石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

雨?さほど気になりません!透明度は相変わらず抜群ですから!

テルテル坊主の晴男君。衣装替えです。

クリスマスが終わったら、

クリスマスが終わったので、次はお正月モードと
思ったのですが、今回の衣装は、受験モードです。
センター試験も近いので、
受験生の皆さん、がんばってください!

それでは海ブログです。

年末ですね!だんだん賑やかになってきました。
今日は午前、午後ともにシュノーケルしてきました。
冬でも、海を楽しむことができます。
今年最後のラストスパート、突っ走っていきます!

本日の石垣は雨模様です。

雨模様の石垣です

でも透明度は高いので、
雨はさほど気になりませんでしたっ!

午前のツアーにお越しのI井さんです。

お一人でご参加のI井さんです

久々のツアー中の雨です。
カメラのレンズに水滴がいっぱい。。。(涙)
乾いたタオルがぬれちゃって拭けずでしたっ!

水も滴るいい男!

ということで、I井さん、よろしくお願いしまーす(笑)

ポイントに向かう移動中。Iさん、

もうテンションあがってきたんですけど!

港を出て、透明度が高くなり始めると
雨の天気でもエメラルドグリーンと水底の白い砂地がキレイに見えてきます♪
I井さん、完全にスイッチONになっています♪

シュノーケルは、数回経験のあるIさんです♪
エントリー前に質問です♪

サンゴ派ですか?お魚さん派ですか?

の質問には、即答で、

群れ!魚の群れをみたい!

とっても群れ好きなI井さんです。
その理由は、

群れには絵力がありますよね!

なるほど、構図というのでしょうか?
個体には個体のキレイさがありますが、群れには群れの迫力がありますよね!
ならば、サンゴ群落はかるーく流して、群れをご紹介です!

ノコギリダイの群れ!
アカヒメジの群れ!
ハマクマノミの群れ!

群れ群れがテーマの一本目です!
I井さん、素潜りをして楽しんでいます♪

なかなかいい感じで潜っています!
でもここでちょっとフォームを修正です!
フィンキックを開始するまでの流れを再確認!
そして再度エントリーです!

スムーズに水平移動♪

素潜りも手馴れたものです

うん、たいしたものです♪
そして二本目はウエイトを付けて、さらに素潜りバンバンしていましたっ!

今日は、久々にマイタケみたいなサンゴ、リュウキュウキッカサンゴ群落に行ってきましたっ!

そうすると、Iさん、動きが止まっています!そして、

このサンゴ、キレイですね!

そして、デバスズメダイの群れるユビエダハマサンゴを見て、

サンゴってキレイですね。。。

どうやら、お魚さん派→サンゴ派に切り替わってきたご様子です♪
サンゴのキレイさに目覚めてきたみたいですね!
もっとシュノーケルを経験するうちに、
サンゴ派?お魚さん派?

いやいやバランスでしょ~♪

なんていうはずです(笑)
これからの海ライフもエンジョイしてくださいね!

また来てくださいね!お待ちしております。

そして午後からは、到着日のシュノーケルとなりました。
S田さんとH川さんです♪

本日、12時半に空港に到着です。
それからのツアーとなりました。
午前と同様、雨が降っています。
でも大丈夫です!

海に入ったら、ぬれてしまいますからね!

なんていいながらの送迎車内の会話です♪
透明度はいつもながら、とても良いので、多少の雨は気になりません!

初めてのシュノーケルのS田さん。そして、
数十年前に一回経験のあるH川さんです。

ポイントに到着して、早速エントリーです♪
お二人とも怖がる様子はまったくなく、
水面に顔をつけると、

わぁ~キレイ♪

いい感じの駆け出しです♪
キレイなお魚さんが目の前を通過すると
マスクに水が入ってくる!とS田さん。
その原因は、

笑って、鼻の横に隙間ができるからです(笑)

最初は、浮かん(浮き輪)を掴んでいましたが、
サンゴ群落を泳いでいると、手を離して、一人で泳ぎ始めています♪

巣立ちの瞬間です♪

しっかりフィンキックで自分で泳いでいましたね!
そして相方のH川さんは、水中カメラを持って、
シャッターをおしながら、ゆっくり後ろをついてきています。
こちらも余裕の泳ぎっぷりです♪

船酔いしやすいと言っていましたが、元気に港に帰って来れました!そうそう、さんご礁の海からのシュノーケリングポイントは港から近いが自慢ですからね!
よかったです♪

船酔い、波酔い対策

マリンレジャーの大敵、船酔い波酔い対策、備えあれば憂いなしです!
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー

二本目のポイントでは、びっくり!
エイが水底に!

2mサイズのエイとご対面

2mくらいのサイズはありました!

最近、びっくりサプライズがよくあります。
お魚さんもきっと年末で活発に動いているのかもしれませんね!

今日は雨の一日でしたが、
透明度が高い石垣の海を皆さん、楽しむことができました。
よかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております。

P.S 最近、体調不良で、ツアーにご参加できない方が多くなってきたように
思います!旅行スケジュールは無理をしないで、石垣にお越しください!
旅行中の病気、怪我は大変です!

また滞在中の困ったことは、

ATMや銀行。コンビニ、病院を地図でご紹介!救急?ちょっとした不便を解消

をご覧ください。

ではでは

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月7日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
大潮の度にですね!

大潮の度に開花

開花する花です♪とっても鮮やかです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

6月ぎらぎら太陽!夏真っ盛りの石垣島!初心者からベテランまで楽しんだ海
6月、梅雨の石垣島ではありますが、夏真っ盛り、ぎらぎら太陽の登場です!梅雨なんてどこ行った?といった天気が続...
2023年6月7日
新婚旅行で石垣島!となればシュノーケリング!奥さんは妊婦さんです
さんご礁の海からは少人数ツアーです!となれば、いろんな方々に楽しんで頂いております!新婚旅行で石垣島!そし...
2023年6月6日
1分1秒でも長く!石垣島の海を楽しみたい派の皆さん♪
梅雨入りしているはずの石垣島ですが、快晴、穏やかな海となっています。そして穏やかな海となれば、楽しめないは...
2023年6月5日
川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら