石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

【石垣島】雨の過ごし方、楽しみ方といえば、やっぱり。。。

更新日:2024年10月3日
投稿日:2023年12月24日
更新日:2024年10月3日 投稿日:2023年12月24日

石垣島に旅行!いろんなプランを考えてみたものの、

天気は曇り、ずっと雨の予報で。。。

夏雲、その下は雨柱

と出発日の一週間前にご連絡を頂くことがよくあります!どうしましょうと悩んでしまう方も多いようですが、ご安心下さい!ここは石垣島、

雨でもシュノーケリングならば楽しめます!

ちびっこもご参加、K野さんご家族です。

まずはその前に

ころころ変わる空模様。

となれば合わせて

天気予報もころころ変わります!

一週間先の天気予報はあまり参考にしません。これ石垣島旅行の心得でございます!そしてもしも、

雨が降った時の過ごし方。楽しみ方、何する?

年間を通して雨が多い時期は4月末ゴールデンウィーク頃から6月中旬までの梅雨!そして12月から2月までの冬時期は雨が多くなります。
でもそんな雨の時ほど、結論は海!シュノーケリング!海遊びがおすすめです!その理由は。。。ご説明します!

雨の日に陸の観光は。。。

石垣島で有名観光スポットといえば川平湾に平久保埼灯台。竹富島も行ってみたいしとプランニング!

でも雨となれば、作戦変更!?

雨でびちょびちょに濡れてしまうのはちょっと勘弁ですよね。。ただ時期によってはちょっとまって、!

30分もすれば晴れ間の登場!

晴れた日はあるものです。雨柱

となる場合もあります。それは梅雨時期の通り雨、スコールの場合です。
そして冬の雨の場合は、前線の通過。ちょっと長引く場合も。。。

そんな時の石垣島で何する?過ごし方、楽しみ方のご提案です!

でも海に入れば。。。

ではそんな雨が降っても関係なく石垣島をおもいっきり楽しめる方法があります。それはずばり

海、シュノーケリングはいかがでしょうか?

リピーターI田さんご家族です。

雨が降っても関係ありません!海にドボンと入れば、どちらにしても

濡れてしまいますからね!

でも海なんてちょっと不安。心配!という方、ご安心下さい。さんご礁の海からのツアーは、少人数です。

子連れ家族のちびっこさんにシニアの方や初シュノーケリングの初心者さんにもご参加頂いております。
海を楽しむにはコツがあります!

その不安、心配はプロにお任せ!思い出作りに遠慮はいらない♪
少人数ツアーのサポート力、その魅力は?

雨が降れば、陸の観光、ちょっと気分が乗らないですよね!
そんな時は海に行きましょう!後悔しない楽しい時間がまっています♪

年間通して透明度高い海

ただ、雨が降ったら、

海も濁るのでは?

と心配される方がもいらっしゃいます!そのご心配はご無用です!だって、ここは、

石垣島です!

年間を通して、透明度が高い海が広がっております。
多少の雨くらいであれば問題ありません!

梅雨、5月6月の石垣島のビーチ

ただ、注意が必要なのは、梅雨入り前後の4月末は、雨後の風向きによっては、シュノーケルポイントに濁りが出る場合もあります。
年間を通して梅雨時期は数日程度ですが、濁りが発生することがあります。

ちなみに年間を通して雨が降っても透明度高く、海を楽しめる時期としては、やはり冬です!

冬のシュノーケリング!その楽しみ方のコツ!

梅雨時期も大丈夫

石垣島の梅雨入りは例年4月末、ゴールデンウィーク前後です。そして梅雨明けは6月中旬というのが例年です。

その時期はスコール、ささっと雨が降ってもささっとやむパターンが多いです。
むしろ梅雨時期の石垣島は恐れることはありません!
雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

まとめ

旅行中、滞在中はずっと晴れ!それは皆さんの願いかもしれません。
でもそうはなかなかいかないものです。

でもご安心下さい。ここ石垣島は雨降っても大丈夫です。
海、シュノーケルであれば楽しめます!

ご滞在中は陸の観光プランと海のレジャー!
バランスよく計画するのがリスク分散で楽しむスタイルの一つです。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら