石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

梅雨が明ければ夏本番!ぎらぎら太陽健在です!

更新日:2025年6月10日
投稿日:2025年6月10日
更新日:2025年6月10日 投稿日:2025年6月10日

2025年6月10日(火曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

初心者さんからベテランさんまで

御年67歳!シニアシュノーケリング、20年ブランク初心者さんシュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ

最近の石垣島、プチブログ

夏用の3mmのウエットスーツ、注文品が届きました!
毎年少しずつ少しずつ、新しいウエットスーツを入れております♪

新しいウエットスーツ

ハンガーにぶら下げてうっとり。
新しいスーツって気持ち良いですよね!

コロナ以降、体が大きくなる方が増えたので、サイズは大き目を取り揃えております。
特に今回は、

体重130kg以上の方も大丈夫!

という、特大スーツを導入です!サイズがご心配な方、ご安心ください!
と思いながら、後ろを振り返り、スーツの入っていたダンボールを見ると、

あらクロタマさん。

ダンボールを見ると

そうそう、クロタマはダンボール大好きなんですよね!

クロタマさん、ダンボール

わかりました!わかりました!しばらくそのまま、おもっきりダンボールを楽しんでください!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は2組3名様です♪

初心者さんからベテランさんまで

H見さんご夫婦とK村さん♪
のんびりゆったり3名様で楽しんできました!

今回のツアーは

ベテランさんと初心者さん♪

のご参加でございます♪

昨日お電話で予約を頂いたK村さんは、

とっても久しぶりのシュノーケリングですが。。。

とのことでちょっとドキドキ不安されているご様子でしたね!

そしてベテランチームのH見さんはダイビングのライセンスをお持ちです♪

石垣島だけで150本潜ってるんだよ!

とおっしゃっています♪
ただ2年ぶりの海、楽しもうと思ってショップ探しをしたら、

年齢制限で参加できるとこは全然なかったよ。。

とがっかりなご様子です!

御年67歳の旦那さんです!

大丈夫、大丈夫です!ご安心ください♪

さんご礁の海からは少人数ツアー、さらにボートで移動時間も短く5分程度です。
体の負担少なく、しっかりサポートさせて頂いております!

特に健康状態、良好、元気いっぱいな方でしたらば、

年齢制限は設けず、ご参加頂いております

是非、海、シュノーケリング、ご一緒させて頂きます

そして初心者さんにはしっかりサポート!こちらも少人数ツアー、大得意です!

笑顔いっぱいツアーの秘訣は、

初心者さんにはしっかりサポート

ベテランさんには 自由度高く

石垣島の水中世界を案内しております♪

ということで早速、事務所では器材合わせからスタートです。
20年ぶりのスノーケリングのK村さんには、

快適シュノーケリングへのコツ!

をしっかりレクチャーです!
マスクを実際に装着して、シュノーケリングのマウスピースを咥えてみる。

それだけで、

あらかじめ想定できるトラブル

が分かってくるというものです♪
そして海準備ができれば出港です!

ぎらぎら太陽さんは健在

今日もギラギラ太陽さんにさんさんと降り注ぐ強い、強い日差しです!

おととい梅雨明けが発表されている石垣島ですから、

すっかり夏本番でございます!

そうそう、梅雨明けから1つ目の台風が来るまでのこの期間が、

年間通して一番暑く!日差し半端なく強い!

これを夏と呼びます♪

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速、海を楽しみましょう!

ベテランチームH見さん、ドボンと入れば颯爽と泳ぎ始める♪

颯爽と泳ぎ始めるベテランチーム

慣れてる方には自由に楽しんで頂きましょう!
そして初心者部隊のK村さんには、

基本動作のレクチャーです

20年ぶりのシュノーケリング

最初は怖かった!とおっしゃっていましたが、基本はしっかり押さえれております。
そうなれば、ものの数分で、

20年ブランク解消です♪

視野を広く保って、きれいなフォームで泳ぎ回っています♪

とってもきれいなフォームです♪

さぁそうなればあとは海を楽しむのみです!
コースを回っていきましょう!

さぁコースを回っていきます。

サンゴわしゃわしゃコースにお魚さんに囲まれる幸せ♪
6月になって水温が上がり始めれば、

幼魚がいっぱい増えています♪

ルリスズメダイの幼魚

そんな素敵な水中世界をいっぱい楽しんでいただきました!

ゆったり楽しむベテラン

60歳以上でも年齢制限はありません♪
20年ブランクの初心者さんも大丈夫です♪

海を楽しむにはコツがあります!
そのコツはプロにお任せ下さい!

夏本番の石垣島の海、楽しんでいただきました

また来てくださいね!
お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ぎらぎら太陽さんは健在

梅雨が明ければ夏本番、強すぎる日差しは健在です!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら