ってしまうからダメぁ!

試行錯誤しながら海を楽しむ♪
5年ぶりにお会いしたお姉さんは、

趣味は筋トレ!

旅行中もストレッチを欠かさない!となれば、パワフルにぐいぐい泳ぎ回っていましたね!

筋トレ好きお姉さんも

そして途中、あら、びっくり、

サンゴが産卵です♪

サンゴの産卵

種類によっては昼間に産卵をするサンゴもあるんですよね!

午前二本を楽しんだらば、一度事務所に戻ってシャワーにお着替え、ご近所の食堂でご飯を食べたら、

午後からも二本シュノーケリング!

これが一日コースでございます!
疲れ?の様子は見え隠れしていますが、おそばを食べて、今日の夜は焼肉!となれば、

ラストスパートは素潜りドボン!

渾身の素潜りドボン

浅瀬のサンゴとお魚さん、いっぱい楽しんで頂きました!

午後からもシュノーケリング

5年ぶりのシュノーケリング、おもいっきり楽しめましたね!
ブランク解消シュノーケリングは少人数ツアーにお任せ下さい!

次はブランクを開けず、半年後あたりでしょうか♪
思いっきり楽しみましょう!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々雲
最高気温 30℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は雨で。

今日はずっと雨ですね。。。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら