石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリングで覚えておきたい三つのスキル(初心者編)

海が好き!と一言で言っても楽しみ方はいっぱいです。シュノーケリング?釣り?マリンアクティビティ?人それぞれの好きがありますよね!さんご礁の海からは、石垣島でシュノーケリングとグラスボートツアーを行っております♪そこで今回のブログでは、マスクにフィンにシュノーケル。

三点セットをもって海を泳ごう!

と思ったときに、

我流でもできるシュノーケリング!でも基本を押さえておきたいシュノーケリング!

海に行く前にまずは知っておきたい三つのスキルのご紹介です。それはずばり、

楽な体勢のとり方 マスククリア シュノーケルクリア

です。この三つをマスターすれば、安心、安全シュノーケリング!事故の確率は格段に減って海を楽しめると思います!

さんご礁の海からは石垣島北部、東海岸でシュノーケリングツアーを行っております。少人数で行うツアーは4名様まで。基本をしっかりお伝えしながらシュノーケリングを行っております。興味のある方は、ぜひぜひ、ご連絡ください。

さんご礁の海からでシュノーケリング、グラスボートに参加してみよう!と思った方はこちらへ
さんご礁の海から お問合せ、ご予約フォーム

それではご紹介していきましょう!覚えておきたい三つのスキルです。

目次

入水チェックの方法

まずは三つのスキルの前にからなず覚えておきたい基本は入水チェックです。
海に入った直後、トラブルがないかどうかのチェックのことです。初心者の方でもベテランの方でも、まずは最初に必ず行なって頂きたいことです。
普段のツアーにおいてもエントリー直後。このタイミングはとても注意を払って行っています。それはどういったものかというと、

何もしないでぷかぷか浮くだけ。

まずは入水チェックから

顔を海につけたら呼吸を意識します。手も足も動かさないでそのまま浮くだけ!10秒以上はそのままの体勢でずっと浮いていてください。事故が多いタイミングはエントリー直後とよく言われます。またここで起こるトラブル、不安はこの最初の段階でしっかり解消しておかないと、ずっと引っ張ってしまう可能性があります。それが一番事故につながりやすくなります。

特に要注意したことは、呼吸が苦しくないか?器材のトラブル、水が入ったりしないかどうかです。特に問題がなかったら、次のステップ、いよいよ基本動作の確認です。

楽な体勢のとり方

そして入水チェックが終わったら、覚えておきたい三つのスキルの一つ、練習を行うべきことが『楽な体勢のとり方』です。習得しておきたい三つのスキルの一つです。
シュノーケリングにおいて楽な体勢の一つは、

立ち泳ぎの体勢です。

なぜ、立ち泳ぎの体勢かというと、トラブルを回避するのにとても都合がよい体勢だからです。
例えば、マスクに入った水、シュノーケルの筒に入った水を抜いたりをやりやすくなります。そして周りの状況を把握しやすい体勢だからです。

ビーチエントリー時には、一緒に泳いでいた仲間を探したり、ビーチを方を見て方角の確認。
ボートシュノーケリングにおいては、ボートの位置やガイドの位置を確認。そして空模様も見る。コンディションも変化にも目を向けることができます。

水中に熱中しているとわからないことが多々あります。それをしっかり把握するのにも立ち泳ぎ、顔を一度水面からあげるということはとても重要な行動の一つです。
手順は顔を海につけてプカプカ浮いた状態でスタートです。

プカプカ浮いた状態

顎を引きながら、くるっと仰向けになります。

くるっと仰向け

顎を引いていないとシュノーケルの筒先から水が入ってきます。軽くフィンキックをしながら肩から回るとやりやすくなります。
そして腰を曲げて、足を下にもってきます。

腰を曲げて状態を起こす。

あとは立ち上がるもしくは、立ち泳ぎの姿勢に切り替えます。フィンを履いていると、踵から着地した方が立ち上がりやすいです。これならさらに転倒を繰り返すことも少なくなります。

足がつけば、もう怖いものはありません。トラブルを解消しやすくなります。もちろん、足のつかない高さでも浮力のあるもの(ライフジャケットもしくはウエットスーツ)を着用していると水面から顔がでた状態をキープしやすくなります。

マスクの中に水が入った時の抜き方

さぁ次に重要なのは、器材にかかわるトラブルです。マスクの中に水が入った時の抜き方、ご存じでしょうか?
水の抜き方は、二通りあります。

初心者向けとしては、一度立ち泳ぎになってください。そしてマスクの下を開ければ、それだけで大丈夫です。水が抜けていきます。

マスククリアの方法

ただ、注意事項としては水を抜いたら、すぐに閉じるです。足のつかない高さで頭だけが出た状態でずっとマスクの下を開けていると、次の波が来た時にまた水が入ってきます。

また初心者の方には、透明度のマスクをおすすめします。色のついたマスクでは、他者から見て、マスクに水が入っているかどうかわかりません。サポートをしてもらうにはやはりクリアタイプがおすすめです。

シュノーケルの筒に入った水の抜き方

次はシュノーケル、筒の中に水が入った時の対処です。
初心者向けとしては、一度立ち泳ぎになってください。口からマウスピースを出して水をしっかり抜きましょう

水の抜き方

この時、しっかりとマウスピースを見てください。水が完全に抜けたのを確認してから咥えるようにしましょう。
もちろん、口からマウスピースを外しているタイミングは、完全無防備です。ここは海、プールではありません。次の波が迫ってくるといっぱい飲み込んでしまうかもしれません。すぐに咥え直す。これも重要なことの一つです。

初心者の方には、マウスピースはクリアタイプをおすすめします。ホワイトやブラックなど、色のついたマウスピースの場合、抜けているかどうかがわかりにくくなります。

まとめ

我流でもできるシュノーケリング。一度は基本を押さえておきたいシュノーケリング!ということで、今回のブログは覚えておきたい三つのスキルでした。
不安やストレスは、抱えこまない。それが一気に爆発した時に事故が発生しやすくなります。
その為には、正しい装着、正しい使い方。そしてトラブルの解消方法をしっかり身につけて海に行きましょう!

また今回ご紹介したマスク、シュノーケルの筒に水が入った時の抜き方は初心者の方用のやり方です。顔をつけた状態でも水を抜く方法もあります。機会があれば、ブログアップしたいと思います。

更新日:2021年12月1日
投稿日:2021年3月13日

   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

4月18日
天気雨のち晴れ
最高気温 28℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。
今日のコネタ
勝手に生えてきた庭のトマト。

勝手に生えてきた庭のトマト。

そろそろ収穫時期ですね!きっと甘いトマトになっていると思います♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数で行うシュノーケリングショップツアー!ブログ、夕方にはアップ予定。お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2023年3月の体験ツアーブログ集

2023年4月の体験ツアーブログ集

2023年5月の体験ツアーブログ集

2023年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

スキンダイビング!ニッコリ笑顔が止まらない♪石垣島移住チームの日常♪
石垣島の海、楽しみ方はいっぱいいろいろあります♪シュノーケリング?スキンダイビング?どちらも海を思いっきり楽...
2024年4月17日
ベテランから初心者さんまで楽しんだ石垣島シュノーケリング
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングショップです!石垣島北部の海、サンゴとお魚さんわしゃわしゃコ...
2024年4月16日
海の不安は海で解消!プロにお任せ少人数シュノーケリング♪
海の不安は海で解消シュノーケリング!そのコツはプロにおまかせください!少人数で行うツアーはしっかりサポート...
2024年4月15日
Newアイテムはフィン!スキンダイビングに熱中ツアー♪
新しいフィンを購入!newアイテムがあると海がもっと楽しくなります!さらにマイギアとなれば、もっともっと海が楽...
2024年4月13日
サンゴ好き派♪のベテランシュノーケラーと海にいくと♪
海を楽しみたい!その気持ち応援します!サンゴ好き派のベテランシュノーケラー!とご一緒となれば、いろんなサン...
2024年4月12日
全身ドボンでシュノーケリング!海に入って身を清める♪旧暦3月3日浜下りです!
旧暦の3月3日は浜下り。女性が海に入って身を清める日です!そんな日は、シュノーケリング!全身ドボンで身を清め...
2024年4月11日
予約・問合せフォームはこちら