石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

午後からまったりのツアーでした!クマノミやデバスズメダイの群れにであいました!

更新日:2024年8月7日
投稿日:2012年9月5日
更新日:2024年8月7日 投稿日:2012年9月5日

毎年石垣島にお越しのS籐さんご夫婦です♪

午後からまったりツアーでしたね

そうそう、こちら沖縄。そして海にはまってしまうと一回だけの旅行では、満足できません!二回目、三回目と来てしまう方、

続出でございます!

そしてご宿泊期間も伸びて、年に一回といわず二回、三回とお越しになる方が多いです!そしてくれば来るだけ、

もっと行きたい場所がいっぱい!

宿題を増やしてお帰りになる方が多いです♪これからお越しになる方のご参考に、過去ブログ、ご覧ください。

旅行、観光プランの参考に

石垣島を快適に過ごすための観光まとめブログ
石垣島旅行、観光をする際の事前準備ブログのまとめ


年中いつ来ても楽しめる!それぞれの時期にあわせてメリット、デメリットがあります
石垣島旅行のベストシーズン、おすすめはいつ?

そして、さらにさんご礁の海からの観光スポットのまとめブログ、こちらもてんこ盛りでご案内です!ぜひご覧ください。

石垣島の観光スポットブログ

何回きても行きたい場所はいっぱい!観光スポットブログです!陸も海も離島もまとめていっぱい楽しみましょう!
石垣島の観光スポットブログ

ちなみに何回もお越しということで、まだ行っていない島はありますか?と伺ってみると、ありましたね!

鳩間島はまだないです!

とのことです!
西表島からさらにフェリー行く、離島、鳩間島ですね!
そのエリアもサンゴがとってもきれいで八重山を代表するエリアの一つです!ぜひ、これから行ってみてほしい場所です。
対してさんご礁の海からが行っているツアーエリアは、石垣島北部の東海岸です!

石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部、東海岸の海ってどんな様子♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログです。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケルされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


港を出発するポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島北部 東海岸シュノーケルポイント紹介ブログ!ボートで最短5分!とにかく近いがキーワード!


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

他にマリンショップはいない、新規開拓エリアです。そのため、ボートに乗って、ポイントに到着すると、

誰もいません!貸し切り状態の海を独り占め!

が自慢でございます♪
さぁ開放感たっぷりの海を満喫楽しんでいきましょう!ドボンと海に入れば、すぐにコースを回っていきます。
沖縄の海の特徴、クマノミさんはいたるところでお出迎えしてくれます♪目が合う瞬間、うれしくなりますね!

背中に白のライン、セジロクマノミ

背中に白のラインがあるので、セジロクマノミです♪さらにハマクマノミさんにクマノミ、カクレクマノミさん♪いっぱい見れましたね!そしてサンゴコースを進めば群落の登場です♪見渡す限りのサンゴに、水色鮮やかなデバスズメダイさん♪

デバスズメダイはいっぱいです

いっぱい群れていましたね!最後はフリータイムを楽しんで頂いてツアーは終了となりました!今日も一組様で気兼ねなくシュノーケル!少人数ツアーはお客さんも楽しく、ガイド笹川も楽しくご案内できます♪

これだけ泳げば、程よい疲れでホテルに帰ってからの泡盛、オリオンビールがまっていますね!海を楽しんでグルメも楽しむ!これ、旅行の醍醐味です!

飲食店はオープンしたり閉じたりが激しいです♪そこで老舗、外れがない食堂のご紹介です!よろしければご覧ください。

石垣島の食堂

個性あふれる食堂ブログです♪ボリューム満点、しっかり味つけ、老舗の食堂をご紹介です。
グルメ、お土産、ご当地ブログ

さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。初心者さんからベテランさんまで幅広く十人十色のサポートでご案内します。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです。

旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで頂けるように日々全力投球しております。お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月11日(金曜日)
天気 雨のち曇り
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
石垣島、いろんなところで開花

サルスベリの花

サルスベリの花です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
予約・問合せフォームはこちら