石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

二泊三日の石垣島旅行、シュノーケル三昧でしたね!ネムリブカにあえました!

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年5月29日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年5月29日

そういえば、もうすぐですね!旧暦の5月4日は、海神祭(ハーリー)です。
海辺を見ると、練習でしょうか?サバニーをこいでいる方々を発見です!

もうすぐハーリーですね!

この時期の風物詩です。

それでは、海ブログです。
今日は、久々に少し曇が青空をおおっています。

久々の曇り模様です。

でも雨の気配はありません♪これくらいの方が、涼しくて快適です!

本日お越しは、リピーターM島さんご夫婦です。

ビーチコーミングを楽しむM島さんご夫婦です。

いつもの恒例、ビーチコーミングを楽しんでいるところを激写です♪

一昨日、到着日にさんご礁の海からをご利用頂いて、昨日は、波照間で一日シュノーケル!そして今日、ツアー後は、飛行機に乗ってお帰りです。

二泊三日のご旅行、最終日です!

M島さんは、もう何回もお越し頂いています。最終日のツアーの恒例、ツアー開始時間より早めに事務所に到着して、

すぐ裏ビーチで貝殻拾い♪

それがいつもの定番です。旅行前と旅行後のスーツケースの重量。

全然違うんです♪

旅の思い出が、いつもびっちりつまっています♪前回の旅行では、飛行機に乗る時に追加料金となったそうです(涙)

それにしても、M島さんの

今回の日焼けっぷり。

波照間で相当、泳ぎ回ったようです♪島の人と同じくらいに黒くなっちゃっています!

それは、旅行が充実している証拠ですね!

日焼け対策、参考ブログ!

石垣島の日差しは半端なく強いです!油断したところから根こそぎ持っていかれます!後悔しない!そして絶対日焼けしたくない宣言の方々必見!対策のポイントは肌の露出を限りなく減らすこと!そのための服装のご紹介ブログ
マリンレジャー!絶対、日焼けしない宣言!のおすすめの服装

ということで、最終日の今日も思いっきり海を楽しんできましたっ!
一本目にチョイスしたポイントは、デバスズメダイの群れポイントです。
いつもどおりにエントリーして、早速コースを回ろうと、
振り返った瞬間に、いきなりびっくりサプライズです!

2mサイズのネムリブカさん登場です!

ネムリブカは、サメなんです。主食は、タコや貝なんです。人は、襲うことはまずありません。
そうそう、危険生物は正しい知識が重要です。

シュノーケルの危険生物

危険生物にあったら怖い!自然界では海に限らず山でも川でもどこでもいるものです。重要なのは正しい知識と正しい装備です!海に行くことに怖い!言っているお子様や慎重派の方々、自然は怖い場所ではありません!好奇心を満たす場所です!
水中の危険生物!シュノーケリング中に、サメ、クラゲ。大丈夫!?

目の前をゆっくりと通過していきます♪
びっくりして指をさしている奥さん!
後を追いかける旦那さんです!

いきなりの登場に興奮興奮でしたね!

そしてそこからは、いつも通りにお魚さんわしゃわしゃコースを
じっくりと回っていきます。
振り返る度、素潜りを楽しんでいる旦那さん。
奥さんもマイペースに泳いでシュノーケリングを楽しんでいます♪

途中、デバスズメダイ、水面すれすれを泳いでいます。
近付くと、一斉に水底目指すその動きに、
奥さん

キレイ~!

声がこぼれていましたね!
その時は、曇っていた空でしたが、太陽の光が差し込みます♪

ナイスタイミングです♪

しっかりと楽しんだ一本目です。
そして二本目は、深い場所ポイントです!
流れに身をまかせて、すいすい泳いでいきます。

旦那さん、深い場所でも素潜りを楽しんでいます。

深さを追求するだけが素潜りではありません!

余裕を持って、3mから5mラインを水平移動。
水中観察をしてから浮上をする。

また一段とレベルアップしましたね!

毎回、石垣島旅行では海三昧のM島さんです。
今日で三日目、ツアーが終わるころには、

完全燃焼しましたっ!

と旦那さん一言です。
楽しんで頂けたようです。
事務所に戻ってからも、今回の旅行を振り返り、

笑顔笑顔でしたっ!

天気にも恵まれて、到着日から最終日までしっかり楽しめましたっ!それが何よりよかったよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



石垣島旅行、観光に役立つブログをご紹介です。
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットを地図にまとめてみました
1日で楽しむ石垣島観光!シュノーケルツアーとドライブで制覇しましょう!
ATMや銀行。コンビニ、病院を地図でご紹介!救急?ちょっとした不便を解消

2016年の陸ブログ。シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

アブシバレー!地域行事で大忙しです!
ゴールデンウィーク最終日は地域行事で大忙しです!
皆さん、あらたまってですが、ここで報告です!
いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら