2025年6月16日(月曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
ぶらり女子旅、60歳以上もご参加可能シュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
ご旅行初日、到着日はスキンダイビング三昧の皆さん
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【ちょっと潜ってみる。
広がる世界に感動♪】
早朝の出来事でございます♪
今年、初ですね!
セミさん、登場です!
その下の方を見ると抜け殻も発見!
幼虫から成虫になる♪これからそのシーン、いっぱいみることができるんですよね!
夏本番をさらに実感!今年もいっぱい海をご案内させて頂きます!
午前のツアーにご参加はN村さん、K西さん N目さん♪
とってもにぎやかわいわツアーです♪
どうやら皆さん、通っているジム仲間だそうです♪
通っているうちにだんだん仲良くなって石垣島旅行!
きっと良い雰囲気のジムなんですね!とお話をすると、
体鍛えないで口ばっかり鍛えているのよ!
とジムが終わってからの雑談、駐車場が閉められてしまうくらいまで遅くの時間までお話をしてしまう皆さんだそうです♪
昨日はカヤック!いっぱい漕いで、
腕が筋肉痛だわ!
といいながらも、今日もいっぱい楽しみましょう!
さぁ事務所では海準備!皆さんの経験の方を伺ってみると、
初めてなの!
とおっしゃっているK西さんに、
40年ぶりなの!
とN目さん。
そして定期的にシュノーケリングを楽しんでいるN村さんです。
皆さん元気いっぱい60歳以上と伺っております♪
海を楽しみたいその気持ち
に年齢は関係ありません!
ちなみにご質問のあった笹川の年齢に関しては、
18歳♪ぴちぴちです♪
とだけお伝えだけさせていただいて、さぁ出港です!
今日の空模様は、
曇り、時たまぎらぎら太陽さん!
空模様はあまり気にしないのですが、
風強く、波あり。
もう、ここ数日は、
午前の満潮時間は荒波体験ツアー。。。
手ごわい波が押し寄せてきています。
でも大丈夫です!普段、ジムで鍛えている皆さんですから、
きっと、その波を超えれるはず!
さぁ5分もすればポイントに到着です。
早速海に入っていきましょう!
まずは、初めてのシュノーケリングのK西さんと40年ぶりのN目さん!
基本を押さえましょう!入水チェック!
怖がる様子はありません!となれば、
すぐに浮かん(浮き輪)は卒業です♪
浮かんがない方が視界が広くなって、サンゴとお魚さんを楽しめるんですよね!
そしてその後ろでは波ありなれどベテランN村さん、
一人で颯爽と泳ぎ回っています!
よし、ここまで慣れればもう大丈夫です!ポイントを変えて、次が本番、サンゴ、お魚さんわしゃわしゃコース!
海に入れば、すーいすいと泳ぎ始めていきます♪
この手ごわい波なれど、コツをつかめば、恐れることはありません!
むしろ目の前を泳ぐお魚さんに感動です♪
N目さんは船酔い。気持ち悪くなってしまいましたが、それでも
石垣島の水中世界、楽しみました!
今日の波でこれだけ楽しめれば、自信をもってください!
穏やかな日はもっともっと海を楽しめると思います!
また来てくださいね!
お待ちしております。
そして午後からも楽しんできました!
2組4名様です♪
ご参加の皆さん、本日ご旅行初日!到着日のシュノーケリングとなりました!
ドイツから日本に里帰り♪本日、
11時40分着で午後からの半日シュノーケリング!
となりましたK林さんとYさん♪
そして石垣島在住のY沢さんは、
学生時代のお友達♪
Y川さんとご一緒にご参加です♪10時30分着で午後からの半日シュノーケリングです♪
午後からは皆さん、
ガツンガツンとスキンダイビング三昧♪
まるでトレーニング♪ストイックに楽しんでいただきました!
K林さんチームは、10年後ほど石垣島に通っているそうですが、
こんなに晴れた日は初めて♪
どこまでも広がるエメラルドグリーンの海と青空にビックリ感動されています。
ちなみに過去、石垣島に来た時は決まって、
いつも雨か台風なんです!
とのことです。なるほど、そのコメントもインパクト十分でございます。
そして今回は新しいマスクと新しいフィン、ロングフィンをご持参です。
ストラップの調整含めて教えてほしい!
とのことです♪
ニュー器材はちょっと不安があったりしますよね!
もちろん、もちろん、お任せください♪
少人数ツアーは基本を押さえてしっかりサポート、大得意です♪
そして学生時代は、出席番号が常に前後♪それからずっと仲良しのYYチームも
スキンダイビング希望!
やる気十分です!
それでは、気合を入れて海を楽しみましょう!出港です。
午後からは、すっきり青空さんの登場です。
きょうも空は青い!
うん、心地よいです♪
そして颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!
午後からは干潮時間に近づいております。
水深浅くなれば、外洋からのうねりはストップ♪
午前に比べ、格段に落ち着き始めています!
よし思いっきり楽しみましょう!
ポイントに到着すれば、早速海にドボンです!
その様子は、
新しい器材、問題なし♪
のK林さんチームです!
そして目の前にサンゴとお魚さんが広がれば、
しなるロングフィン!
軽やかに潜る♪ロングフィンの使い勝手、まだ慣れないようですが、大丈夫、大丈夫です。
それは経験本数が解決してくれますからね!
まずは潜って潜って使いこなす!をテーマに楽しみましょう!
だって新しい相棒ですからね♪
そしてYさんは潜って撮影モードです♪
石垣島の水中世界を満喫です!
そして同級生、YYチーム♪こちらも満喫されていますね!
前回お越し時よりもレベルアップされています♪
Y沢さん、さらに潜る回数がとっても多いです!パワーアップしていますね!
これから夏本番!海に行く楽しみが増えますね♪
そしてY川さん、こちらは耳抜き、ちょっと苦戦しながら、
やっぱり潜る♪
フリータイムも含めて海を思いっきり満喫、皆さん笑顔いっぱいツアーでした!
シュノーケリングは潜らなくても楽しめます♪
でもちょっと潜れるようになると、
さらに楽しさがアップです♪
海はいろんな楽しみ方があるものです♪
皆さん、今日は到着、しっかり休んで明日からも楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております。
天気 晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃
今日の石垣島の様子は?
午前は曇り、うねりあり、午後から晴れ!スキンダイビング日和です。